レーザーテック (6920) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年4月28日です(-)
企業名
レーザーテック株式会社
2024年9月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6920
決算月
2024年6月期
最新発表日
2025年4月28日 (第3四半期)
大株主の割合
46.0%
単元株式数
100株
発行済株式
94,286,400株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はレーザーテック の決算・株式データからお進み下さい。
レーザーテックの株式データ レーザーテックの大株主の割合は約46%です。株主構成として金融事業者(約36%)が多めな点、個人株主(約29%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約31%)が多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が66%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に3,021万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には1,024万円になります。また本体企業の社員一人当たりの営業利益(約1億5,800万)が非常に高い点も特徴的です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして半導体製造装置の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はレーザーテック の会社情報の調査からお進み下さい。

レーザーテックの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 43億 18,698,000 20.7%
(株)日本カストディ銀行 16.2億 7,036,000 7.8%
内山 洋 6.5億 2,813,000 3.1%
内山 秀 6.4億 2,788,000 3.1%
前田 せつ子 6.3億 2,734,000 3.0%
STATE STREET BANK WEST CLIENT-TREATY 505234 4億 1,722,000 1.9%
(株)三菱UFJ銀行 3.5億 1,504,000 1.7%
UCHIYAMAHOLDINGS(株) 3.4億 1,477,000 1.6%
高橋 はる香 3.3億 1,440,000 1.6%
SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT 2.9億 1,277,000 1.4%
大株主合計 46.0%
大株主以外 54.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

レーザーテックの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 56 293,617 31.1%
金融商品取引業者 61 47,652 5.1%
その他の法人 645 29,176 3.1%
外国法人 829 296,021 31.4%
外国個人 494 468 0.1%
個人その他 52,282 274,184 29.3%
合計 54,367 941,118 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年6月期 2023年6月期 2024年6月期
決算日(期末) 2022-06-30 2023-06-30 2024-06-30
時価総額 1.5兆 2兆 3.4兆
期末株価 16,150円
2022年6月
21,575円
2023年6月
36,090円
2024年6月
増減率(昨対比) -25% +34% +67%
最高株価
36,090円
2022年1月
29,645円
2022年11月
45,500円
2024年5月
最低株価
14,450円
2022年6月
14,320円
2022年10月
19,410円
2023年7月
最大値動き
-60% +107% +134%
期末月平均出来高 6,789,559 10,734,736 6,332,460
増減率(昨対比) +101% +58% -46%
配当金 97円 180円 230円
配当利回り 0.6% 0.8% 0.6%
株主総利回り 766.5% 1,029.0% 1,719.6%
株価収益率(PER) 58.6倍 42.1倍 55.1倍
株価純資産倍率(PBR) 20倍 17.8倍 21.5倍
1株当たり利益(EPS) 276円 512円 655円
1株当たり純資産(BPS) 806円 1,210円 1,678円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 94,286,400 94,286,400 94,286,400
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月3日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 18,785 最新
2025年7月3日
-33.1%
1年前比
時価総額 3.4兆
PER 55.1倍
PBR 21.5倍

株価トレンド

2025年7月3日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥18,785 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月3日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 30,210
2024年8月
¥ 10,245
2025年4月
-66.1%
-33.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 19,010 ¥ 19,210 ¥ 18,000 ¥ 18,785 112,710,400 -
2025年06月 ¥ 14,500 ¥ 20,630 ¥ 13,945 ¥ 19,410 8,410,500 -
2025年05月 ¥ 13,200 ¥ 15,665 ¥ 13,080 ¥ 14,605 4,949,665 -
2025年04月 ¥ 12,770 ¥ 13,350 ¥ 10,245 ¥ 13,290 5,692,400 -
2025年03月 ¥ 13,480 ¥ 15,495 ¥ 12,635 ¥ 12,680 6,161,470 -
2025年02月 ¥ 15,470 ¥ 16,355 ¥ 13,250 ¥ 13,370 6,197,794 -
2025年01月 ¥ 15,185 ¥ 16,400 ¥ 14,225 ¥ 15,470 6,343,152 -
2024年12月 ¥ 16,645 ¥ 17,465 ¥ 14,740 ¥ 15,185 6,324,314 -
2024年11月 ¥ 20,500 ¥ 21,035 ¥ 16,160 ¥ 16,440 8,140,510 -
2024年10月 ¥ 23,915 ¥ 25,935 ¥ 20,820 ¥ 23,475 7,380,859 -
2024年09月 ¥ 28,365 ¥ 28,590 ¥ 21,340 ¥ 23,605 9,434,600 -
2024年08月 ¥ 26,995 ¥ 30,210 ¥ 18,665 ¥ 28,080 8,339,081 -
2024年07月 ¥ 35,480 ¥ 35,790 ¥ 25,005 ¥ 26,830 5,020,386 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
きゃー、レーザーテックさん、株主さんがたくさんいるんですね!外国の方もいっぱい!株価も変動激しいから、いつもドキドキ💓配当も少しだけどもらえるみたい🌸✨
へぇ、レーザーテックって横浜の会社でしょ?株価がすごい下がったり上がったりしてるみたいだけど、なんか難しそうだね🤔 株主もいろいろいるみたいだけど、ちょっと怖いなあ。
レーザーテック、日経225の銘柄で、株価は約19000円です。昨年の値動きはおおよそ半分まで下落したこともあり、特に株主構成の外国法人や個人投資家の動きに注目です。長期的な視点と配当も気になるところです。
こちらの企業は東証プライムに上場し、株主構成も多様です。株価が大きく変動していますが、安定性を求めるには注意が必要かと存じます。
株主構成が個人29%、外国法人31%と拮抗。東証プライム市場で配当も安定だが、株価15000円前後は変動リスク高い。こんな市場でも冷静な投資判断が必要だ。
レーザーテック株式会社様の株主構成は個人29%、外国法人31%とバランス良い。東証プライム市場で安定感抜群、配当も見逃せない優良銘柄でございます。
この会社の株、個人29%で外国法人31%ってすごいね!東証プライムだし、配当もよさそう!新卒の私には夢の話だけど、なんかワクワクするな(*^_^*)
レーザーテック様の株主構成、個人29%、外国法人31%と魅力的!東証プライムで配当も期待大。投資先として注目でごさるが、世の中もっと透明性欲しい。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : レーザーテック株式会社 有価証券報告書(2024年9月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。