株式会社一蔵
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
河端 義彦 | 3,788万 | 2,705,411 | 49.1% |
一蔵従業員持株会 | 327万 | 233,819 | 4.2% |
白石 隆治 | 290万 | 207,365 | 3.8% |
原田 始 | 172万 | 123,200 | 2.2% |
萩原 雄二 | 108万 | 77,200 | 1.4% |
岩渕 拓 | 93.8万 | 67,000 | 1.2% |
山本 俊輔 | 58.8万 | 42,000 | 0.8% |
石原 勝 | 51.8万 | 37,000 | 0.7% |
外山 昌男 | 50.4万 | 36,000 | 0.7% |
秋山 秀健 | 43.4万 | 31,000 | 0.6% |
大株主合計 | 64.6% | ||
大株主以外 | 35.4% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 1 | 210 | 0.4% |
金融商品取引業者 | 17 | 744 | 1.4% |
その他の法人 | 36 | 324 | 0.6% |
外国法人 | 11 | 317 | 0.6% |
外国個人 | 20 | 41 | 0.1% |
個人その他 | 6,013 | 53,445 | 97.0% |
合計 | 6,098 | 55,081 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 31.5億 | 32.1億 | 21.6億 |
期末株価 |
571円
2023年3月
|
582円
2024年3月
|
391円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
600円
2023年3月
|
650円
2024年1月
|
587円
2024年7月
|
最低株価 |
345円
2022年4月
|
525円
2023年5月
|
371円
2024年12月
|
最大値動き
| +74% | +24% | -37% |
期末月平均出来高 | 34,505 | 22,550 | 4,150 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 21円 | 28円 | 14円 |
配当利回り | 3.7% | 4.8% | 3.6% |
株主総利回り | 158.4% | 167.7% | 122.7% |
株価収益率(PER) | 5.3倍 | 5.1倍 | - |
株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 0.7倍 | 0.5倍 |
1株当たり利益(EPS) | 108円 | 114円 | -18円 |
1株当たり純資産(BPS) | 724円 | 822円 | 794円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 5,516,335 | 5,516,335 | 5,516,335 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.4% | -27% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.7% | -45% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.4% | +125% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.3% | -45% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -1.5% | -10% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -31.9% | +8% | 下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -32.0% | -69% | 下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 576
2024年8月
|
¥ 334
2025年4月
|
-42.0%
|
-29.4%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 394 | ¥ 394 | ¥ 392 | ¥ 392 | 8,800 | - |
2025年06月 | ¥ 387 | ¥ 400 | ¥ 380 | ¥ 394 | 3,905 | - |
2025年05月 | ¥ 390 | ¥ 411 | ¥ 376 | ¥ 388 | 8,620 | - |
2025年04月 | ¥ 392 | ¥ 430 | ¥ 334 | ¥ 391 | 15,995 | - |
2025年03月 | ¥ 402 | ¥ 415 | ¥ 390 | ¥ 391 | 4,150 | - |
2025年02月 | ¥ 398 | ¥ 410 | ¥ 391 | ¥ 399 | 3,489 | - |
2025年01月 | ¥ 378 | ¥ 440 | ¥ 373 | ¥ 400 | 9,729 | - |
2024年12月 | ¥ 402 | ¥ 404 | ¥ 371 | ¥ 378 | 13,238 | - |
2024年11月 | ¥ 504 | ¥ 511 | ¥ 391 | ¥ 405 | 17,180 | - |
2024年10月 | ¥ 537 | ¥ 537 | ¥ 504 | ¥ 506 | 6,900 | - |
2024年09月 | ¥ 556 | ¥ 558 | ¥ 521 | ¥ 532 | 4,232 | - |
2024年08月 | ¥ 576 | ¥ 576 | ¥ 479 | ¥ 555 | 8,943 | - |
2024年07月 | ¥ 580 | ¥ 587 | ¥ 561 | ¥ 573 | 8,141 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
璨臻
・結婚式場の運営・接遇コンサルティング事業
|
100.0% |