泉州電業株式会社
2025年1月31日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
西村 元秀 | 2.1億 | 1,593,000 | 9.1% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.7億 | 1,281,000 | 7.3% |
西村 陽子 | 1.2億 | 948,000 | 5.4% |
SWCC(株) | 1億 | 792,000 | 4.5% |
(株)日本カストディ銀行 | 8,957万 | 689,000 | 4.0% |
ビービーエイチ フォー フィデリティ ロー プライスド ストック ファンド | 8,281万 | 637,000 | 3.7% |
高橋 京子 | 5,863万 | 451,000 | 2.6% |
泉州電業従業員持株会 | 5,460万 | 420,000 | 2.4% |
泉州産業(株) | 5,382万 | 414,000 | 2.4% |
THE NOMURA TRUST AND BANKING CO., LTD. AS THE TRUSTEE OF REPURCHASE AGREEME... | 4,810万 | 370,000 | 2.1% |
大株主合計 | 43.5% | ||
大株主以外 | 56.5% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 15 | 24,361 | 12.5% |
金融商品取引業者 | 18 | 2,243 | 1.2% |
その他の法人 | 138 | 26,686 | 13.7% |
外国法人 | 122 | 26,277 | 13.5% |
外国個人 | 58 | 62 | 0.0% |
個人その他 | 15,928 | 115,175 | 59.1% |
合計 | 16,279 | 194,804 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年10月期 | 2023年10月期 | 2024年10月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-10-31 | 2023-10-31 | 2024-10-31 |
時価総額 | 283億 | 648億 | 1,000億 |
期末株価 |
2,696円
2022年10月
|
3,085円
2023年10月
|
5,130円
2024年10月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
3,350円
2022年1月
(6,680円)
|
4,155円
2023年9月
|
6,090円
2024年5月
|
最低株価 |
2,240円
2021年11月
(4,480円)
|
2,564円
2022年11月
|
3,050円
2023年12月
|
最大値動き
| +50% | +62% | +100% |
期末月平均出来高 | 88,150 | 156,924 | 133,318 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 140円 | 110円 | 130円 |
配当利回り | 5.2% | 3.6% | 2.5% |
株主総利回り | 199.7% | 234.7% | 387.4% |
株価収益率(PER) | 9.2倍 | 9.3倍 | 11.9倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1.1倍 | 1.6倍 |
1株当たり利益(EPS) | 294円 | 333円 | 432円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,578円 | 2,844円 | 3,165円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 10,500,000 | 21,000,000 | 19,500,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 5,300
最新
2025年2月10日
|
-3.6%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +6.2% | +261% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.8% | +256% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +7.6% | +508% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +40.0% | +354% | やや上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +42.1% | +249% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 6,090
2024年5月
|
¥ 4,160
2024年8月
|
-31.7%
|
-3.6%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 5,090 | ¥ 5,490 | ¥ 5,040 | ¥ 5,300 | 226,440 | - |
2025年01月 | ¥ 4,920 | ¥ 5,260 | ¥ 4,730 | ¥ 5,060 | 62,779 | - |
2024年12月 | ¥ 5,010 | ¥ 5,770 | ¥ 4,845 | ¥ 4,915 | 84,257 | - |
2024年11月 | ¥ 5,090 | ¥ 5,970 | ¥ 4,960 | ¥ 5,010 | 63,660 | - |
2024年10月 | ¥ 5,030 | ¥ 5,180 | ¥ 4,565 | ¥ 5,130 | 133,318 | - |
2024年09月 | ¥ 5,370 | ¥ 5,430 | ¥ 4,340 | ¥ 5,030 | 57,874 | - |
2024年08月 | ¥ 5,090 | ¥ 5,240 | ¥ 4,160 | ¥ 5,220 | 37,233 | - |
2024年07月 | ¥ 5,480 | ¥ 5,570 | ¥ 4,910 | ¥ 5,140 | 62,686 | - |
2024年06月 | ¥ 5,530 | ¥ 5,750 | ¥ 4,995 | ¥ 5,390 | 79,715 | - |
2024年05月 | ¥ 5,430 | ¥ 6,090 | ¥ 5,300 | ¥ 5,430 | 92,905 | - |
2024年04月 | ¥ 4,995 | ¥ 5,990 | ¥ 4,855 | ¥ 5,500 | 129,448 | - |
2024年03月 | ¥ 3,785 | ¥ 5,070 | ¥ 3,785 | ¥ 5,020 | 108,505 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)エステック
電線・ケーブル
|
100.0% | |
三光商事(株)
電線・ケーブル
|
100.0% | |
エヌビーエス(株)
電線・ケーブル
|
100.0% | |
アシ電機(株)
電線・ケーブル
|
100.0% | |
太洋通信工業(株)
電線・ケーブル
|
100.0% | |
(株)北越電研
電線・ケーブル
|
100.0% | |
SENSHU ELECTRIC INTERNATIONAL CO.,LTD.
電線・ケーブル
|
48.4% | |
SENSHU ELECTRIC PHILIPPINES CORPORATION
電線・ケーブル
|
100.0% | |
SENSHU ELECTRIC VIETNAM CO.,LTD.
電線・ケーブル
|
100.0% | |
SENSHU ELECTRIC AMERICA,INC.4
電線・ケーブル
|
100.0% | |
上海泉秀国際貿易有限公司
電線・ケーブル
|
100.0% | |
台湾泉秀有限公司
電線・ケーブル
|
100.0% | |
北越電研5
電線・ケーブル
|
100.0% | |
その他1社 |