平山ホールディングス (7781) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年8月14日です(-)
企業名
株式会社平山ホールディングス
2025年9月25日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
7781
決算月
2025年6月期
最新発表日
2025年8月14日 (通期)
大株主の割合
71.3%
単元株式数
100株
発行済株式
8,156,400株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は平山ホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
平山ホールディングスの株式データ 平山ホールディングスの大株主の割合は約71%です。株主構成として個人株主(約57%)が非常に多い点、一般法人(約39%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に87万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には118万円になります。業種別の長期株価トレンドとして組み込みソフトの分野は上昇傾向、エンジニア・技術者派遣の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は平山ホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

平山ホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)SUNBASE 7,500万 1,500,000 19.6%
平山 惠一 4,770万 954,080 12.5%
平山 善一 4,545万 909,040 11.9%
合同会社スリーアローズ 3,770万 754,000 9.8%
ハクトコーポレーション(株) 2,556万 511,200 6.7%
(株)平寛堂 1,368万 273,600 3.6%
谷口 久志 1,130万 225,900 3.0%
平山従業員持株会 742万 148,400 1.9%
殿岡 賢治 551万 110,200 1.4%
上田八木短資(株) 380万 76,000 1.0%
大株主合計 71.3%
大株主以外 28.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

平山ホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 0 0 0.0%
金融機関 1 42 0.1%
金融商品取引業者 15 1,603 2.0%
その他の法人 26 31,413 38.6%
外国法人 14 1,865 2.3%
外国個人 3 20 0.0%
個人その他 2,659 46,446 57.1%
合計 2,718 81,389 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年6月期 2024年6月期 2025年6月期
決算日(期末) 2023-06-30 2024-06-30 2025-06-30
時価総額 66.8億 81.4億 84.3億
期末株価 851円
2023年6月
1,013円
2024年6月
1,034円
2025年6月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
978円
2023年6月
1,438円
2024年5月
1,150円
2024年8月
最低株価
606円
2022年10月
760円
2023年8月
832円
2024年8月
最大値動き
+61% +89% +38%
期末月平均出来高 29,855 15,405 12,357
増減率(昨対比) - - -
配当金 25円 42円 50円
配当利回り 2.9% 4.1% 4.8%
株主総利回り 139.9% 170.9% 181.7%
株価収益率(PER) 11.35倍 9.9倍 9.2倍
株価純資産倍率(PBR) 1.6倍 1.7倍 1.6倍
1株当たり利益(EPS) 75円 102円 112円
1株当たり純資産(BPS) 537円 591円 653円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 7,852,800 8,040,400 8,149,200
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年9月28日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,154 最新
2025年9月28日
+8.8%
1年前比
時価総額 84.3億
PER 9.2倍
PBR 1.6倍

株価トレンド

2025年9月28日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥1,154 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年9月28日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,187
2025年9月
¥ 871
2025年4月
+36.3%
+8.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 1,139 ¥ 1,187 ¥ 1,110 ¥ 1,154 15,433 -
2025年08月 ¥ 1,032 ¥ 1,141 ¥ 1,020 ¥ 1,109 22,860 -
2025年07月 ¥ 1,025 ¥ 1,040 ¥ 1,019 ¥ 1,032 9,973 -
2025年06月 ¥ 1,040 ¥ 1,087 ¥ 1,016 ¥ 1,034 12,357 -
2025年05月 ¥ 982 ¥ 1,059 ¥ 961 ¥ 1,040 18,200 -
2025年04月 ¥ 1,043 ¥ 1,051 ¥ 871 ¥ 983 28,119 -
2025年03月 ¥ 995 ¥ 1,067 ¥ 979 ¥ 1,033 11,925 -
2025年02月 ¥ 1,054 ¥ 1,054 ¥ 979 ¥ 990 17,883 -
2025年01月 ¥ 1,063 ¥ 1,084 ¥ 1,006 ¥ 1,040 11,795 -
2024年12月 ¥ 1,093 ¥ 1,093 ¥ 1,060 ¥ 1,063 8,019 -
2024年11月 ¥ 1,058 ¥ 1,145 ¥ 1,046 ¥ 1,063 14,155 -
2024年10月 ¥ 1,008 ¥ 1,100 ¥ 991 ¥ 1,061 8,318 -
2024年09月 ¥ 1,077 ¥ 1,077 ¥ 965 ¥ 995 17,121 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
うわぁ、なんかちょっとだけ安定っぽい?株価1200円ぐらいだけど…うーん、ちょっとよくわかんないけどみんなで見守ろう!✨
こちらの会社は株式の規模も中堅レベルで、我が家の少しずつの資産運用にも適しているかも。私としては家族と安心して暮らせるような安定感を期待します。
へぇ!この株、そんなに堅実なの!?約1200円くらいだけど、今年は値動きもそこそこ良さそう** めっちゃ気になるー☆☆
該当企業のデータによると、こちらは純粋持株会社でありながら堅実に成長しております。安定した配当も魅力的で、株主として長期的に見守りたいと思います。
ほんとにさあ、平山ホールディングスって企業は持ち株会社だからおもしろいよね。株主構成もけっこう個人さんの比率が高いみたいだけど、まぁコツコツやる分には良さそうだよね。配当も悪くないし、私も持ってみようかな。😉未上場企業だからあまり詳しく調べなくてもいいのが楽だし(●´ϖ`●)
株価はおよそ1100円、最高1150円と最低832円の動きが見られる。持株比率の分散は良好で、純粋持株会社として慎重運営の印象を受ける。📉
こんにちは🌸平山さんの企業、すごくしっかりしてる気がしますね✨配当も42円くらいで、ちょっとずつでもお金もらえるのが嬉しいです😊株も長く持ちたいな🐰💕
平山ホールディングスにつきましては、純粋持株会社でありながら企業構成や配当利回りに堅実性を感じます。株価も概ね1100円前後で安定しており、成長余地や株主還元は一定期待できると見ております。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社平山ホールディングス 有価証券報告書(2025年9月25日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。