キッセイ薬品工業株式会社
2025年6月24日 更新
キッセイ薬品工業の大株主の割合は約43%です。株主構成として金融事業者(約31%)が多めな点、個人株主(約25%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に344万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には459万円になります。業種別の長期株価トレンドとして先発医薬品の分野は大きな上昇傾向、医薬部外品の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4.9億 | 4,911,000 | 11.5% |
| (株)八十二銀行 | 2.1億 | 2,133,000 | 5.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | 2.1億 | 2,054,000 | 4.8% |
| (有)カンザワ | 1.7億 | 1,678,000 | 3.9% |
| 神澤 陸雄 | 1.5億 | 1,545,000 | 3.6% |
| 第一生命保険(株) | 1.5億 | 1,536,000 | 3.6% |
| キッセイグループ従業員持株会 | 1.2億 | 1,233,000 | 2.9% |
| 鍋林(株) | 1.2億 | 1,222,000 | 2.9% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 | 1億 | 1,007,000 | 2.4% |
| NORTHERN TRUST CO.RE USL NON-TREATY CLIENTS ACCOUNT | 9,880万 | 988,000 | 2.3% |
| 大株主合計 | 42.8% | ||
| 大株主以外 | 57.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 30 | 135,578 | 28.3% |
| 金融商品取引業者 | 25 | 11,185 | 2.3% |
| その他の法人 | 159 | 106,157 | 22.2% |
| 外国法人 | 188 | 105,235 | 22.0% |
| 外国個人 | 2 | 2 | 0.0% |
| 個人その他 | 2,962 | 120,531 | 25.2% |
| 合計 | 3,366 | 478,688 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 1,368億 | 1,731億 | 1,842億 |
| 期末株価 |
2,641円
2023年3月
|
3,510円
2024年3月
|
3,845円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
3,125円
2022年7月
|
3,720円
2024年3月
|
4,270円
2025年1月
|
| 最低株価 |
2,342円
2022年6月
|
2,598円
2023年4月
|
3,000円
2024年5月
|
|
最大値動き
| +33% | +43% | +42% |
| 期末月平均出来高 | 90,468 | 114,245 | 70,720 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 80円 | 82円 | 100円 |
| 配当利回り | 3.0% | 2.3% | 2.6% |
| 株主総利回り | 101.8% | 136.9% | 151.6% |
| 株価収益率(PER) | 11.6倍 | 14.3倍 | 14倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.7倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 228円 | 247円 | 274円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 4,205円 | 4,977円 | 4,883円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 51,811,185 | 49,311,185 | 47,911,185 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 4,140
最新
2025年11月4日
|
-0.5%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.9% | -39% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.0% | +11% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.1% | -28% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -2.0% | -50% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +10.5% | -42% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +12.4% | -28% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +34.6% | -52% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,590
2025年8月
|
¥ 3,445
2024年12月
|
+33.2%
|
-0.5%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 4,285 | ¥ 4,345 | ¥ 4,085 | ¥ 4,140 | 48,912 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,330 | ¥ 4,570 | ¥ 4,255 | ¥ 4,300 | 67,540 | - |
| 2025年08月 | ¥ 4,450 | ¥ 4,590 | ¥ 4,260 | ¥ 4,325 | 68,520 | - |
| 2025年07月 | ¥ 4,020 | ¥ 4,500 | ¥ 3,920 | ¥ 4,465 | 97,300 | - |
| 2025年06月 | ¥ 4,250 | ¥ 4,290 | ¥ 3,990 | ¥ 4,035 | 77,805 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,770 | ¥ 4,300 | ¥ 3,750 | ¥ 4,290 | 131,725 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,865 | ¥ 3,895 | ¥ 3,480 | ¥ 3,745 | 84,214 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,735 | ¥ 3,940 | ¥ 3,555 | ¥ 3,845 | 70,720 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,950 | ¥ 3,980 | ¥ 3,515 | ¥ 3,680 | 76,928 | - |
| 2025年01月 | ¥ 4,160 | ¥ 4,270 | ¥ 3,800 | ¥ 3,960 | 105,514 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,635 | ¥ 4,185 | ¥ 3,445 | ¥ 4,160 | 95,924 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,700 | ¥ 3,810 | ¥ 3,540 | ¥ 3,645 | 65,855 | - |
| 2024年10月 | ¥ 3,545 | ¥ 3,910 | ¥ 3,540 | ¥ 3,740 | 68,077 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
キッセイ商事(株)
物品販売事業
|
100.0% | |
|
キッセイコムテック(株)
情報サービス事業
|
83.0% | |
|
ハシバテクノス(株)
建設・施設メンテナンス事業
|
100.0% |