MARUWA (5344) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月24日です(-)
企業名
株式会社MARUWA
2025年6月13日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5344
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月24日 (第1四半期)
大株主の割合
72.4%
単元株式数
100株
発行済株式
12,372,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はMARUWA の決算・株式データからお進み下さい。
MARUWAの株式データ MARUWAの大株主の割合は約72%です。株主構成として金融事業者(約28%)が多めな点、一般法人(約30%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約33%)が多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が59%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年1月に5,148万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には2,109万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。また本体企業の社員一人当たりの営業利益(約3,440万)が高い点も特徴的です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はMARUWA の会社情報の調査からお進み下さい。

MARUWAの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)神戸アート 3.4億 3,641,000 29.5%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.5億 1,562,000 12.7%
(株)日本カストディ銀行 1.2億 1,228,000 10.0%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 9,701万 1,032,000 8.4%
NORTHERN TRUST CO.RE NON TREATY CLIENTS ACCOUNT 3,901万 415,000 3.4%
MSCO CUSTOMER SECURITIES 3,064万 326,000 2.6%
神戸 誠 2,820万 300,000 2.4%
野村信託銀行(株) 1,636万 174,000 1.4%
J.P. MORGAN BANK LUXEMBOURG S.A. 1,344万 143,000 1.2%
STATE STREET BANKWEST CLIENT - TREATY 1,100万 117,000 0.9%
大株主合計 72.4%
大株主以外 27.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

MARUWAの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 18 32,607 26.4%
金融商品取引業者 35 1,645 1.3%
その他の法人 52 37,354 30.2%
外国法人 262 40,573 32.9%
外国個人 13 39 0.0%
個人その他 1,903 11,304 9.2%
合計 2,283 123,522 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 2,226億 3,971億 3,894億
期末株価 17,990円
2023年3月
32,100円
2024年3月
31,470円
2025年3月
増減率(昨対比) +9% +78% -
最高株価
18,310円
2023年3月
35,300円
2024年3月
42,000円
2025年2月
(51,480円)
最低株価
16,400円
2023年2月
29,630円
2024年2月
29,850円
2025年3月
(28,910円)
最大値動き
+12% +19% -29%
期末月平均出来高 26,824 50,890 125,947
増減率(昨対比) -41% +72% -
配当金 78円 86円 94円
配当利回り 0.4% 0.3% 0.3%
株主総利回り 281.8% 496.2% 466.0%
株価収益率(PER) 15.1倍 26.3倍 19.4倍
株価純資産倍率(PBR) 2.4倍 3.6倍 3倍
1株当たり利益(EPS) 1,217円 1,233円 1,559円
1株当たり純資産(BPS) 7,637円 8,851円 10,361円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 12,372,000 12,372,000 12,372,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月11日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 42,450 最新
2025年7月11日
+9.8%
1年前比
時価総額 3,894億
PER 19.4倍
PBR 3倍

株価トレンド

2025年7月11日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥42,450 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月11日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 51,480
2025年1月
¥ 21,095
2025年4月
-59.0%
+9.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 41,660 ¥ 42,800 ¥ 39,570 ¥ 42,450 72,489 -
2025年06月 ¥ 34,430 ¥ 42,720 ¥ 33,750 ¥ 41,340 130,248 -
2025年05月 ¥ 29,500 ¥ 35,980 ¥ 29,500 ¥ 35,130 124,375 -
2025年04月 ¥ 30,470 ¥ 30,650 ¥ 21,095 ¥ 29,060 185,338 -
2025年03月 ¥ 33,440 ¥ 33,560 ¥ 29,850 ¥ 30,320 125,765 -
2025年02月 ¥ 38,550 ¥ 42,000 ¥ 32,400 ¥ 33,350 169,622 -
2025年01月 ¥ 48,350 ¥ 51,480 ¥ 37,750 ¥ 38,320 120,110 -
2024年12月 ¥ 44,040 ¥ 48,660 ¥ 43,230 ¥ 48,350 70,552 -
2024年11月 ¥ 42,290 ¥ 49,440 ¥ 41,560 ¥ 42,640 113,570 -
2024年10月 ¥ 41,950 ¥ 44,550 ¥ 37,500 ¥ 42,990 88,459 -
2024年09月 ¥ 39,800 ¥ 44,400 ¥ 32,500 ¥ 41,950 75,247 -
2024年08月 ¥ 40,750 ¥ 41,800 ¥ 28,910 ¥ 38,650 94,829 -
2024年07月 ¥ 38,100 ¥ 41,800 ¥ 34,750 ¥ 40,600 87,332 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
該当企業は東京市場の中堅企業の中でも株主構成に面白みがあり、外国法人持株比率が高いのが注目点です。安定性はやや不安定ながらも、配当利回りは低く、株価の動きも大きな変動を見せてきました。海外投資家からの関心も高く、成長余地を見極めながらの投資判断が必要と考えます。日本の中堅市場では一つの例として興味深いです。
これ、なんか見たことある気がする!中堅だけど、株主に外国人さん多いのね〜。株価ちょい下がったり上がったりしてるから、ちょっと気になる… 配当も少ないけど、株主には長く応援したいかなぁ✨
該当企業は東証プライムに上場しており、知県尾張旭市に本社があります。資本金は86億円程度で、中堅企業規模です。株主構成には外国法人が約33%と多く、海外投資家の関心も高いと推測されます。株価は約3万8千円前後で、過去1年で小幅な値動きとなっています。配当利回りも0.2〜0.3%と、株主還元に積極的な印象です。投資のしやすさや株主還元を重視される方には注目すべき企業かもしれません。
MARUWAは外国と法人が主要株主で市場ルールに則っている印象です。34000円前後の株価は最近落ち着き気味ですが配当利回りが低いので注意が必要です🌸
マルワの株主は外国法人多いですね…配当も少ないし、ちょっと投資は怖いかも😞
株主が外国法人31%と法人約30%なんですの。配当利回りは0.2〜0.3%ですが株価は結構あれで、ここは株主構成にも少しは注目すべきかと🌟。でも搾取感は薄いかもですね。
ここMARUWAは外国法人がだいたい3割近く株 heldしとるし、法人もそれぐらいらしいっちゃ。配当は地味でちょっと少なく感じるけど、株主総利回りは良いみてぇだなぁ(^_^)東北のうちの工場からはちょっと遠いけど、こういうメジャー系はやっぱ気になるっす。
MARUWAの株主構成は外国法人と法人が多く注目に値します。ただ株価はやや下落気味なので慎重な分析が必要と感じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社MARUWA 有価証券報告書(2025年6月13日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。