快適な環境が揃う「みらい平」で暮らす
周辺には,豊かな教育環境をはじめ、安心の医療施設、日常生活に便利な商業施設が充実。
美しい街並みや自然の中で、毎日の暮らしが便利で快適、そして、ゆとりのあるライフスタイルが期待できます。
つくばスタイル ~ 「都市」「自然」「知」のハーモニー
つくばスタイル。それは「つくばエリア」だからこそ手にすることが出来る魅力あふれるライフスタイルのこと。
文化施設や商業施設、その他教育、福祉、医療などが整備された快適な暮らし。筑波山や里山の自然にふれるアウトドアライフ。大学や先端的な研究施設が集まる知的環境。その全てを併せ持ち、<都市><自然><知>がバランスよく融合し調和した茨城県のつくばエクスプレス沿線エリア。
これらの魅力をあわせて愉しみながら、自分の希望に合わせて、住み、働き、学び、遊ぶ。そんな暮らしのスタイルを提案しています。
つくばスタイルのホームページでは、つくばエリアの魅力あふれるライフスタイルを、沿線在住の特派員がブログやSNSで紹介しています。
■ Homepage
つくばスタイル ホームページ ~ http://www.tsukuba-style.jp/
■ Facebook
つくスタ情報局 ~つくばスタイルの魅力発信!~ https://www.facebook.com/tsukubastyle
■ Instagram
つくばスタイル(公式) Instagram ~ https://instagram.com/tsukubastyle/
都市 - 充実した都市機能
- 洒落た雰囲気でショッピングや飲食、娯楽など、多彩な楽しみを味わえる暮らし
- ITを活用した先進的で快適な業務環境と暮らし
- 充実した教育、福祉、医療環境に包まれた暮らし
- 鉄道から自転車まで、多様な交通手段が利用できる快適で便利な暮らし
陽光台地区の街並み
ピアシティみらい平
みらい平コミュニティセンター
自然 - 豊かな自然環境
- 多様なライフスタイルの楽しめるゆとりある暮らし
- 豊かな自然環境をいかしたアウトドアライフ
- 市民農園など「農」と触れあえ、地産地消を実現できる暮らし
エリア内に点在する大小計14の公園
農業体験
さくら公園
知 - 科学のまちならではの知的な環境
- 洗練された文化や芸術に触れあえる暮らし
- つくばカルチャー(市民レベルの文化、芸術、スポーツ、国際交流活動など)を楽しむ暮らし
- 知識人や外国人など、多彩な人々が育んだハイセンスな暮らし
陽光台小学校
サイエンス・スクエアつくば
筑波大学と筑波山
周辺施設

ピアシティみらい平
KASUMIをキーテナントにした複合店舗集合型ショッピングセンター。ドラッグストアや100円ショップ、コインランドリー、ラーメン店など日常生活に密着した店舗が軒を連ねる。
「みらい平」駅のほぼ前にあり、広い専用駐車場を有しているため周辺住民の生活を支える拠点としての役割を担っている。

陽光台小学校
平成27年開校。木の温もりあふれる校内は、教室をドアや壁で仕切らない「ハーフオープン型」を採用した開放的な造り。
校舎の中心には本とパソコンの集合スペース「メディアセンター」を配置したほか、芝生の中庭や池のある「観察の庭」を設けて回遊性を高めている。

みらい平コミュニティセンター
新たな街のシンボルとして平成26年にオープン。1階には多目的室、図書館、子育て支援室を、2階には児童館、会議室、和室、音楽スタジオを備え、小さい子どもが自由に遊べるキッズコーナーも設置。
太陽光発電設備を導入し、災害における避難所としての機能も備えている。

みらいの森公園
みらい平地区で最も大きい、4.2ヘクタールの面積を誇る。
「緑豊かな公園」をコンセプトに、もともとあった樹木や自然の地形を生かした適度な日照と木陰が得られる散策路や休憩施設のほか、トイレや駐車場を設けて長時間くつろげる空間となっている。大型の複合遊具や健康遊具も設置。