WOWOW (4839) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
株式会社WOWOW
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4839
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
63.3%
単元株式数
100株
発行済株式
28,844,400株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はWOWOW の決算・株式データからお進み下さい。
WOWOWの株式データ WOWOWの大株主の割合は約63%です。株主構成として個人株主(約26%)が多めな点、一般法人(約58%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年11月に97万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には136万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてテレビ局の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はWOWOW の会社情報の調査からお進み下さい。

WOWOWの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)フジ・メディア・ホールディングス 1.8億 5,925,000 21.0%
(株)TBSホールディングス 1.4億 4,541,400 16.1%
日本テレビ放送網(株) 7,849万 2,616,400 9.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 5,954万 1,984,800 7.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2,730万 910,000 3.2%
(株)朝日新聞社 1,666万 555,200 2.0%
(株)テレビ朝日ホールディングス 1,038万 346,000 1.2%
(株)テレビ東京 1,038万 346,000 1.2%
(株)日本経済新聞社 1,038万 346,000 1.2%
(株)読売新聞東京本社 1,038万 346,000 1.2%
大株主合計 63.3%
大株主以外 36.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

WOWOWの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 10 33,194 11.5%
金融商品取引業者 20 1,705 0.6%
その他の法人 259 168,267 58.4%
外国法人 69 9,084 3.2%
外国個人 97 265 0.1%
個人その他 32,542 75,767 26.3%
合計 32,997 288,282 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 361億 329億 288億
期末株価 1,253円
2023年3月
1,139円
2024年3月
1,000円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,689円
2022年4月
1,312円
2023年5月
1,168円
2024年7月
最低株価
1,176円
2022年12月
1,024円
2023年12月
973円
2024年11月
最大値動き
-30% -22% -17%
期末月平均出来高 73,459 35,770 24,355
増減率(昨対比) - - -
配当金 50円 30円 30円
配当利回り 4.0% 2.6% 3.0%
株主総利回り 60.1% 56.7% 52.1%
株価収益率(PER) 15倍 29.4倍 44.3倍
株価純資産倍率(PBR) 0.5倍 0.5倍 0.4倍
1株当たり利益(EPS) 84円 39円 23円
1株当たり純資産(BPS) 2,378円 2,421円 2,407円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 28,844,400 28,844,400 28,844,400
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月23日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,365 最新
2025年7月23日
+25.3%
1年前比
時価総額 288億
PER 44.3倍
PBR 0.4倍

株価トレンド

2025年7月23日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,365 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月23日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,368
2025年7月
¥ 973
2024年11月
+40.6%
+25.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,010 ¥ 1,368 ¥ 1,000 ¥ 1,365 194,994 -
2025年06月 ¥ 1,012 ¥ 1,017 ¥ 996 ¥ 1,010 18,057 -
2025年05月 ¥ 1,028 ¥ 1,054 ¥ 995 ¥ 1,012 32,350 -
2025年04月 ¥ 999 ¥ 1,095 ¥ 973 ¥ 1,027 44,257 -
2025年03月 ¥ 1,001 ¥ 1,049 ¥ 1,000 ¥ 1,000 24,355 -
2025年02月 ¥ 1,001 ¥ 1,019 ¥ 992 ¥ 999 15,656 -
2025年01月 ¥ 1,000 ¥ 1,037 ¥ 977 ¥ 1,003 28,038 -
2024年12月 ¥ 991 ¥ 1,013 ¥ 978 ¥ 1,000 33,757 -
2024年11月 ¥ 1,005 ¥ 1,012 ¥ 973 ¥ 991 38,095 -
2024年10月 ¥ 1,036 ¥ 1,044 ¥ 1,000 ¥ 1,014 28,032 -
2024年09月 ¥ 1,090 ¥ 1,095 ¥ 1,032 ¥ 1,035 61,405 -
2024年08月 ¥ 1,140 ¥ 1,142 ¥ 990 ¥ 1,089 33,990 -
2024年07月 ¥ 1,129 ¥ 1,168 ¥ 1,071 ¥ 1,161 33,323 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株の動きは穏やかだけど、安定志向だね。ただ、少し動きが小さすぎて投資対象としては魅力が少ないかも。配当はそこそこあるけど、株価がほとんど変わらないのも特徴的。株主構成も法人主体だから、株式の流動性はあまり高くなさそう。長期保有に向いてるかもね。
へぇ、また株価が1000円前後で動いてるのか。配当は30円ってことはいるけど、屁みたいな数字だな。株主は法人ばかりで個人少ないみたいだし、関わる気しないわ。
株式会社WOWOWの株式情報についてですが、市場は東証プライムに上場しており、資本金は50億円ほどで中堅規模の会社です。株価は約1000円で動きは小さめ。配当金も30円と普通です。株主構成は法人が多く、個人も一定の割合を占めているみたいです。堅実な企業ですね。 / 毎年微妙に動くから投資には慎重にならざるを得ませんね。まぁ、見るだけにはちょうどいいかな (/ω\)。
株価は1000円前後で安定推移、法人が過半数持株し連結子会社もある点、ここは十分安心感がございます。地元で腰を据える身として投資対象として検討に値すると拝察しております。
生活に密着したWOWOWの配当が2.3%以上なのは嬉しいですね。株主の中には個人も結構いて、私みたいな一般の人にもチャンスがある感じがします。子育てしながらでも時々情報チェックする価値がありそうです!
正直なところ、WOWOWの株価はここしばらく軟調で、直近1年で約9%下落しています。配当は30円で利回りはまあまあですが、仕事終わりに株価の小さな変動を追う余裕は正直ありません。法人が株の過半を持っているのは少し安心しますけど。
WOWOWの株主構成を考察いたしますと、法人保有が約58%、個人が26%と安定した基盤が見て取れます。資本金50億で配当利回りも2.3~2.9%といったあたりは、需要曲線の動きに対して耐性のある優良なセクターと理解しております。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社WOWOW 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。