共立印刷株式会社
2022年11月11日 更新
共立印刷の大株主の割合は約49%です。株主構成として個人株主(約44%)が多めな点、一般法人(約36%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,630万 | 4,075,000 | 9.0% |
| (株)ウエル | 1,145万 | 2,863,000 | 6.3% |
| 東京インキ(株) | 909万 | 2,273,000 | 5.0% |
| 共栄会 | 882万 | 2,204,000 | 4.8% |
| (株)小森コーポレーション | 812万 | 2,030,000 | 4.5% |
| 野田 勝憲 | 593万 | 1,482,000 | 3.3% |
| 井奥 貞雄 | 484万 | 1,210,000 | 2.7% |
| タイヘイ(株) | 444万 | 1,110,000 | 2.4% |
| (株)桂紙業 | 424万 | 1,060,000 | 2.3% |
| (株)日本カストディ銀行 | 414万 | 1,034,000 | 2.3% |
| (株)ベルーナ | 400万 | 1,000,000 | 2.2% |
| (株)プロトコーポレーション | 400万 | 1,000,000 | 2.2% |
| サカタインクス(株) | 400万 | 1,000,000 | 2.2% |
| 大株主合計 | 49.1% | ||
| 大株主以外 | 50.9% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2020年3月期 | 2021年3月期 | 2022年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2020-03-31 | 2021-03-31 | 2022-03-31 |
| 時価総額 | 74.7億 | 68.5億 | - |
| 期末株価 |
153円
2020年3月
|
140円
2021年3月
|
- |
| 増減率(昨対比) | -31% | -9% | +3% |
| 最高株価 |
235円
2019年4月
|
158円
2021年3月
|
191円
2021年7月
|
| 最低株価 |
122円
2020年3月
|
110円
2021年1月
|
130円
2021年4月
|
|
最大値動き
| -48% | +44% | +47% |
| 期末月平均出来高 | 99,571 | 162,035 | 105,277 |
| 増減率(昨対比) | -42% | +78% | -38% |
| 配当金 | 7円 | 0円 | 4円 |
| 配当利回り | 4.6% | 0.0% | - |
| 株主総利回り | 53.9% | 50.0% | 52.4% |
| 株価収益率(PER) | 17.1倍 | -3.9倍 | 7.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.4倍 | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 9円 | -36円 | 19円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 369円 | 339円 | 351円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 48,835,000 | 48,905,000 | 49,020,000 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -12.5% | +205% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -12.6% | +133% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -12.5% | +206% | やや下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -26.5% | +66% | 下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -30.9% | +132% | 下降 |