株式会社マンダム
2025年6月23日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.6億 | 6,506,000 | 14.4% |
公益財団法人西村奨学財団 | 1.4億 | 3,600,000 | 8.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 9,236万 | 2,309,000 | 5.1% |
マンダム従業員持株会 | 5,880万 | 1,470,000 | 3.3% |
M・Nホールディングス(株) | 4,280万 | 1,070,000 | 2.4% |
西村 元延 | 3,732万 | 933,000 | 2.1% |
KIA FUND F149 | 2,996万 | 749,000 | 1.7% |
BNP PARIBAS LUXEMBOURG/2S/JASDEC/JANUS HENDERSON HORIZON FUND | 2,740万 | 685,000 | 1.5% |
JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 2,056万 | 514,000 | 1.1% |
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 2,004万 | 501,000 | 1.1% |
大株主合計 | 40.7% | ||
大株主以外 | 59.4% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 26 | 95,226 | 19.8% |
金融商品取引業者 | 26 | 15,442 | 3.2% |
その他の法人 | 237 | 78,255 | 16.2% |
外国法人 | 129 | 95,436 | 19.8% |
外国個人 | 221 | 422 | 0.1% |
個人その他 | 53,880 | 197,450 | 40.9% |
合計 | 54,519 | 482,231 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 713億 | 652億 | 641億 |
期末株価 |
1,477円
2023年3月
|
1,350円
2024年3月
|
1,328円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,711円
2022年7月
|
1,655円
2023年5月
|
1,366円
2025年3月
|
最低株価 |
1,227円
2022年5月
|
1,234円
2023年11月
|
1,200円
2025年2月
|
最大値動き
| +39% | -25% | +14% |
期末月平均出来高 | 144,995 | 241,360 | 197,305 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 38円 | 40円 | 40円 |
配当利回り | 2.6% | 3.0% | 3.0% |
株主総利回り | 76.4% | 72.2% | 72.7% |
株価収益率(PER) | 69.3倍 | 23.3倍 | 32倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 0.9倍 | 0.9倍 |
1株当たり利益(EPS) | 21円 | 58円 | 41円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,448円 | 1,479円 | 1,548円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 48,269,000 | 48,269,000 | 48,269,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.7% | +38% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.2% | +23% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.8% | -26% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +6.9% | -27% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +8.1% | +25% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +15.2% | +3% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -1.3% | -26% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,411
2025年5月
|
¥ 1,107
2024年8月
|
+27.5%
|
+12.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 1,340 | ¥ 1,401 | ¥ 1,320 | ¥ 1,395 | 143,866 | - |
2025年05月 | ¥ 1,355 | ¥ 1,411 | ¥ 1,271 | ¥ 1,339 | 194,460 | - |
2025年04月 | ¥ 1,337 | ¥ 1,389 | ¥ 1,214 | ¥ 1,361 | 171,629 | - |
2025年03月 | ¥ 1,268 | ¥ 1,366 | ¥ 1,258 | ¥ 1,328 | 197,305 | - |
2025年02月 | ¥ 1,225 | ¥ 1,297 | ¥ 1,200 | ¥ 1,272 | 163,456 | - |
2025年01月 | ¥ 1,289 | ¥ 1,289 | ¥ 1,229 | ¥ 1,230 | 105,284 | - |
2024年12月 | ¥ 1,296 | ¥ 1,324 | ¥ 1,258 | ¥ 1,283 | 115,381 | - |
2024年11月 | ¥ 1,239 | ¥ 1,309 | ¥ 1,191 | ¥ 1,296 | 266,445 | - |
2024年10月 | ¥ 1,239 | ¥ 1,304 | ¥ 1,219 | ¥ 1,258 | 145,891 | - |
2024年09月 | ¥ 1,238 | ¥ 1,264 | ¥ 1,200 | ¥ 1,239 | 115,874 | - |
2024年08月 | ¥ 1,262 | ¥ 1,262 | ¥ 1,107 | ¥ 1,244 | 182,657 | - |
2024年07月 | ¥ 1,211 | ¥ 1,273 | ¥ 1,200 | ¥ 1,273 | 159,423 | - |
2024年06月 | ¥ 1,199 | ¥ 1,240 | ¥ 1,195 | ¥ 1,209 | 139,350 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)ピアセラボ
化粧品の販売
|
100.0% | |
MANDOM PHILIPPINES CORPORATION
化粧品の販売
|
100.0% | |
MANDOM CORPORATIONPTE. LTD.
化粧品の販売
|
100.0% | |
MANDOM TAIWAN CORPORATION
化粧品の販売
|
100.0% | |
MANDOM KOREA CORPORATION
化粧品の販売
|
100.0% | |
MANDOM CORPORATIONLTD.
化粧品の販売
|
100.0% | |
MANDOM CHINA CORPORATION
化粧品の販売
|
100.0% | |
MANDOM VIETNAM CO., LTD.
化粧品の販売
|
100.0% | |
ACG INTERNATIONAL SDN. BHD.
その他
|
100.0% | |
ALLIANCE COSMETICS SDN. BHD.
化粧品の販売
|
100.0% | |
ALLIANCE COSMETICS PTE. LTD.
化粧品の販売
|
100.0% | |
PT ALLIANCE COSMETICS
化粧品の販売
|
100.0% | |
MANDOMSDN. BHD.
化粧品の販売
|
99.5% | |
ZHONGSHAN CITY RIDA COSMETICS CO., LTD.
化粧品の製造販売
|
66.7% | |
PT MANDOM INDONESIA Tbk
化粧品の製造販売
|
65.2% | |
その他1社 |
||
SUNWA MARKETING CO., LTD.
化粧品の販売
|
44.0% |