株式会社セキチュー
2025年5月15日 更新
セキチューの大株主の割合は約80%です。株主構成として個人株主(約31%)が多めな点、一般法人(約65%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約46%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に90万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には144万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてホームセンターの分野は横ばいです。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (有)サウス企画 | 1億 | 2,507,000 | 45.9% |
| セキチュー取引先持株会 | 1,892万 | 473,000 | 8.7% |
| (株)しまむら | 1,100万 | 275,000 | 5.0% |
| アトム総業(株) | 1,016万 | 254,000 | 4.7% |
| セキチュー従業員持株会 | 756万 | 189,000 | 3.5% |
| 関口 忠弘 | 660万 | 165,000 | 3.0% |
| 関口 礼子 | 620万 | 155,000 | 2.8% |
| (株)群馬銀行 | 576万 | 144,000 | 2.7% |
| 菊屋(株) | 552万 | 138,000 | 2.5% |
| 関口 完 | 360万 | 90,000 | 1.7% |
| 大株主合計 | 80.5% | ||
| 大株主以外 | 19.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 1,844 | 3.3% |
| 金融商品取引業者 | 11 | 262 | 0.5% |
| その他の法人 | 60 | 36,394 | 65.2% |
| 外国法人 | 3 | 9 | 0.0% |
| 外国個人 | 1 | 4 | 0.0% |
| 個人その他 | 878 | 17,335 | 31.0% |
| 合計 | 956 | 55,848 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-02-20 | 2024-02-20 | 2025-02-20 |
| 時価総額 | 69.9億 | 69.5億 | 56.9億 |
| 期末株価 |
1,251円
2023年2月
|
1,244円
2024年2月
|
1,019円
2025年2月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,935円
2022年9月
|
1,329円
2024年2月
|
1,540円
2024年3月
|
| 最低株価 |
1,170円
2023年1月
|
1,183円
2023年4月
|
1,009円
2025年2月
|
|
最大値動き
| -40% | +12% | -34% |
| 期末月平均出来高 | 1,111 | 1,247 | 5,417 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 30円 | 30円 | 40円 |
| 配当利回り | 2.4% | 2.4% | 3.9% |
| 株主総利回り | 97.4% | 99.8% | 85.7% |
| 株価収益率(PER) | 14.4倍 | 13.5倍 | 11.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.6倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 89円 | 95円 | 92円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,977円 | 2,056円 | 2,113円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 5,586,150 | 5,586,150 | 5,586,150 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,005
最新
2025年11月13日
|
-10.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.8% | -93% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -6.6% | -95% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +1.6% | -97% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -12.9% | -41% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -19.4% | -77% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,450
2025年9月
|
¥ 900
2025年4月
|
+61.1%
|
-10.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,018 | ¥ 1,027 | ¥ 1,005 | ¥ 1,005 | 275 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,065 | ¥ 1,101 | ¥ 995 | ¥ 1,018 | 3,864 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,010 | ¥ 1,450 | ¥ 1,003 | ¥ 1,050 | 14,730 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,016 | ¥ 1,289 | ¥ 990 | ¥ 1,009 | 5,730 | - |
| 2025年07月 | ¥ 983 | ¥ 1,030 | ¥ 969 | ¥ 1,005 | 2,736 | - |
| 2025年06月 | ¥ 987 | ¥ 1,045 | ¥ 968 | ¥ 984 | 1,986 | - |
| 2025年05月 | ¥ 956 | ¥ 1,081 | ¥ 947 | ¥ 972 | 8,555 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,013 | ¥ 1,100 | ¥ 900 | ¥ 955 | 11,576 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,027 | ¥ 1,200 | ¥ 1,010 | ¥ 1,013 | 6,520 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,118 | ¥ 1,378 | ¥ 1,009 | ¥ 1,019 | 5,417 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,125 | ¥ 1,142 | ¥ 1,103 | ¥ 1,118 | 1,067 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,170 | ¥ 1,184 | ¥ 1,087 | ¥ 1,125 | 1,767 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,138 | ¥ 1,173 | ¥ 1,132 | ¥ 1,170 | 465 | - |