冨士ダイス (6167) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月12日です(-)
企業名
冨士ダイス株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6167
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月12日 (第1四半期)
大株主の割合
52.4%
単元株式数
100株
発行済株式
20,000,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は冨士ダイス の決算・株式データからお進み下さい。
冨士ダイスの株式データ 冨士ダイスの大株主の割合は約52%です。株主構成として個人株主(約58%)が非常に多い点が特徴的です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は冨士ダイス の会社情報の調査からお進み下さい。

冨士ダイスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
CHARLES SCHWAB FBO CUSTOMER 7,544万 1,886,000 9.5%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 6,996万 1,749,000 8.8%
冨士ダイス社員持株会 6,720万 1,680,000 8.4%
(株)CS企画 6,284万 1,571,000 7.9%
KP(株) 6,164万 1,541,000 7.7%
新庄 敦子 2,360万 590,000 3.0%
(株)シルバーロイ 2,312万 578,000 2.9%
(株)日本カストディ銀行 1,348万 337,000 1.7%
新庄 由美子 1,200万 300,000 1.5%
木下 美佐子 800万 200,000 1.0%
大株主合計 52.4%
大株主以外 47.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

冨士ダイスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 9 21,803 10.9%
金融商品取引業者 22 2,268 1.1%
その他の法人 51 38,330 19.2%
外国法人 28 21,638 10.8%
外国個人 7 22 0.0%
個人その他 6,491 115,832 58.0%
合計 6,608 199,893 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 167億 137億 151億
期末株価 834円
2023年3月
686円
2024年3月
754円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,255円
2023年3月
879円
2023年4月
891円
2024年7月
最低株価
553円
2022年10月
603円
2023年8月
656円
2024年4月
最大値動き
+127% -31% +36%
期末月平均出来高 1,627,795 59,630 26,345
増減率(昨対比) - - -
配当金 32円 32円 40円
配当利回り 3.8% 4.7% 5.3%
株主総利回り 150.7% 131.6% 149.3%
株価収益率(PER) 12.8倍 19.2倍 35.2倍
株価純資産倍率(PBR) 0.8倍 0.7倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 65円 36円 21円
1株当たり純資産(BPS) 1,028円 1,039円 1,043円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 20,000,000 20,000,000 20,000,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月17日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 761 最新
2025年7月17日
-1.7%
1年前比
時価総額 151億
PER 35.2倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年7月17日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥761 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月17日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 867
2024年8月
¥ 611
2025年4月
-29.5%
-1.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 726 ¥ 780 ¥ 722 ¥ 761 30,038 -
2025年06月 ¥ 713 ¥ 731 ¥ 696 ¥ 725 16,248 -
2025年05月 ¥ 704 ¥ 718 ¥ 681 ¥ 713 27,775 -
2025年04月 ¥ 764 ¥ 764 ¥ 611 ¥ 706 30,181 -
2025年03月 ¥ 801 ¥ 829 ¥ 754 ¥ 754 26,345 -
2025年02月 ¥ 829 ¥ 838 ¥ 786 ¥ 801 23,594 -
2025年01月 ¥ 798 ¥ 832 ¥ 792 ¥ 824 17,781 -
2024年12月 ¥ 771 ¥ 804 ¥ 770 ¥ 798 18,533 -
2024年11月 ¥ 782 ¥ 799 ¥ 758 ¥ 770 21,845 -
2024年10月 ¥ 777 ¥ 833 ¥ 771 ¥ 790 26,673 -
2024年09月 ¥ 774 ¥ 806 ¥ 736 ¥ 776 36,547 -
2024年08月 ¥ 867 ¥ 867 ¥ 680 ¥ 774 58,781 -
2024年07月 ¥ 841 ¥ 891 ¥ 814 ¥ 875 68,295 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ふわふわの株みたい✨富士ダイスさん、かわいい動物ちゃんみたいな株価だね🐻🌸配当もいいし、やさしい会社だと思います😊
富士ダイスはプライム市場に属し、法人株主が多い。配当利回りも良く、株主構成も比較的安定しているため、投資先として検討できる企業だと考える。
富士ダイスは上場している中小企業だけど、株価が700円前後で安定した配当も出してるので、長期的に見ると面白いと思います。でも値動きが激しい時もあるので気をつけたいです…。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 冨士ダイス株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。