冨士ダイス株式会社
2025年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
CHARLES SCHWAB FBO CUSTOMER | 7,544万 | 1,886,000 | 9.5% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 6,996万 | 1,749,000 | 8.8% |
冨士ダイス社員持株会 | 6,720万 | 1,680,000 | 8.4% |
(株)CS企画 | 6,284万 | 1,571,000 | 7.9% |
KP(株) | 6,164万 | 1,541,000 | 7.7% |
新庄 敦子 | 2,360万 | 590,000 | 3.0% |
(株)シルバーロイ | 2,312万 | 578,000 | 2.9% |
(株)日本カストディ銀行 | 1,348万 | 337,000 | 1.7% |
新庄 由美子 | 1,200万 | 300,000 | 1.5% |
木下 美佐子 | 800万 | 200,000 | 1.0% |
大株主合計 | 52.4% | ||
大株主以外 | 47.6% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 9 | 21,803 | 10.9% |
金融商品取引業者 | 22 | 2,268 | 1.1% |
その他の法人 | 51 | 38,330 | 19.2% |
外国法人 | 28 | 21,638 | 10.8% |
外国個人 | 7 | 22 | 0.0% |
個人その他 | 6,491 | 115,832 | 58.0% |
合計 | 6,608 | 199,893 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 167億 | 137億 | 151億 |
期末株価 |
834円
2023年3月
|
686円
2024年3月
|
754円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,255円
2023年3月
|
879円
2023年4月
|
891円
2024年7月
|
最低株価 |
553円
2022年10月
|
603円
2023年8月
|
656円
2024年4月
|
最大値動き
| +127% | -31% | +36% |
期末月平均出来高 | 1,627,795 | 59,630 | 26,345 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 32円 | 32円 | 40円 |
配当利回り | 3.8% | 4.7% | 5.3% |
株主総利回り | 150.7% | 131.6% | 149.3% |
株価収益率(PER) | 12.8倍 | 19.2倍 | 35.2倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 0.7倍 | 0.7倍 |
1株当たり利益(EPS) | 65円 | 36円 | 21円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,028円 | 1,039円 | 1,043円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 20,000,000 | 20,000,000 | 20,000,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 761
最新
2025年7月17日
|
-1.7%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.5% | +37% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.8% | +45% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +6.2% | +85% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +7.0% | 0% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -6.2% | +69% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -11.0% | -56% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +0.1% | -96% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 867
2024年8月
|
¥ 611
2025年4月
|
-29.5%
|
-1.7%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 726 | ¥ 780 | ¥ 722 | ¥ 761 | 30,038 | - |
2025年06月 | ¥ 713 | ¥ 731 | ¥ 696 | ¥ 725 | 16,248 | - |
2025年05月 | ¥ 704 | ¥ 718 | ¥ 681 | ¥ 713 | 27,775 | - |
2025年04月 | ¥ 764 | ¥ 764 | ¥ 611 | ¥ 706 | 30,181 | - |
2025年03月 | ¥ 801 | ¥ 829 | ¥ 754 | ¥ 754 | 26,345 | - |
2025年02月 | ¥ 829 | ¥ 838 | ¥ 786 | ¥ 801 | 23,594 | - |
2025年01月 | ¥ 798 | ¥ 832 | ¥ 792 | ¥ 824 | 17,781 | - |
2024年12月 | ¥ 771 | ¥ 804 | ¥ 770 | ¥ 798 | 18,533 | - |
2024年11月 | ¥ 782 | ¥ 799 | ¥ 758 | ¥ 770 | 21,845 | - |
2024年10月 | ¥ 777 | ¥ 833 | ¥ 771 | ¥ 790 | 26,673 | - |
2024年09月 | ¥ 774 | ¥ 806 | ¥ 736 | ¥ 776 | 36,547 | - |
2024年08月 | ¥ 867 | ¥ 867 | ¥ 680 | ¥ 774 | 58,781 | - |
2024年07月 | ¥ 841 | ¥ 891 | ¥ 814 | ¥ 875 | 68,295 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
新和ダイス(株)
耐摩耗工具等の製造
|
100.0% | |
冨士シャフト(株)
引抜鋼管の製造販売
|
100.0% | |
FUJILLOY
耐摩耗工具等の製造販売
|
100.0% | |
富士模具貿易
耐摩耗工具等の販売
|
100.0% | |
PT.FUJILLOY INDONESIA
耐摩耗工具等の製造販売
|
100.0% | |
FUJILLOY INDIA PRIVATE LIMITED
耐摩耗工具等の販売
|
100.0% | |
FUJILLOY MALAYSIA SDN.BHD.
耐摩耗工具等の販売
|
100.0% |