AIメカテック株式会社
2025年9月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
東京応化工業(株) | 4,955万 | 1,101,000 | 17.8% |
(株)オプトラン | 4,955万 | 1,101,000 | 17.8% |
(株)日本カストディ銀行 | 1,683万 | 374,000 | 6.1% |
BNP PARIBAS LUXEMBOURG/2S/JASDEC/FIM/LUXEMBOURG FUNDS/UCITS ASSETS | 909万 | 202,000 | 3.3% |
CACEIS BANK/QUINTET LUXEMBOURG SUB AC/UCITS CUSTOMERS ACCOUNT | 612万 | 136,000 | 2.2% |
JPモルガン証券(株) | 576万 | 128,000 | 2.1% |
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 477万 | 106,000 | 1.7% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 423万 | 94,000 | 1.5% |
MSIP CLIENT SECURITIES | 356万 | 79,000 | 1.3% |
楽天証券(株) | 315万 | 70,000 | 1.1% |
大株主合計 | 54.8% | ||
大株主以外 | 45.2% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 4 | 5,397 | 8.6% |
金融商品取引業者 | 27 | 4,217 | 6.7% |
その他の法人 | 51 | 22,860 | 36.4% |
外国法人 | 43 | 8,929 | 14.2% |
外国個人 | 43 | 776 | 1.2% |
個人その他 | 5,579 | 20,553 | 32.8% |
合計 | 5,747 | 62,732 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年6月期 | 2024年6月期 | 2025年6月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2025-06-30 |
時価総額 | 107億 | 143億 | 208億 |
期末株価 |
1,894円
2023年6月
|
2,307円
2024年6月
|
3,310円
2025年6月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
2,283円
2023年6月
|
7,070円
2023年11月
|
4,280円
2025年2月
|
最低株価 |
1,150円
2022年9月
|
1,763円
2023年7月
|
1,521円
2024年8月
|
最大値動き
| +99% | +301% | +181% |
期末月平均出来高 | 262,982 | 129,070 | 123,510 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 45円 | 45円 | 45円 |
配当利回り | 2.4% | 2.0% | 1.4% |
株主総利回り | 158.7% | 196.2% | 281.9% |
株価収益率(PER) | 8.94倍 | 118.92倍 | 60.6倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.2倍 | 1.3倍 | 1.9倍 |
1株当たり利益(EPS) | 212円 | 19円 | 55円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,596円 | 1,766円 | 1,754円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 5,630,000 | 6,213,000 | 6,283,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 4,715
最新
2025年10月9日
|
+76.1%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.3% | -16% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.8% | -47% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +7.4% | -37% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +42.9% | +68% | 上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +84.3% | +2% | 上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +71.2% | -56% | 上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +124.5% | -45% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 5,090
2025年9月
|
¥ 2,025
2025年4月
|
+151.4%
|
+76.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年10月 | ¥ 4,550 | ¥ 4,895 | ¥ 4,380 | ¥ 4,715 | 107,571 | - |
2025年09月 | ¥ 4,110 | ¥ 5,090 | ¥ 3,780 | ¥ 4,580 | 169,475 | - |
2025年08月 | ¥ 3,360 | ¥ 4,830 | ¥ 3,180 | ¥ 4,305 | 230,800 | - |
2025年07月 | ¥ 3,310 | ¥ 3,450 | ¥ 3,055 | ¥ 3,385 | 64,100 | - |
2025年06月 | ¥ 2,975 | ¥ 3,410 | ¥ 2,786 | ¥ 3,310 | 123,510 | - |
2025年05月 | ¥ 2,407 | ¥ 3,310 | ¥ 2,397 | ¥ 2,975 | 147,830 | - |
2025年04月 | ¥ 2,888 | ¥ 2,895 | ¥ 2,025 | ¥ 2,424 | 105,352 | - |
2025年03月 | ¥ 3,660 | ¥ 3,695 | ¥ 2,900 | ¥ 2,910 | 98,305 | - |
2025年02月 | ¥ 3,500 | ¥ 4,280 | ¥ 3,350 | ¥ 3,630 | 231,717 | - |
2025年01月 | ¥ 3,035 | ¥ 3,960 | ¥ 3,035 | ¥ 3,505 | 244,652 | - |
2024年12月 | ¥ 2,687 | ¥ 3,555 | ¥ 2,670 | ¥ 3,035 | 218,905 | - |
2024年11月 | ¥ 2,601 | ¥ 2,778 | ¥ 2,300 | ¥ 2,677 | 113,610 | - |
2024年10月 | ¥ 2,916 | ¥ 2,981 | ¥ 2,434 | ¥ 2,687 | 242,368 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
南京新創機電科技有限公司
半導体関連事業LCD事業
|
100.0% | |
ナノリソティックス(株)
IJPソリューション事業
|
29.4% | |
東京応化工業(株)
材料事業
|
- | |
(株)オプトラン
成膜装置事業
|
- |