アルゴグラフィックス (7595) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月1日です(-)
企業名
株式会社アルゴグラフィックス
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7595
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月1日 (第1四半期)
大株主の割合
56.6%
単元株式数
100株
発行済株式
22,354,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアルゴグラフィックス の決算・株式データからお進み下さい。
アルゴグラフィックスの株式データ アルゴグラフィックスの大株主の割合は約57%です。株主構成として一般法人(約28%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約31%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に400万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には568万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアルゴグラフィックス の会社情報の調査からお進み下さい。

アルゴグラフィックスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
SCSK(株) 5.2億 4,740,000 21.8%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2.6億 2,354,000 10.8%
(株)日本カストディ銀行 9,974万 906,700 4.2%
BBH FOR FIDELITY LOW-PRICED STOCK FUND 8,380万 761,851 3.5%
JP MORGAN CHASE BANK 7,582万 689,300 3.2%
野村信託銀行(株) 7,398万 672,500 3.1%
藤澤 義麿 6,479万 589,000 2.7%
(株)タムロン 6,409万 582,600 2.7%
NORTHERN TRUST CO.RE IEDP AIF CLIENTS NON TREATY ACCOUNT 6,160万 560,000 2.6%
(株)日本カストディ銀行 4,930万 448,200 2.1%
大株主合計 56.6%
大株主以外 43.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アルゴグラフィックスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 15 51,931 23.2%
金融商品取引業者 23 1,889 0.9%
その他の法人 18 61,743 27.6%
外国法人 169 70,108 31.4%
外国個人 4 81 0.0%
個人その他 1,845 37,740 16.9%
合計 2,074 223,492 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 823億 960億 1,160億
期末株価 3,680円
2023年3月
4,295円
2024年3月
5,190円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
4,070円
2023年2月
4,445円
2024年3月
5,500円
2025年2月
最低株価
2,870円
2022年4月
2,989円
2023年10月
3,845円
2024年4月
最大値動き
+42% +49% +43%
期末月平均出来高 27,059 39,370 26,955
増減率(昨対比) - - -
配当金 73円 90円 110円
配当利回り 2.0% 2.1% 2.1%
株主総利回り 109.3% 129.3% 157.5%
株価収益率(PER) 14.5倍 14.1倍 14.8倍
株価純資産倍率(PBR) 1.9倍 1.8倍 1.9倍
1株当たり利益(EPS) 254円 306円 350円
1株当たり純資産(BPS) 1,961円 2,353円 2,684円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 22,354,000 22,354,000 22,354,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月25日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 5,200 最新
2025年6月25日
+1.6%
1年前比
時価総額 1,160億
PER 14.8倍
PBR 1.9倍

株価トレンド

2025年6月25日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥5,200 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月25日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 5,690
2025年5月
¥ 4,005
2024年8月
+42.1%
+1.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 5,060 ¥ 5,390 ¥ 4,865 ¥ 5,200 34,856 -
2025年05月 ¥ 5,040 ¥ 5,690 ¥ 4,835 ¥ 5,060 41,420 -
2025年04月 ¥ 5,290 ¥ 5,300 ¥ 4,320 ¥ 5,040 26,514 -
2025年03月 ¥ 5,130 ¥ 5,310 ¥ 4,900 ¥ 5,190 26,955 -
2025年02月 ¥ 4,865 ¥ 5,500 ¥ 4,725 ¥ 5,030 50,050 -
2025年01月 ¥ 5,040 ¥ 5,150 ¥ 4,490 ¥ 4,935 40,890 -
2024年12月 ¥ 5,060 ¥ 5,430 ¥ 4,900 ¥ 5,040 33,795 -
2024年11月 ¥ 5,150 ¥ 5,330 ¥ 4,655 ¥ 4,990 33,455 -
2024年10月 ¥ 5,250 ¥ 5,390 ¥ 5,010 ¥ 5,290 26,727 -
2024年09月 ¥ 5,040 ¥ 5,350 ¥ 4,900 ¥ 5,270 33,621 -
2024年08月 ¥ 5,080 ¥ 5,270 ¥ 4,005 ¥ 5,040 35,267 -
2024年07月 ¥ 4,795 ¥ 5,130 ¥ 4,580 ¥ 5,120 30,586 -
2024年06月 ¥ 4,180 ¥ 5,030 ¥ 4,135 ¥ 4,795 39,970 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
アルゴグラフィックスについては、直近の株価が約5100円、年初から13%の値動きがあったと報告されており、市場も堅調です。株主構成を見ると、政府・地方公共団体を除くと法人や外国法人が主要株主となっており、多くの投資家が関心を寄せていると認められます。また配当についても安定的に支払われているため、長期的な投資先として十分に検討の価値はあると考えます。
アルゴスゴイね!株価約5100円だけど、1年でちょっとずつ上がり続けている!配当も90円もらえるし、なんか安心な気がしてきたよ✨ 普通の会社だけど、将来も期待できるかな?
うーん、アルゴ最近じわじわと値動きしてるね。株主も多国籍でちょっと面白い。配当も安定してるし、長く持つには良さそうだけど、株価の上下差もあるから油断できんのぉ。
ここアルゴは政府や外国法人も持株していると見ました。株価は少しずつ上がってきているみたいですね。配当金も90円も出るので、コツコツ投資していくには良さそうです。
アルゴグラフィックスは上場企業で資本金も19億円、安定した経営基盤を持つと見られます。直近の株価は約5100円で、1年で13%ほど値上がりしています。株主の構成も多様で、法人や外国法人が多く持株比率も堅実と感じます。投資の選択肢として注目できる企業です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : 株式会社アルゴグラフィックス 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。