日本タングステン株式会社
2025年6月27日 更新
日本タングステンの大株主の割合は約32%です。株主構成として金融事業者(約26%)が多めな点、個人株主(約66%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に144万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には99万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてセラミックス・ファインセラミックス製造の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,665万 | 333,000 | 6.9% |
| (株)福岡銀行 | 1,070万 | 214,000 | 4.4% |
| 日本タングステン取引先持株会 | 1,050万 | 210,000 | 4.3% |
| 日本タングステン従業員持株会 | 970万 | 194,000 | 4.0% |
| みずほ信託銀行(株) | 640万 | 128,000 | 2.7% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 600万 | 120,000 | 2.5% |
| (株)西日本シティ銀行 | 505万 | 101,000 | 2.1% |
| (株)佐賀銀行 | 500万 | 100,000 | 2.1% |
| 宇部マテリアルズ(株) | 400万 | 80,000 | 1.7% |
| 日本生命保険相互会社 | 325万 | 65,000 | 1.4% |
| 大株主合計 | 32.0% | ||
| 大株主以外 | 68.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 12 | 11,733 | 22.9% |
| 金融商品取引業者 | 14 | 1,453 | 2.8% |
| その他の法人 | 64 | 3,125 | 6.1% |
| 外国法人 | 13 | 1,311 | 2.6% |
| 外国個人 | 6 | 31 | 0.1% |
| 個人その他 | 3,279 | 33,658 | 65.6% |
| 合計 | 3,388 | 51,311 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 67億 | 66.2億 | 62.5億 |
| 期末株価 |
2,601円
2023年3月
|
1,285円
2024年3月
|
1,212円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,810円
2023年1月
|
1,350円
2023年5月
|
1,449円
2024年12月
|
| 最低株価 |
2,051円
2022年5月
|
1,175円
2023年5月
|
978円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +37% | -13% | +48% |
| 期末月平均出来高 | 4,259 | 6,425 | 4,085 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 120円 | 75円 | 50円 |
| 配当利回り | 4.6% | 5.8% | 4.1% |
| 株主総利回り | 174.1% | 178.2% | 175.5% |
| 株価収益率(PER) | 8.2倍 | 11.8倍 | 8.7倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 0.5倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 159円 | 109円 | 140円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,324円 | 2,499円 | 2,588円 |
| 株式分割・併合 | - | 2分割
2023-12-28
|
- |
| 発行済株式総数 | 2,577,760 | 5,155,520 | 5,155,520 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,408
最新
2025年11月15日
|
+15.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | +111% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | 0.0% | -14% | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.9% | +79% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +11.9% | +146% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +22.0% | +91% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +11.0% | +422% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -27.5% | +190% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,449
2024年12月
|
¥ 1,000
2025年4月
|
-31.0%
|
+15.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,342 | ¥ 1,432 | ¥ 1,311 | ¥ 1,408 | 15,493 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,374 | ¥ 1,420 | ¥ 1,333 | ¥ 1,345 | 8,645 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,286 | ¥ 1,388 | ¥ 1,275 | ¥ 1,385 | 10,975 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,250 | ¥ 1,279 | ¥ 1,225 | ¥ 1,278 | 6,286 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,213 | ¥ 1,263 | ¥ 1,200 | ¥ 1,248 | 6,890 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,182 | ¥ 1,218 | ¥ 1,141 | ¥ 1,214 | 6,955 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,223 | ¥ 1,226 | ¥ 1,000 | ¥ 1,167 | 8,105 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,230 | ¥ 1,255 | ¥ 1,210 | ¥ 1,212 | 4,085 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,238 | ¥ 1,350 | ¥ 1,212 | ¥ 1,229 | 8,678 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,221 | ¥ 1,247 | ¥ 1,168 | ¥ 1,239 | 3,629 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,202 | ¥ 1,449 | ¥ 1,189 | ¥ 1,221 | 22,210 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,240 | ¥ 1,269 | ¥ 1,190 | ¥ 1,203 | 3,345 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,305 | ¥ 1,319 | ¥ 1,212 | ¥ 1,237 | 2,968 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)福岡機器製作所
機械部品事業
|
100.0% | |
|
(株)昭和電気接点工業所
電機部品事業
|
100.0% | |
|
上海恩悌三義実業発展有限公司
機械部品事業電機部品事業
|
100.0% | |
|
NIPPON TUNGSTEN USA, INC.
機械部品事業
|
100.0% | |
|
NIPPON TUNGSTEN EUROPE S.r.l.
機械部品事業
|
100.0% | |
|
SV NITTAN CO.,LTD.
機械部品事業
|
48.5% |