株式会社ツクルバ
2024年10月28日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
村上 浩輝 | - | 2,107,300 | 18.6% |
(株)エイチ | - | 1,167,500 | 10.3% |
中村 真広 | - | 962,000 | 8.5% |
(株)ワングローブキャピタル | - | 901,500 | 7.9% |
合同会社エム | - | 885,000 | 7.8% |
(株)日本カストディ銀行 | - | 846,100 | 7.5% |
竹内 真 | - | 406,700 | 3.6% |
イーストベンチャーズ投資事業有限責任組合 | - | 350,000 | 3.1% |
楽天証券(株) | - | 271,600 | 2.4% |
佐護 勝紀 | - | 250,000 | 2.2% |
大株主合計 | 71.8% | ||
大株主以外 | 28.2% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 4 | 8,884 | 7.6% |
金融商品取引業者 | 15 | 3,993 | 3.4% |
その他の法人 | 32 | 33,603 | 28.8% |
外国法人 | 20 | 1,180 | 1.0% |
外国個人 | 5 | 8 | 0.0% |
個人その他 | 1,741 | 69,173 | 59.2% |
合計 | 1,817 | 116,841 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年7月期 | 2023年7月期 | 2024年7月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-07-31 | 2023-07-31 | 2024-07-31 |
時価総額 | - | - | - |
期末株価 |
645円
2022年7月
|
1,034円
2023年7月
|
908円
2024年7月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,450円
2021年8月
|
1,155円
2023年7月
|
1,392円
2023年9月
|
最低株価 |
507円
2022年1月
|
629円
2022年8月
|
665円
2023年10月
|
最大値動き
| -65% | +84% | -52% |
期末月平均出来高 | 11,585 | 16,395 | 10,132 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | - | - | - |
配当利回り | - | - | - |
株主総利回り | 30.5% | 48.8% | 42.9% |
株価収益率(PER) | - | - | 49.3倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | 10.8倍 |
1株当たり利益(EPS) | - | - | 18円 |
1株当たり純資産(BPS) | - | - | 84円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | - | - | - |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.3% | +239% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.4% | -58% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -13.5% | +40% | やや下降 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -16.9% | +962% | やや下降 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -22.5% | +1,622% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -36.8% | +291% | 下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -29.0% | +183% | 下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 959
2024年8月
|
¥ 563
2025年6月
|
-41.3%
|
-33.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 592 | ¥ 596 | ¥ 590 | ¥ 596 | 39,600 | - |
2025年06月 | ¥ 782 | ¥ 817 | ¥ 563 | ¥ 595 | 28,262 | - |
2025年05月 | ¥ 754 | ¥ 831 | ¥ 730 | ¥ 787 | 5,105 | - |
2025年04月 | ¥ 732 | ¥ 772 | ¥ 625 | ¥ 739 | 3,729 | - |
2025年03月 | ¥ 800 | ¥ 820 | ¥ 725 | ¥ 742 | 3,160 | - |
2025年02月 | ¥ 761 | ¥ 824 | ¥ 759 | ¥ 798 | 4,525 | - |
2025年01月 | ¥ 762 | ¥ 797 | ¥ 750 | ¥ 766 | 2,300 | - |
2024年12月 | ¥ 800 | ¥ 841 | ¥ 735 | ¥ 771 | 3,819 | - |
2024年11月 | ¥ 875 | ¥ 875 | ¥ 785 | ¥ 791 | 2,260 | - |
2024年10月 | ¥ 879 | ¥ 908 | ¥ 843 | ¥ 876 | 1,545 | - |
2024年09月 | ¥ 915 | ¥ 926 | ¥ 805 | ¥ 864 | 6,089 | - |
2024年08月 | ¥ 893 | ¥ 959 | ¥ 750 | ¥ 900 | 4,743 | - |
2024年07月 | ¥ 996 | ¥ 1,020 | ¥ 850 | ¥ 908 | 10,132 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)ツクルバ ボックス
cowcamo事業
|
100.0% |