日本調理機 (2961) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
日本調理機株式会社
2024年12月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2961
決算月
2024年9月期
最新発表日
2025年8月8日 (第3四半期)
大株主の割合
64.4%
単元株式数
100株
発行済株式
1,135,572株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は日本調理機 の決算・株式データからお進み下さい。
日本調理機の株式データ 日本調理機の大株主の割合は約64%です。株主構成として個人株主(約78%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に279万円分の株を購入した場合、高値の2025年2月には411万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は日本調理機 の会社情報の調査からお進み下さい。

日本調理機の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本調理機従業員持株会 1,990万 124,374 11.2%
(株)マルゼン 1,718万 107,400 9.7%
(有)第一エア工業 1,601万 100,079 9.0%
田中 幸子 1,457万 91,082 8.2%
齋藤 徳子 1,430万 89,369 8.1%
齋藤 隆哉 1,294万 80,860 7.3%
田中 成和 599万 37,439 3.4%
西山 昌子 492万 30,778 2.8%
佐藤 由美子 478万 29,900 2.7%
齋藤 有史 379万 23,680 2.1%
大株主合計 64.4%
大株主以外 35.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

日本調理機の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 52 0.5%
金融商品取引業者 10 54 0.5%
その他の法人 19 2,389 21.1%
外国法人 6 23 0.2%
外国個人 1 1 0.0%
個人その他 506 8,789 77.7%
合計 543 11,308 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年9月期 2023年9月期 2024年9月期
決算日(期末) 2022-09-30 2023-09-30 2024-09-30
時価総額 28.7億 33.4億 40.7億
期末株価 2,525円
2022年9月
2,941円
2023年9月
3,580円
2024年9月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,739円
2022年9月
3,315円
2023年9月
4,260円
2024年7月
最低株価
2,334円
2022年3月
2,380円
2022年10月
2,640円
2023年11月
最大値動き
+17% +39% +61%
期末月平均出来高 2,180 1,945 1,795
増減率(昨対比) - - -
配当金 120円 100円 160円
配当利回り 4.8% 3.4% 4.5%
株主総利回り - 125.2% 156.8%
株価収益率(PER) 13.6倍 10.1倍 5.7倍
株価純資産倍率(PBR) 0.5倍 0.5倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) 186円 293円 629円
1株当たり純資産(BPS) 5,572円 5,745円 6,342円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,135,572 1,135,572 1,135,572

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,960 最新
2025年7月1日
+6.0%
1年前比
時価総額 40.7億
PER 5.7倍
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥3,960 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,120
2025年2月
¥ 2,790
2024年8月
+47.7%
+6.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 3,900 ¥ 3,965 ¥ 3,900 ¥ 3,960 375 -
2025年06月 ¥ 3,960 ¥ 4,005 ¥ 3,900 ¥ 3,960 190 -
2025年05月 ¥ 3,950 ¥ 4,045 ¥ 3,790 ¥ 3,960 490 -
2025年04月 ¥ 3,620 ¥ 4,115 ¥ 3,485 ¥ 4,020 1,462 -
2025年03月 ¥ 4,000 ¥ 4,045 ¥ 3,620 ¥ 3,620 395 -
2025年02月 ¥ 3,520 ¥ 4,120 ¥ 3,520 ¥ 4,000 911 -
2025年01月 ¥ 3,670 ¥ 3,670 ¥ 3,360 ¥ 3,520 438 -
2024年12月 ¥ 3,170 ¥ 3,670 ¥ 3,005 ¥ 3,670 1,143 -
2024年11月 ¥ 3,440 ¥ 3,510 ¥ 3,060 ¥ 3,170 945 -
2024年10月 ¥ 3,580 ¥ 3,600 ¥ 3,310 ¥ 3,445 382 -
2024年09月 ¥ 3,735 ¥ 3,890 ¥ 3,315 ¥ 3,580 1,795 -
2024年08月 ¥ 3,895 ¥ 3,900 ¥ 2,790 ¥ 3,735 2,510 -
2024年07月 ¥ 3,930 ¥ 4,260 ¥ 3,730 ¥ 3,965 1,345 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
日本調理機株式会社は資本金8億円を誇り、スタンダード市場に上場しています。同社は法人株主が21%、個人株主が78%を占めており、個人投資家の支持が厚いことが伺えます。株価は約4000円前後で、値動きも安定しており、直近1年の増加率は8%と堅実な展開を示しています。配当利回りも最大6%台と魅力的です。株主構成の偏りもなく、多様な投資家が関心を持つ良い企業だと思います。
ここは上場してて資本金も大きいですね。配当も良さそうなので投資初心者でも気軽に考えられるかもです(´∩ω∩`)
日本調理機の株、なんか安定感あるし、交流持ちやすいよね。株主構成見たら個人がほとんどだから、身近に感じるなぁ🍳今後も注目しちゃう!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : 日本調理機株式会社 有価証券報告書(2024年12月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。