東京インキ (4635) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月5日です(-)
企業名
東京インキ株式会社
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4635
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月5日 (第1四半期)
大株主の割合
38.6%
単元株式数
100株
発行済株式
2,725,758株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は東京インキ の決算・株式データからお進み下さい。
東京インキの株式データ 東京インキの大株主の割合は約39%です。株主構成として個人株主(約63%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に262万円分の株を購入した場合、高値の2025年3月には438万円になります。業種別の長期株価トレンドとして塗料メーカーの分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は東京インキ の会社情報の調査からお進み下さい。

東京インキの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
共同印刷(株) 4,560万 240,000 9.3%
東京インキ取引先持株会 4,294万 226,000 8.7%
東京インキ従業員持株会 2,793万 147,000 5.7%
(有)久栄 2,090万 110,000 4.2%
東京海上日動火災保険(株) 1,083万 57,000 2.2%
大橋 淳男 1,007万 53,000 2.1%
明治安田生命保険相互会社 855万 45,000 1.8%
共立印刷(株) 798万 42,000 1.6%
水元 公仁 760万 40,000 1.6%
大橋 美智子 760万 40,000 1.5%
大株主合計 38.6%
大株主以外 61.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

東京インキの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 7 2,014 7.4%
金融商品取引業者 17 943 3.5%
その他の法人 78 6,380 23.6%
外国法人 18 716 2.6%
外国個人 8 15 0.1%
個人その他 3,050 17,012 62.8%
合計 3,178 27,080 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 73億 93.1億 112億
期末株価 2,679円
2023年3月
3,415円
2024年3月
4,125円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,170円
2023年1月
3,545円
2024年3月
4,380円
2025年3月
最低株価
2,250円
2022年4月
2,615円
2023年6月
2,622円
2024年8月
最大値動き
+41% +36% +67%
期末月平均出来高 5,077 4,885 8,270
増減率(昨対比) - - -
配当金 160円 100円 190円
配当利回り 6.0% 2.9% 4.6%
株主総利回り 161.0% 208.8% 254.2%
株価収益率(PER) 4.3倍 10.3倍 9.3倍
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.3倍 0.4倍
1株当たり利益(EPS) 627円 336円 445円
1株当たり純資産(BPS) 10,333円 10,982円 11,383円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 2,725,758 2,725,758 2,725,758
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月19日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 4,220 最新
2025年7月19日
+44.9%
1年前比
時価総額 112億
PER 9.3倍
PBR 0.4倍

株価トレンド

2025年7月19日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥4,220 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月19日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,380
2025年3月
¥ 2,622
2024年8月
+67.1%
+44.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 4,130 ¥ 4,300 ¥ 4,090 ¥ 4,220 2,664 -
2025年06月 ¥ 4,250 ¥ 4,265 ¥ 4,040 ¥ 4,140 3,605 -
2025年05月 ¥ 3,945 ¥ 4,290 ¥ 3,750 ¥ 4,245 13,030 -
2025年04月 ¥ 4,125 ¥ 4,160 ¥ 3,355 ¥ 3,945 9,933 -
2025年03月 ¥ 3,915 ¥ 4,380 ¥ 3,855 ¥ 4,125 8,270 -
2025年02月 ¥ 3,355 ¥ 3,940 ¥ 3,315 ¥ 3,845 9,433 -
2025年01月 ¥ 3,350 ¥ 3,395 ¥ 3,220 ¥ 3,360 2,762 -
2024年12月 ¥ 3,300 ¥ 3,375 ¥ 3,250 ¥ 3,350 3,067 -
2024年11月 ¥ 2,950 ¥ 3,300 ¥ 2,940 ¥ 3,290 5,520 -
2024年10月 ¥ 2,971 ¥ 3,045 ¥ 2,915 ¥ 2,961 1,632 -
2024年09月 ¥ 2,960 ¥ 3,195 ¥ 2,931 ¥ 2,957 3,474 -
2024年08月 ¥ 3,250 ¥ 3,250 ¥ 2,622 ¥ 2,912 4,324 -
2024年07月 ¥ 3,350 ¥ 3,385 ¥ 3,155 ¥ 3,205 2,232 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ほわわ、東京インキって、なんかちょっと大人な感じの株式企業さんでしょ?株価も安定してるし、配当ももらえるから、まあ安心だよね〜。長期で持ってみたいなぁ〜🌸
東京インキは安定した配当もあり、市場での動きも堅調です。株主構成も分散されていて、長期的にみて安心できる企業ですね。
おお、あの株、なんかじわじわあがってきてるみたいっす!株価もあがったりさがったりだけど、長い目でみたらスゲーいいかもね!配当もまあまあだし、ガッツリ投資したいっす!
ええ、東京のあのちょっと渋い株式市場に上場してる、この会社。市場も堅実だし、配当もちゃんと出るから安心して投資できそうです。国内外の投資者のバランスもいい感じですね。
東京インキカブは、国内上場企業の中でも安定した基盤を持ち、特に配当利回りも良好で株主還元に積極的です。資本金は32億円で、株価は約4200円と堅調推移。持株比率の多い法人や個人株主も多く、市場の安定感を感じます。海外の投資家も関心を持つ企業で、長期的な投資価値を見出せると思います。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 東京インキ株式会社 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。