株式会社エスケイジャパン
2025年5月30日 更新
エスケイジャパンの大株主の割合は約60%です。株主構成として個人株主(約46%)が非常に多い点、一般法人(約40%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約32%であり高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が141%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に58万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には139万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)ラウンドワン | 7,259万 | 2,688,462 | 32.1% |
| 久保 泰子 | 1,080万 | 400,000 | 4.8% |
| 久保 千晶 | 1,080万 | 400,000 | 4.8% |
| 八百 博徳 | 773万 | 286,256 | 3.4% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 702万 | 260,000 | 3.1% |
| 鈴木 康友 | 626万 | 231,800 | 2.8% |
| 上田八木短資(株) | 545万 | 201,900 | 2.4% |
| 大村セラテック(株) | 524万 | 194,000 | 2.3% |
| H.O.C(株) | 515万 | 190,800 | 2.3% |
| ヨシダ トモヒロ | 510万 | 188,800 | 2.3% |
| 大株主合計 | 60.2% | ||
| 大株主以外 | 39.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 6 | 3,604 | 4.3% |
| 金融商品取引業者 | 17 | 4,426 | 5.2% |
| その他の法人 | 32 | 33,456 | 39.5% |
| 外国法人 | 22 | 4,390 | 5.2% |
| 外国個人 | 11 | 37 | 0.0% |
| 個人その他 | 2,728 | 38,737 | 45.8% |
| 合計 | 2,816 | 84,650 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-02-28 | 2024-02-29 | 2025-02-28 |
| 時価総額 | 47.2億 | 61.3億 | 64.9億 |
| 期末株価 |
556円
2023年2月
|
722円
2024年2月
|
764円
2025年2月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
658円
2022年10月
|
849円
2024年1月
|
970円
2024年6月
|
| 最低株価 |
400円
2022年3月
|
504円
2023年3月
|
591円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +65% | +68% | -39% |
| 期末月平均出来高 | 36,805 | 50,121 | 25,944 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 12円 | 17円 | 27円 |
| 配当利回り | 2.2% | 2.4% | 3.5% |
| 株主総利回り | 174.1% | 228.6% | 249.1% |
| 株価収益率(PER) | 12.1倍 | 7.9倍 | 6.8倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.3倍 | 1.1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 46円 | 91円 | 112円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 490円 | 572円 | 666円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 8,490,103 | 8,490,103 | 8,490,103 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,314
最新
2025年11月8日
|
+76.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.8% | -37% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +3.0% | +15% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +5.2% | -49% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +21.4% | +44% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +51.4% | +116% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +101.5% | +249% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +105.6% | +53% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,398
2025年10月
|
¥ 580
2025年4月
|
+141.0%
|
+76.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,354 | ¥ 1,358 | ¥ 1,262 | ¥ 1,314 | 66,350 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,175 | ¥ 1,398 | ¥ 1,081 | ¥ 1,342 | 130,582 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,073 | ¥ 1,208 | ¥ 1,073 | ¥ 1,173 | 65,835 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,075 | ¥ 1,111 | ¥ 1,045 | ¥ 1,097 | 46,125 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,018 | ¥ 1,170 | ¥ 974 | ¥ 1,073 | 85,032 | - |
| 2025年06月 | ¥ 933 | ¥ 1,045 | ¥ 933 | ¥ 1,026 | 36,329 | - |
| 2025年05月 | ¥ 799 | ¥ 952 | ¥ 788 | ¥ 933 | 30,660 | - |
| 2025年04月 | ¥ 756 | ¥ 806 | ¥ 580 | ¥ 790 | 65,790 | - |
| 2025年03月 | ¥ 773 | ¥ 795 | ¥ 732 | ¥ 756 | 20,090 | - |
| 2025年02月 | ¥ 783 | ¥ 840 | ¥ 756 | ¥ 764 | 25,944 | - |
| 2025年01月 | ¥ 744 | ¥ 868 | ¥ 690 | ¥ 783 | 72,367 | - |
| 2024年12月 | ¥ 657 | ¥ 750 | ¥ 637 | ¥ 744 | 34,119 | - |
| 2024年11月 | ¥ 670 | ¥ 670 | ¥ 619 | ¥ 649 | 19,010 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
SKJ USA,INC.
北米におけるプライズ商品等の企画、販売
|
100.0% |