株式会社ビケンテクノ
2025年6月26日 更新
ビケンテクノの大株主の割合は約64%です。株主構成として個人株主(約48%)が非常に多い点、一般法人(約43%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に85万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には131万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-21.5億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてホテル経営の分野は大きな上昇傾向、ビルメンテナンス関連の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)東洋商事 | 5,995万 | 2,141,000 | 28.4% |
| ビケンテクノ取引先持株会 | 2,610万 | 932,000 | 12.4% |
| 公益財団法人梶山高志・ビケンテクノ奨学財団 | 1,506万 | 538,000 | 7.1% |
| 梶山 龍誠 | 644万 | 230,000 | 3.1% |
| 梶山 孝清 | 636万 | 227,000 | 3.0% |
| 内藤 征吾 | 630万 | 225,000 | 3.0% |
| ビケンテクノ社員持株会 | 462万 | 165,000 | 2.2% |
| アース環境サービス(株) | 420万 | 150,000 | 2.0% |
| 上田八木短資(株) | 414万 | 148,000 | 2.0% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 272万 | 97,000 | 1.3% |
| 大株主合計 | 64.3% | ||
| 大株主以外 | 35.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 11 | 5,238 | 6.8% |
| 金融商品取引業者 | 17 | 976 | 1.3% |
| その他の法人 | 54 | 33,029 | 42.8% |
| 外国法人 | 9 | 535 | 0.7% |
| 外国個人 | 7 | 19 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,601 | 37,345 | 48.4% |
| 合計 | 1,699 | 77,142 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 79.1億 | 88.7億 | 77.5億 |
| 期末株価 |
1,025円
2023年3月
|
1,149円
2024年3月
|
1,004円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,111円
2023年1月
|
1,245円
2023年7月
|
1,023円
2025年3月
(1,150円)
|
| 最低株価 |
879円
2022年4月
|
1,002円
2023年4月
|
901円
2025年2月
(830円)
|
|
最大値動き
| +26% | +24% | +14% |
| 期末月平均出来高 | 2,105 | 2,125 | 7,337 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 24円 | 28円 | 28円 |
| 配当利回り | 2.3% | 2.4% | 2.8% |
| 株主総利回り | 154.7% | 174.6% | 158.5% |
| 株価収益率(PER) | 4.63倍 | 6.55倍 | 7.67倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.4倍 | 0.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 221円 | 174円 | 130円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,608円 | 2,758円 | 2,870円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 7,718,000 | 7,718,000 | 7,718,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,227
最新
2025年11月6日
|
+32.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.5% | +10,614% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.9% | +642% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.5% | -74% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +16.0% | -84% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +20.6% | -89% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +36.1% | +1% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +12.9% | -28% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,313
2025年9月
|
¥ 856
2025年4月
|
+53.4%
|
+32.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,270 | ¥ 1,270 | ¥ 1,222 | ¥ 1,227 | 1,533 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,268 | ¥ 1,301 | ¥ 1,192 | ¥ 1,270 | 6,009 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,146 | ¥ 1,313 | ¥ 1,124 | ¥ 1,282 | 13,740 | - |
| 2025年08月 | ¥ 969 | ¥ 1,160 | ¥ 965 | ¥ 1,136 | 9,725 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,018 | ¥ 1,018 | ¥ 950 | ¥ 969 | 14,518 | - |
| 2025年06月 | ¥ 989 | ¥ 1,065 | ¥ 972 | ¥ 1,018 | 2,805 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,026 | ¥ 1,094 | ¥ 962 | ¥ 987 | 14,295 | - |
| 2025年04月 | ¥ 997 | ¥ 1,089 | ¥ 856 | ¥ 1,032 | 18,390 | - |
| 2025年03月 | ¥ 924 | ¥ 1,023 | ¥ 915 | ¥ 996 | 7,250 | - |
| 2025年02月 | ¥ 908 | ¥ 935 | ¥ 901 | ¥ 922 | 3,122 | - |
| 2025年01月 | ¥ 925 | ¥ 925 | ¥ 884 | ¥ 904 | 3,033 | - |
| 2024年12月 | ¥ 915 | ¥ 927 | ¥ 882 | ¥ 925 | 3,667 | - |
| 2024年11月 | ¥ 896 | ¥ 915 | ¥ 890 | ¥ 905 | 1,525 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ベスト・プロパティ
ビルメンテナンス事業及び不動産事業
|
100.0% | |
|
創和工業(株)
ビルメンテナンス事業
|
100.0% | |
|
(株)マイムコミュニティー
ビルメンテナンス事業及び不動産事業
|
100.0% | |
|
小倉興産(株)
ビルメンテナンス事業及び不動産事業
|
100.0% | |
|
ドムスレジデンシャルエステート(株)
ビルメンテナンス事業及び不動産事業
|
100.0% | |
|
(株)ラボテック
ビルメンテナンス事業
|
100.0% | |
|
(株)クリーンボーイ
ビルメンテナンス事業
|
100.0% | |
|
(株)クリーンテック
その他
|
100.0% | |
|
(有)ニツカ
不動産事業
|
100.0% | |
|
SINGAPORE BIKEN PTE.LTD.
ビルメンテナンス事業
|
100.0% | |
|
AQUATIC MAINTENANCE SERVICES PTE.LTD.
ビルメンテナンス事業
|
100.0% | |
|
LEONG HUM ENGINEERING PTE.LTD.
ビルメンテナンス事業
|
100.0% | |
|
セイビ九州
ビルメンテナンス事業
|
32.5% |