株式会社プラッツ
2025年9月26日 更新
プラッツの大株主の割合は約46%です。株主構成として個人株主(約58%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に57万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には86万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)EKS | 992万 | 551,300 | 15.5% |
| Vietnam Precision Industrial CO.,LTD. | 512万 | 284,400 | 8.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | 306万 | 170,100 | 4.8% |
| (株)福岡銀行 | 216万 | 120,000 | 3.4% |
| プラッツ従業員持株会 | 197万 | 109,200 | 3.1% |
| 福山 明利 | 194万 | 108,000 | 3.0% |
| 福山 恵美子 | 158万 | 88,000 | 2.5% |
| (株)幸和製作所 | 124万 | 68,800 | 1.9% |
| 城 雅宏 | 108万 | 60,000 | 1.7% |
| (株)筑邦銀行 | 108万 | 60,000 | 1.7% |
| 大株主合計 | 45.6% | ||
| 大株主以外 | 54.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 5 | 3,750 | 10.1% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 701 | 1.9% |
| その他の法人 | 28 | 7,919 | 21.3% |
| 外国法人 | 9 | 2,970 | 8.0% |
| 外国個人 | 9 | 358 | 1.0% |
| 個人その他 | 3,659 | 21,530 | 57.8% |
| 合計 | 3,725 | 37,228 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年6月期 | 2024年6月期 | 2025年6月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2025-06-30 |
| 時価総額 | 25億 | 29.5億 | 26.1億 |
| 期末株価 |
671円
2023年6月
|
793円
2024年6月
|
700円
2025年6月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
844円
2022年7月
|
945円
2024年4月
|
790円
2024年7月
|
| 最低株価 |
604円
2023年2月
|
626円
2023年10月
|
570円
2024年12月
|
|
最大値動き
| -28% | +51% | -28% |
| 期末月平均出来高 | 5,532 | 6,665 | 5,533 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 14円 | 14円 | 18円 |
| 配当利回り | 2.1% | 1.8% | 2.6% |
| 株主総利回り | 46.7% | 55.4% | 50.6% |
| 株価収益率(PER) | 10.68倍 | 42.81倍 | 12.79倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 0.9倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 63円 | 19円 | 55円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 888円 | 901円 | 916円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 3,726,000 | 3,726,000 | 3,726,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 801
最新
2025年11月11日
|
+38.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -3.2% | -56% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.7% | +210% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -6.4% | +10% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +6.6% | -81% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +10.5% | -39% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +30.5% | -8% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +9.4% | -22% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 870
2025年10月
|
¥ 570
2024年12月
|
+52.6%
|
+38.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 856 | ¥ 858 | ¥ 801 | ¥ 801 | 4,767 | - |
| 2025年10月 | ¥ 867 | ¥ 870 | ¥ 829 | ¥ 856 | 4,318 | - |
| 2025年09月 | ¥ 769 | ¥ 869 | ¥ 768 | ¥ 859 | 11,845 | - |
| 2025年08月 | ¥ 709 | ¥ 843 | ¥ 685 | ¥ 768 | 24,735 | - |
| 2025年07月 | ¥ 693 | ¥ 713 | ¥ 629 | ¥ 710 | 7,355 | - |
| 2025年06月 | ¥ 748 | ¥ 750 | ¥ 667 | ¥ 700 | 5,533 | - |
| 2025年05月 | ¥ 698 | ¥ 766 | ¥ 694 | ¥ 742 | 7,815 | - |
| 2025年04月 | ¥ 701 | ¥ 718 | ¥ 592 | ¥ 698 | 4,786 | - |
| 2025年03月 | ¥ 694 | ¥ 785 | ¥ 658 | ¥ 685 | 8,125 | - |
| 2025年02月 | ¥ 618 | ¥ 714 | ¥ 613 | ¥ 694 | 4,267 | - |
| 2025年01月 | ¥ 579 | ¥ 648 | ¥ 579 | ¥ 616 | 2,457 | - |
| 2024年12月 | ¥ 590 | ¥ 592 | ¥ 570 | ¥ 579 | 6,652 | - |
| 2024年11月 | ¥ 636 | ¥ 639 | ¥ 589 | ¥ 592 | 5,195 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
富若慈
医療介護用電動ベッド及び周辺機器の販売
|
100.0% | |
|
やまと産業(株)
ウレタンフォームの加工及び販売
|
100.0% | |
|
SHENGBANG METAL CO.,LTD.
プレス加工、溶接加工、塗装等金属加工を要する製品の製造
|
48.0% |