光陽社 (7946) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2024年8月9日です(-)
企業名
株式会社光陽社
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7946
決算月
2025年3月期
最新発表日
2024年8月9日 (第1四半期)
大株主の割合
65.2%
単元株式数
100株
発行済株式
850,100株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は光陽社 の決算・株式データからお進み下さい。
光陽社の株式データ 光陽社の大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約76%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。また直近1ヶ月~3ヶ月の動きとして株価が急激に上昇しています。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が156%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年6月に127万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には326万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は光陽社 の会社情報の調査からお進み下さい。

光陽社の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
犬 養岬太 492万 144,600 27.2%
新日本カレンダー(株) 170万 50,000 9.4%
(株)KK 170万 50,000 9.4%
(株)片山 83.6万 24,600 4.6%
吉田 勝利 64.6万 19,000 3.6%
(株)石川商会 59.2万 17,400 3.3%
八木 浩志 39.1万 11,500 2.2%
片山 英彦 35.7万 10,500 2.0%
杉山 貴一郎 34万 10,000 1.9%
(株)研文社 29.9万 8,800 1.7%
大株主合計 65.2%
大株主以外 34.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

光陽社の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 23 0.3%
金融商品取引業者 12 237 2.8%
その他の法人 18 1,690 20.0%
外国法人 11 62 0.7%
外国個人 2 9 0.1%
個人その他 343 6,414 76.0%
合計 387 8,435 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 23億 24.2億 12.5億
期末株価 1,642円
2023年3月
1,731円
2024年3月
1,468円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,400円
2022年9月
2,276円
2024年1月
1,593円
2025年3月
最低株価
1,051円
2022年5月
1,401円
2023年8月
1,430円
2025年2月
最大値動き
+224% +62% +11%
期末月平均出来高 9,600 2,425 1,074
増減率(昨対比) - - -
配当金 - 50円 34円
配当利回り - 2.9% 2.3%
株主総利回り 251.8% 273.2% 234.0%
株価収益率(PER) 19.3倍 8.1倍 16.1倍
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.6倍 0.4倍
1株当たり利益(EPS) 85円 215円 90円
1株当たり純資産(BPS) 2,653円 2,872円 3,366円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,400,100 1,400,100 850,100
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,265 最新
2025年7月30日
+100.9%
1年前比
時価総額 12.5億
PER 16.1倍
PBR 0.4倍

株価トレンド

2025年7月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥3,265 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,265
2025年7月
¥ 1,276
2025年6月
+155.9%
+100.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,310 ¥ 3,265 ¥ 1,290 ¥ 3,265 32,714 -
2025年06月 ¥ 1,423 ¥ 1,423 ¥ 1,276 ¥ 1,310 1,724 -
2025年05月 ¥ 1,377 ¥ 1,668 ¥ 1,363 ¥ 1,427 12,620 -
2025年04月 ¥ 1,441 ¥ 1,555 ¥ 1,289 ¥ 1,380 2,824 -
2025年03月 ¥ 1,465 ¥ 1,593 ¥ 1,440 ¥ 1,442 1,025 -
2025年02月 ¥ 1,499 ¥ 1,499 ¥ 1,430 ¥ 1,458 267 -
2025年01月 ¥ 1,506 ¥ 1,507 ¥ 1,425 ¥ 1,499 586 -
2024年12月 ¥ 1,403 ¥ 1,542 ¥ 1,403 ¥ 1,506 495 -
2024年11月 ¥ 1,426 ¥ 1,474 ¥ 1,380 ¥ 1,403 575 -
2024年10月 ¥ 1,483 ¥ 1,550 ¥ 1,420 ¥ 1,446 377 -
2024年09月 ¥ 1,623 ¥ 1,626 ¥ 1,460 ¥ 1,483 368 -
2024年08月 ¥ 1,585 ¥ 1,640 ¥ 1,300 ¥ 1,625 1,471 -
2024年07月 ¥ 1,563 ¥ 1,597 ¥ 1,560 ¥ 1,597 532 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
この会社は上場しており、市場はスタンダードに位置します。株価も約1300円と比較的安定しているように見えますが、最近の値動きはやや調整局面にあると考えられる。株主構成は個人が多く、配当利回りも一定の水準で安定していることから、日本の中堅企業としてはまずまずと言えるでしょう。
株式会社光陽社は、上場企業としてスタンダード市場に属し、資本金1億円、従業員数も比較的安定していると感じております。株主構成も多くの個人投資家が約73%と保有しており、配当利回りも良好です。値動きは一年で約15%の下落を経験していますが、長期的には堅実な企業と考えられます。
通常の会社の株式情報を見ると、光陽社は資本金が1億円の上場企業であり、市場はスタンダード。株価は概ね1300円周辺で安定している印象です。配当も安定しており、長期投資には一定の魅力はあるかと存じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社光陽社 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。