野崎印刷紙業 (7919) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
野崎印刷紙業株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7919
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
40.0%
単元株式数
100株
発行済株式
21,460,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は野崎印刷紙業 の決算・株式データからお進み下さい。
野崎印刷紙業の株式データ 野崎印刷紙業の大株主の割合は約40%です。株主構成として個人株主(約72%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に12万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には22万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は野崎印刷紙業 の会社情報の調査からお進み下さい。

野崎印刷紙業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
陽光会 1,388万 1,851,000 11.2%
野﨑 隆男 1,231万 1,641,000 9.9%
翠洸興産(株) 518万 690,000 4.2%
みずほ信託銀行(株) 427万 569,000 3.4%
(株)京都銀行 274万 365,000 2.2%
KPPグループホールディングス(株) 263万 351,000 2.1%
野崎印刷紙業従業員持株会 229万 305,000 1.8%
高野 恵美子 223万 297,000 1.8%
住友生命保険相互会社 216万 288,000 1.7%
王子ホールディングス(株) 215万 287,000 1.7%
大株主合計 40.0%
大株主以外 60.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

野崎印刷紙業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 8 15,388 7.2%
金融商品取引業者 18 2,474 1.2%
その他の法人 80 42,288 19.7%
外国法人 11 709 0.3%
外国個人 8 113 0.1%
個人その他 3,446 153,258 71.5%
合計 3,571 214,230 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 29.4億 35億 35.4億
期末株価 137円
2023年3月
163円
2024年3月
165円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
170円
2023年3月
175円
2023年7月
222円
2025年3月
最低株価
105円
2022年5月
133円
2023年6月
120円
2024年8月
最大値動き
+62% +32% +85%
期末月平均出来高 547,018 29,960 110,155
増減率(昨対比) - - -
配当金 3円 5円 8円
配当利回り 2.2% 3.1% 4.5%
株主総利回り 129.7% 156.8% 166.2%
株価収益率(PER) 9.29倍 4.81倍 5.24倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 0.7倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) 15円 34円 31円
1株当たり純資産(BPS) 209円 242円 267円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 21,460,000 21,460,000 21,460,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 185 最新
2025年6月29日
+9.5%
1年前比
時価総額 35.4億
PER 5.24倍
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年6月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥185 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 227
2025年5月
¥ 120
2024年8月
+89.2%
+9.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 194 ¥ 194 ¥ 183 ¥ 185 34,744 -
2025年05月 ¥ 177 ¥ 227 ¥ 176 ¥ 194 144,880 -
2025年04月 ¥ 166 ¥ 195 ¥ 141 ¥ 177 174,724 -
2025年03月 ¥ 169 ¥ 222 ¥ 164 ¥ 165 110,155 -
2025年02月 ¥ 157 ¥ 174 ¥ 152 ¥ 166 35,650 -
2025年01月 ¥ 152 ¥ 158 ¥ 149 ¥ 156 24,843 -
2024年12月 ¥ 153 ¥ 157 ¥ 150 ¥ 152 19,419 -
2024年11月 ¥ 151 ¥ 154 ¥ 149 ¥ 152 13,180 -
2024年10月 ¥ 151 ¥ 155 ¥ 143 ¥ 152 25,177 -
2024年09月 ¥ 157 ¥ 157 ¥ 149 ¥ 151 27,289 -
2024年08月 ¥ 166 ¥ 184 ¥ 120 ¥ 157 122,248 -
2024年07月 ¥ 177 ¥ 179 ¥ 166 ¥ 169 37,891 -
2024年06月 ¥ 184 ¥ 202 ¥ 178 ¥ 178 97,150 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
野崎印刷紙業の株は、株主がほとんど個人、それに法人も少し入ってるね。配当金もコツコツもらえて安心感ある。ただ、株価はここ1年でかなり動きがあったようで、気になるところ。事業も安定しているみたいだから長期的には良い選択肢かもと思う。でも株主の構成を見ると、持株比率的には個人が大半だから、株価の動きに敏感になるのは仕方ない。次の決算動向も注目しときたい。
ここほんとに投資離れしてる人向きなのか疑問…株価も不安定だし🥲
この会社、株主構成がしっかりしてる感じがするね!配当もまあまあだし👌
ここ野崎印刷とかめっちゃ興味ある!株価も安定やし安心やね〜😊

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : 野崎印刷紙業株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。