株式会社AVILEN
2025年3月28日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本郵政キャピタル(株) | - | 1,319,950 | 21.6% |
(株)大塚商会 | - | 1,140,000 | 18.7% |
崔 一鳴 | - | 405,000 | 6.6% |
(株)日本カストディ銀行 | - | 377,700 | 6.2% |
大川 遥平 | - | 261,000 | 4.3% |
(株)大起 | - | 110,000 | 1.8% |
吉田 拓真 | - | 108,000 | 1.8% |
高橋 光太郎 | - | 99,000 | 1.6% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 92,800 | 1.5% |
高橋 香輝 | - | 81,000 | 1.3% |
大株主合計 | 65.4% | ||
大株主以外 | 34.6% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 5 | 5,841 | 9.6% |
金融商品取引業者 | 25 | 2,314 | 3.8% |
その他の法人 | 47 | 26,766 | 43.9% |
外国法人 | 16 | 791 | 1.3% |
外国個人 | 26 | 91 | 0.2% |
個人その他 | 3,499 | 25,221 | 41.3% |
合計 | 3,618 | 61,024 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
時価総額 | - | 155億 | - |
期末株価 | - |
2,553円
2023年12月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
-
|
2,780円
2023年12月
|
3,800円
|
最低株価 |
-
|
1,842円
2023年10月
|
-
|
最大値動き
| - | +51% | - |
期末月平均出来高 | - | 172,067 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | - | - | - |
配当利回り | - | - | - |
株主総利回り | - | - | - |
株価収益率(PER) | - | - | 47.6倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
1株当たり利益(EPS) | - | - | 19円 |
1株当たり純資産(BPS) | - | - | 90円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 25,500,000 | 6,050,000 | 6,107,493 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +18.6% | +421% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +18.1% | +273% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -10.8% | +302% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -51.2% | -11% | 大幅な下降 |
超長期トレンド | 約3、4年 | - | - | - |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,437
2024年5月
|
¥ 836
2024年10月
|
-65.7%
|
-42.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 982 | ¥ 1,188 | ¥ 967 | ¥ 1,156 | 245,100 | - |
2025年01月 | ¥ 930 | ¥ 1,065 | ¥ 913 | ¥ 990 | 47,068 | - |
2024年12月 | ¥ 1,040 | ¥ 1,040 | ¥ 858 | ¥ 911 | 43,743 | - |
2024年11月 | ¥ 867 | ¥ 1,160 | ¥ 849 | ¥ 1,040 | 65,630 | - |
2024年10月 | ¥ 1,040 | ¥ 1,074 | ¥ 836 | ¥ 878 | 33,027 | - |
2024年09月 | ¥ 1,348 | ¥ 1,360 | ¥ 963 | ¥ 1,044 | 56,400 | - |
2024年08月 | ¥ 1,453 | ¥ 1,456 | ¥ 952 | ¥ 1,322 | 61,010 | - |
2024年07月 | ¥ 1,786 | ¥ 1,786 | ¥ 1,453 | ¥ 1,481 | 38,900 | - |
2024年06月 | ¥ 2,055 | ¥ 2,200 | ¥ 1,570 | ¥ 1,785 | 59,305 | - |
2024年05月 | ¥ 2,019 | ¥ 2,437 | ¥ 1,950 | ¥ 2,025 | 62,729 | - |
2024年04月 | ¥ 2,710 | ¥ 2,710 | ¥ 1,972 | ¥ 2,050 | 97,967 | - |
2024年03月 | ¥ 2,581 | ¥ 4,240 | ¥ 2,490 | ¥ 2,715 | 451,055 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)LangCore
生成AI関連システム受託開発、AI活用コンサルティング
|
100.0% | |
日本郵政キャピタル(株)
投資業務、経営及び財務に関するコンサルティング業務
|
21.6%
被所有 |