エステールホールディングス (7872) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月14日です(-)
企業名
エステールホールディングス株式会社
2024年6月28日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
7872
決算月
2024年3月期
最新発表日
2025年5月14日 (通期)
大株主の割合
56.1%
単元株式数
100株
発行済株式
11,459,223株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエステールホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
エステールホールディングスの株式データ エステールホールディングスの大株主の割合は約56%です。株主構成として個人株主(約46%)が非常に多い点、一般法人(約47%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。業種別の長期株価トレンドとしてジュエリー・アクセサリー事業の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエステールホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

エステールホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)雅コーポレーション 9,590万 3,551,700 33.9%
(株)桑山 2,077万 769,300 7.3%
BANK JULIUS BAER AND CO. LTD. SINGAPORE CLIENTS 739万 273,600 2.6%
(有)英 621万 229,950 2.2%
小島 康誉 602万 222,900 2.1%
エステールホールディングス従業員持株会 498万 184,378 1.8%
森 るり子 466万 172,500 1.7%
東京貴宝(株) 457万 169,300 1.6%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 453万 167,700 1.6%
(株)ナガホリ 368万 136,400 1.3%
大株主合計 56.1%
大株主以外 43.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エステールホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 11 3,015 2.6%
金融商品取引業者 21 592 0.5%
その他の法人 82 53,784 47.0%
外国法人 29 3,857 3.4%
外国個人 12 41 0.0%
個人その他 6,975 53,081 46.4%
合計 7,130 114,370 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年3月期 2023年3月期 2024年3月期
決算日(期末) 2022-03-31 2023-03-31 2024-03-31
時価総額 - 70億 74.7億
期末株価 - 611円
2023年3月
652円
2024年3月
増減率(昨対比) -4% - -
最高株価
707円
2021年9月
670円
2022年12月
700円
2024年3月
最低株価
621円
2021年5月
600円
2022年10月
600円
2023年10月
最大値動き
+14% +12% +17%
期末月平均出来高 17,009 11,868 25,320
増減率(昨対比) -26% - -
配当金 27円 27円 27円
配当利回り - 4.4% 4.1%
株主総利回り 110.9% 110.4% 121.8%
株価収益率(PER) 92.4倍 64.7倍 -
株価純資産倍率(PBR) - 0.5倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) 7円 9円 -93円
1株当たり純資産(BPS) 1,300円 1,293円 1,184円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 11,459,000 11,459,000 11,459,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月13日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 568 最新
2025年6月13日
-11.9%
1年前比
時価総額 74.7億
PER -
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年6月13日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥568 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月13日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 657
2024年7月
¥ 536
2025年4月
-18.4%
-11.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 565 ¥ 571 ¥ 565 ¥ 568 12,647 -
2025年05月 ¥ 573 ¥ 582 ¥ 568 ¥ 572 3,990 -
2025年04月 ¥ 600 ¥ 600 ¥ 536 ¥ 573 6,281 -
2025年03月 ¥ 611 ¥ 623 ¥ 580 ¥ 590 8,245 -
2025年02月 ¥ 600 ¥ 610 ¥ 599 ¥ 609 22,500 -
2025年01月 ¥ 604 ¥ 625 ¥ 584 ¥ 595 12,732 -
2024年12月 ¥ 602 ¥ 604 ¥ 596 ¥ 603 7,267 -
2024年11月 ¥ 607 ¥ 609 ¥ 600 ¥ 600 4,145 -
2024年10月 ¥ 625 ¥ 625 ¥ 594 ¥ 607 7,568 -
2024年09月 ¥ 633 ¥ 639 ¥ 620 ¥ 625 9,416 -
2024年08月 ¥ 650 ¥ 650 ¥ 595 ¥ 633 9,486 -
2024年07月 ¥ 655 ¥ 657 ¥ 633 ¥ 645 6,841 -
2024年06月 ¥ 648 ¥ 656 ¥ 646 ¥ 653 4,585 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社はちいさな宝石のように見える。株価が比較的動きも少なく、安定感が感じられる。株主も多くて、まるでみんなで支え合うコミュニティのようです。配当ももらえるし、将来性も気になりますね。
エステールグループの市場は安定志向、堅実な企業運営に基づく株価の値動きも控えめな仕様です。高配当性も魅力的で、資本の多角化や連結子会社の動きも注目です。株主構成からも多くが法人と個人でしっかり支えられている点を評価できそうです。
エステールホールディングスの株式は、市場での価格変動が比較的小さく、保守的な投資家にとって魅力的な銘柄です。資本金16億円規模の上場企業ながら、株価は約570円で安定した推移を示しており、株主構成も法人と個人がほぼ半々。連結子会社を有し、多角的な事業展開を進めている点も見逃せません。投資の安全性を重視するなら選択肢として面白いと思います。

※ご注意: 口コミ情報の正確性・適切性は一切保証できませんのでご注意下さい。

関連

この企業の特徴

情報元 : エステールホールディングス株式会社 有価証券報告書(2024年6月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。