三和油化工業株式会社
2025年6月20日 更新
三和油化工業の大株主の割合は約69%です。株主構成として個人株主(約40%)が多めな点、一般法人(約37%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約35%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に183万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には108万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (有)エムエムエス | 6,467万 | 1,504,000 | 34.8% |
| 三和油化社員持株会 | 1,498万 | 348,447 | 8.1% |
| 柳 均 | 993万 | 231,000 | 5.3% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 787万 | 183,000 | 4.2% |
| 碧海信用金庫 | 722万 | 168,000 | 3.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 569万 | 132,300 | 3.1% |
| 柳 至 | 563万 | 131,000 | 3.0% |
| 柳 忍 | 550万 | 128,000 | 3.0% |
| (株)十六銀行 | 344万 | 80,000 | 1.9% |
| ベル投資事業有限責任組合1 | 295万 | 68,600 | 1.6% |
| 大株主合計 | 68.9% | ||
| 大株主以外 | 31.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 5 | 5,979 | 13.9% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 1,316 | 3.1% |
| その他の法人 | 28 | 15,789 | 36.6% |
| 外国法人 | 22 | 2,603 | 6.0% |
| 外国個人 | 6 | 17 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,431 | 17,431 | 40.4% |
| 合計 | 1,514 | 43,135 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 141億 | 108億 | 65.1億 |
| 期末株価 |
3,275円
2023年3月
|
2,500円
2024年3月
|
1,508円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | -19% | -24% | - |
| 最高株価 |
4,400円
2023年2月
(7,320円)
|
2,944円
2024年2月
(4,245円)
|
3,075円
2024年7月
|
| 最低株価 |
3,170円
2023年3月
(3,170円)
|
2,296円
2024年3月
(2,296円)
|
1,428円
2025年2月
|
|
最大値動き
| -28% | -22% | -54% |
| 期末月平均出来高 | 20,990 | 18,490 | 7,420 |
| 増減率(昨対比) | -39% | -20% | - |
| 配当金 | 36円 | 40円 | 43円 |
| 配当利回り | 1.1% | 1.6% | 2.9% |
| 株主総利回り | 82.9% | 64.9% | 40.7% |
| 株価収益率(PER) | 10.7倍 | 10.4倍 | 11倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.3倍 | 0.9倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 307円 | 241円 | 137円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,547円 | 2,789円 | 2,855円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 4,318,000 | 4,318,000 | 4,318,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,688
最新
2025年11月10日
|
+0.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.1% | +131% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.2% | -70% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.0% | -65% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +13.9% | -31% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +20.9% | -62% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -18.8% | -31% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -41.5% | -73% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,835
2024年12月
|
¥ 1,080
2025年4月
|
-41.1%
|
+0.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,718 | ¥ 1,746 | ¥ 1,665 | ¥ 1,688 | 5,420 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,610 | ¥ 1,797 | ¥ 1,578 | ¥ 1,702 | 15,545 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,537 | ¥ 1,633 | ¥ 1,499 | ¥ 1,610 | 7,905 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,424 | ¥ 1,566 | ¥ 1,405 | ¥ 1,531 | 7,825 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,447 | ¥ 1,470 | ¥ 1,373 | ¥ 1,415 | 16,109 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,487 | ¥ 1,531 | ¥ 1,428 | ¥ 1,447 | 6,114 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,245 | ¥ 1,609 | ¥ 1,216 | ¥ 1,514 | 14,355 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,499 | ¥ 1,499 | ¥ 1,080 | ¥ 1,244 | 14,414 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,514 | ¥ 1,672 | ¥ 1,451 | ¥ 1,508 | 7,420 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,610 | ¥ 1,613 | ¥ 1,428 | ¥ 1,484 | 15,133 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,678 | ¥ 1,699 | ¥ 1,556 | ¥ 1,613 | 4,829 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,818 | ¥ 1,835 | ¥ 1,543 | ¥ 1,678 | 14,500 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,330 | ¥ 2,350 | ¥ 1,818 | ¥ 1,818 | 7,900 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
サンワ石販(株)
石油製品・化学製品の販売業産業廃棄物処理のコーディネート
|
100.0% | |
|
サンワ分析センター(株)
環境分析・理化学分析計量証明書発行
|
100.0% | |
|
サンワビジネスサポート(株)
人材派遣業
|
100.0% |