NexTone (7094) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月13日です(-)
企業名
株式会社NexTone
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7094
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月13日 (通期)
大株主の割合
43.0%
単元株式数
100株
発行済株式
9,940,800株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はNexTone の決算・株式データからお進み下さい。
NexToneの株式データ NexToneの大株主の割合は約43%です。株主構成として個人株主(約37%)が多めな点、一般法人(約39%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が142%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に100万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には242万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はNexTone の会社情報の調査からお進み下さい。

NexToneの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)アミューズ - 720,000 7.4%
(株)フェイス - 720,000 7.4%
野村信託銀行(株) - 462,900 4.7%
(株)JRCホールディングス - 418,300 4.3%
(株)ソニー・ミュージックエンタテインメント - 396,000 4.1%
エイベックス・ミュージック・パブリッシング(株) - 371,200 3.8%
(株)創通 - 354,000 3.6%
(株)博報堂DYメディアパートナーズ - 300,000 3.1%
日本マスタートラスト信託銀行(株) - 254,100 2.6%
野村證券(株) - 199,078 2.0%
大株主合計 43.0%
大株主以外 57.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

NexToneの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 6 9,323 9.4%
金融商品取引業者 27 6,243 6.3%
その他の法人 59 38,550 38.8%
外国法人 44 7,952 8.0%
外国個人 17 120 0.1%
個人その他 5,222 37,086 37.4%
合計 5,375 99,274 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 303億 141億 121億
期末株価 3,090円
2023年3月
1,413円
2024年3月
1,212円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
4,950円
2023年2月
3,290円
2023年4月
1,958円
2024年8月
最低株価
2,501円
2022年5月
980円
2023年11月
1,089円
2024年8月
最大値動き
+98% -70% +80%
期末月平均出来高 88,264 190,665 99,685
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 365.8% 168.1% 143.0%
株価収益率(PER) 47.5倍 26倍 17.1倍
株価純資産倍率(PBR) 8.4倍 3.4倍 2.5倍
1株当たり利益(EPS) 65円 55円 71円
1株当たり純資産(BPS) 368円 416円 488円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 9,808,800 9,940,800 9,940,800
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,141 最新
2025年7月1日
+13.0%
1年前比
時価総額 121億
PER 17.1倍
PBR 2.5倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,141 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,423
2025年6月
¥ 1,000
2025年4月
+142.3%
+13.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,190 ¥ 2,423 ¥ 2,060 ¥ 2,141 161,352 -
2025年05月 ¥ 1,267 ¥ 2,208 ¥ 1,212 ¥ 2,175 422,985 -
2025年04月 ¥ 1,222 ¥ 1,277 ¥ 1,000 ¥ 1,267 78,586 -
2025年03月 ¥ 1,170 ¥ 1,267 ¥ 1,095 ¥ 1,212 99,685 -
2025年02月 ¥ 1,372 ¥ 1,436 ¥ 1,127 ¥ 1,141 121,083 -
2025年01月 ¥ 1,294 ¥ 1,479 ¥ 1,228 ¥ 1,400 94,800 -
2024年12月 ¥ 1,385 ¥ 1,398 ¥ 1,233 ¥ 1,294 84,490 -
2024年11月 ¥ 1,682 ¥ 1,743 ¥ 1,376 ¥ 1,393 139,500 -
2024年10月 ¥ 1,695 ¥ 1,838 ¥ 1,555 ¥ 1,710 117,350 -
2024年09月 ¥ 1,917 ¥ 1,930 ¥ 1,660 ¥ 1,698 136,858 -
2024年08月 ¥ 1,516 ¥ 1,958 ¥ 1,089 ¥ 1,895 324,324 -
2024年07月 ¥ 1,325 ¥ 1,720 ¥ 1,248 ¥ 1,545 376,177 -
2024年06月 ¥ 1,461 ¥ 1,598 ¥ 1,351 ¥ 1,353 109,095 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こちらの会社は東証グロースにて約2200円の株価をつけており、安定した成長が見られます。分散した株主構成も安心要素です。
なんかNexToneてとこ株おもしろそう!株価もたかいけど1ねんでめっちゃあがったみたいだし、ちょっとまってみたいなー!おおきくひかれたー!
この企業は法人と個人の株主が多く、堅調に推移している。市場も東証グロースで安定しており、長期的に見て良さそうだ。
株式会社NexToneは東証グロースに上場しており、資本金は約12億円です。直近の株価は約2200円で、1年で54%値上がりしていることから、今後も注目できると感じます。
この会社ちょっと気になってる!株価も2200円くらいで安定してきてるし、株主さんもいろいろいるみたいだから、長く持ちやすそうかな?配当も気になるけど、もうちょっと調べてみたいな〜(*´ω`*)
この企業の株価は一年前の低値から約倍近く上昇しており、短期的な投資機会を示唆しています。特に、株主構成において法人と個人が同等の比率を占める点や、上場市場がグロースに属しているため、収益性と成長期待は高いと思われます。ただし、値動きが比較的激しいため、マクロ経済状況との連動も注意したいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社NexTone 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。