株式会社買取王国
2025年5月28日 更新
買取王国の大株主の割合は約61%です。株主構成として個人株主(約51%)が非常に多い点、一般法人(約38%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約36%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に62万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には112万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてリユース・リサイクル事業の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (有)カルチャービジネス | 1,326万 | 1,326,000 | 36.3% |
| 長谷川 太一 | 217万 | 217,434 | 6.0% |
| 野村證券(株) | 183万 | 182,614 | 5.0% |
| 長谷川 和夫 | 111万 | 111,000 | 3.0% |
| ヨシダ トモヒロ | 97.6万 | 97,600 | 2.7% |
| 壬生 順三 | 66.1万 | 66,100 | 1.8% |
| 買取王国社員持株会 | 64.9万 | 64,927 | 1.8% |
| JPモルガン証券(株) | 61.4万 | 61,406 | 1.7% |
| 増田 千華 | 50万 | 50,000 | 1.4% |
| 長谷川 ちひろ | 50万 | 50,000 | 1.4% |
| 大株主合計 | 61.0% | ||
| 大株主以外 | 39.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 124 | 0.3% |
| 金融商品取引業者 | 18 | 3,643 | 10.0% |
| その他の法人 | 18 | 13,793 | 37.7% |
| 外国法人 | 13 | 439 | 1.2% |
| 外国個人 | 5 | 25 | 0.1% |
| 個人その他 | 1,874 | 18,557 | 50.7% |
| 合計 | 1,930 | 36,581 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-02-28 | 2024-02-29 | 2025-02-28 |
| 時価総額 | 15.7億 | 29.2億 | 25.9億 |
| 期末株価 |
867円
2023年2月
|
803円
2024年2月
|
706円
2025年2月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,078円
2023年2月
(1,925円)
|
1,513円
2023年7月
|
939円
2024年4月
|
| 最低株価 |
265円
2022年3月
(867円)
|
715円
2023年12月
|
607円
2024年10月
|
|
最大値動き
| +307% | -53% | -35% |
| 期末月平均出来高 | 205,926 | 20,800 | 5,711 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 16円 | 10円 | 10円 |
| 配当利回り | 1.8% | 1.2% | 1.4% |
| 株主総利回り | 325.3% | 305.4% | 273.2% |
| 株価収益率(PER) | 11.4倍 | 8.08倍 | 7.84倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.3倍 | 1.1倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 76円 | 99円 | 90円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 663円 | 757円 | 839円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 1,811,300 | 3,640,100 | 3,664,050 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 854
最新
2025年11月14日
|
+31.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.8% | -9% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.2% | -58% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -10.6% | -36% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -7.8% | +60% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +6.9% | +98% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +32.4% | +156% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +2.3% | -89% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,121
2025年9月
|
¥ 621
2024年12月
|
+80.5%
|
+31.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 856 | ¥ 894 | ¥ 819 | ¥ 854 | 12,644 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,052 | ¥ 1,065 | ¥ 849 | ¥ 854 | 19,759 | - |
| 2025年09月 | ¥ 964 | ¥ 1,121 | ¥ 961 | ¥ 1,063 | 13,015 | - |
| 2025年08月 | ¥ 903 | ¥ 966 | ¥ 882 | ¥ 954 | 7,910 | - |
| 2025年07月 | ¥ 980 | ¥ 1,015 | ¥ 850 | ¥ 916 | 14,232 | - |
| 2025年06月 | ¥ 821 | ¥ 1,025 | ¥ 819 | ¥ 990 | 12,495 | - |
| 2025年05月 | ¥ 778 | ¥ 850 | ¥ 750 | ¥ 818 | 6,395 | - |
| 2025年04月 | ¥ 769 | ¥ 864 | ¥ 709 | ¥ 775 | 15,038 | - |
| 2025年03月 | ¥ 702 | ¥ 780 | ¥ 700 | ¥ 763 | 7,685 | - |
| 2025年02月 | ¥ 687 | ¥ 719 | ¥ 661 | ¥ 706 | 5,711 | - |
| 2025年01月 | ¥ 648 | ¥ 699 | ¥ 647 | ¥ 684 | 8,643 | - |
| 2024年12月 | ¥ 642 | ¥ 736 | ¥ 621 | ¥ 648 | 22,552 | - |
| 2024年11月 | ¥ 666 | ¥ 666 | ¥ 612 | ¥ 636 | 4,930 | - |