株式会社建設技術研究所
2025年3月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.3億 | 1,501,000 | 10.8% |
(有)光パワー | 2.1億 | 1,396,000 | 10.1% |
建設技術研究所従業員持株会 | 1.6億 | 1,068,000 | 7.7% |
重田 康光 | 5,940万 | 396,000 | 2.9% |
(株)三菱UFJ銀行 | 5,565万 | 371,000 | 2.7% |
(株)日本カストディ銀行 | 5,520万 | 368,000 | 2.7% |
三菱UFJ信託銀行(株) | 5,310万 | 354,000 | 2.6% |
住友生命保険相互会社 | 4,500万 | 300,000 | 2.2% |
第一生命保険(株) | 4,035万 | 269,000 | 1.9% |
高橋 豊 | 3,525万 | 235,000 | 1.7% |
大株主合計 | 45.3% | ||
大株主以外 | 54.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 16 | 34,867 | 24.7% |
金融商品取引業者 | 22 | 2,461 | 1.8% |
その他の法人 | 77 | 27,563 | 19.5% |
外国法人 | 90 | 17,147 | 12.1% |
外国個人 | 7 | 193 | 0.1% |
個人その他 | 2,792 | 59,091 | 41.8% |
合計 | 3,004 | 141,322 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
時価総額 | 227億 | 372億 | 348億 |
期末株価 |
1,605円
2022年12月
|
2,630円
2023年12月
|
2,460円
2024年12月
|
増減率(昨対比) | +29% | +64% | -6% |
最高株価 |
1,725円
2022年12月
(3,450円)
|
2,665円
2023年12月
(5,330円)
|
3,060円
2024年1月
|
最低株価 |
1,053円
2022年3月
(2,106円)
|
1,465円
2023年4月
(2,930円)
|
1,955円
2024年8月
|
最大値動き
| +64% | +82% | -36% |
期末月平均出来高 | 55,291 | 74,429 | 44,367 |
増減率(昨対比) | -13% | +28% | -40% |
配当金 | 100円 | 150円 | 150円 |
配当利回り | 6.2% | 5.7% | 6.1% |
株主総利回り | 151.1% | 248.5% | 240.0% |
株価収益率(PER) | 7.73倍 | 9.7倍 | 5.06倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 1.3倍 | 1.1倍 |
1株当たり利益(EPS) | 415円 | 271円 | 243円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,361円 | 1,979円 | 2,214円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 14,159,086 | 14,159,086 | 14,159,086 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,230
最新
2025年8月13日
|
+42.9%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.7% | -16% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.8% | +0% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +10.7% | -43% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +30.3% | -47% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +29.8% | -52% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +39.5% | -58% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +52.5% | -62% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,240
2025年8月
|
¥ 2,044
2025年4月
|
+58.5%
|
+42.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年08月 | ¥ 3,040 | ¥ 3,240 | ¥ 3,030 | ¥ 3,230 | 24,888 | - |
2025年07月 | ¥ 2,814 | ¥ 3,045 | ¥ 2,775 | ¥ 3,040 | 43,382 | - |
2025年06月 | ¥ 2,575 | ¥ 2,848 | ¥ 2,575 | ¥ 2,807 | 41,957 | - |
2025年05月 | ¥ 2,374 | ¥ 2,608 | ¥ 2,357 | ¥ 2,575 | 46,970 | - |
2025年04月 | ¥ 2,396 | ¥ 2,440 | ¥ 2,044 | ¥ 2,390 | 49,943 | - |
2025年03月 | ¥ 2,359 | ¥ 2,492 | ¥ 2,272 | ¥ 2,365 | 58,135 | - |
2025年02月 | ¥ 2,630 | ¥ 2,689 | ¥ 2,296 | ¥ 2,339 | 51,400 | - |
2025年01月 | ¥ 2,460 | ¥ 2,715 | ¥ 2,432 | ¥ 2,659 | 33,805 | - |
2024年12月 | ¥ 2,405 | ¥ 2,655 | ¥ 2,405 | ¥ 2,460 | 44,367 | 2分割 |
2024年11月 | ¥ 2,245 | ¥ 2,453 | ¥ 2,225 | ¥ 2,403 | 34,240 | - |
2024年10月 | ¥ 2,290 | ¥ 2,398 | ¥ 2,175 | ¥ 2,278 | 32,373 | - |
2024年09月 | ¥ 2,373 | ¥ 2,405 | ¥ 2,163 | ¥ 2,260 | 36,105 | - |
2024年08月 | ¥ 2,475 | ¥ 2,488 | ¥ 1,955 | ¥ 2,348 | 58,581 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)建設技研インターナショナル
海外建設コンサルティング
|
100.0% | |
Waterman Group Plc
海外建設コンサルティング
|
100.0% | |
Waterman Group
海外建設コンサルティング
|
62.5% | |
Waterman Aspen Limited
海外建設コンサルティング
|
100.0% | |
その他WatermanGroupPlc子会社14社
海外建設コンサルティング
|
- | |
日本都市技術(株)
国内建設コンサルティング
|
100.0% | |
(株)地圏総合コンサルタント
国内建設コンサルティング
|
100.0% | |
(株)日総建
国内建設コンサルティング
|
100.0% | |
(株)環境総合リサーチ
国内建設コンサルティング
|
100.0% | |
広建コンサルタンツ(株)
国内建設コンサルティング
|
100.0% | |
その他広建コンサルタンツ(株)の子会社2社
国内建設コンサルティング
|
- |