株式会社シイエム・シイ
2024年12月20日 更新
シイエム・シイの大株主の割合は約55%です。株主構成として個人株主(約69%)が非常に多い点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとしてプロモーション・営業支援の分野はやや上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 佐々 香予子 | 1.4億 | 3,160,360 | 23.8% |
| 光通信(株) | 3,943万 | 896,200 | 6.8% |
| (株)ササコーポレーション | 3,520万 | 800,000 | 6.0% |
| シイエム・シイ従業員持株会 | 3,020万 | 686,250 | 5.2% |
| 佐々 幸恭 | 1,669万 | 379,340 | 2.9% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 1,584万 | 360,000 | 2.7% |
| (株)新居浜鉄工所 | 1,100万 | 250,000 | 1.9% |
| 木村情報技術(株) | 1,082万 | 245,800 | 1.9% |
| (株)三井住友銀行 | 1,056万 | 240,000 | 1.8% |
| 龍山 真澄 | 1,031万 | 234,300 | 1.8% |
| 大株主合計 | 54.7% | ||
| 大株主以外 | 45.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 7 | 11,318 | 7.9% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 1,425 | 1.0% |
| その他の法人 | 31 | 27,460 | 19.1% |
| 外国法人 | 34 | 3,950 | 2.8% |
| 外国個人 | 6 | 20 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,608 | 99,397 | 69.2% |
| 合計 | 1,701 | 143,570 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年9月期 | 2023年9月期 | 2024年9月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-09-30 | 2023-09-30 | 2024-09-30 |
| 時価総額 | 170億 | 204億 | 171億 |
| 期末株価 |
1,182円
2022年9月
|
1,418円
2023年9月
|
1,190円
2024年9月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,541円
2022年1月
|
1,580円
2023年7月
|
1,418円
2023年10月
|
| 最低株価 |
1,055円
2022年7月
|
1,086円
2022年10月
|
1,040円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -32% | +45% | -27% |
| 期末月平均出来高 | 4,750 | 8,445 | 3,395 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 30円 | 38円 | 44円 |
| 配当利回り | 2.5% | 2.7% | 3.7% |
| 株主総利回り | 125.5% | 152.7% | 134.4% |
| 株価収益率(PER) | 7.9倍 | 10.7倍 | 7.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 151円 | 133円 | 157円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,315円 | 1,429円 | 1,555円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 14,364,000 | 14,364,000 | 14,364,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,673
最新
2025年11月3日
|
+13.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.9% | +46% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.2% | +26% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.2% | -52% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +10.3% | -59% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +9.9% | -53% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +42.0% | +22% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +28.7% | -60% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,847
2025年2月
|
¥ 1,293
2025年4月
|
-30.0%
|
+13.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,704 | ¥ 1,710 | ¥ 1,671 | ¥ 1,673 | 2,625 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,740 | ¥ 1,763 | ¥ 1,700 | ¥ 1,712 | 5,430 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,578 | ¥ 1,755 | ¥ 1,481 | ¥ 1,738 | 11,255 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,431 | ¥ 1,611 | ¥ 1,429 | ¥ 1,594 | 6,386 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,460 | ¥ 1,529 | ¥ 1,423 | ¥ 1,430 | 5,824 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,498 | ¥ 1,616 | ¥ 1,307 | ¥ 1,460 | 15,940 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,632 | ¥ 1,665 | ¥ 1,293 | ¥ 1,497 | 5,571 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,586 | ¥ 1,694 | ¥ 1,512 | ¥ 1,626 | 5,630 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,799 | ¥ 1,847 | ¥ 1,502 | ¥ 1,555 | 10,939 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,475 | ¥ 1,810 | ¥ 1,475 | ¥ 1,769 | 18,862 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,421 | ¥ 1,528 | ¥ 1,421 | ¥ 1,475 | 8,119 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,160 | ¥ 1,492 | ¥ 1,155 | ¥ 1,420 | 17,390 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,191 | ¥ 1,200 | ¥ 1,156 | ¥ 1,164 | 2,145 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)CMC Solutions9
Manuals&Knowledge事業
|
100.0% | |
|
(株)CMCエクスマニコム10
Manuals&Knowledge事業
|
100.0% | |
|
CMC Group Europe B.V.
Manuals&Knowledge事業
|
100.0% | |
|
広州国超森茂森信息科技有限公司
Manuals&Knowledge事業
|
93.5% | |
|
CMC GROUP ASIA CO., LTD.
Manuals&Knowledge事業
|
49.0% | |
|
Maruboshi
Manuals&Knowledge事業
|
99.5% | |
|
(株)メイン
Manuals&Knowledge事業
|
100.0% | |
|
(株)CMCエクスメディカ
Manuals&Knowledge事業
|
100.0% | |
|
府中自動車(株)
Manuals&Knowledge事業
|
70.0% | |
|
(株)フィット
Manuals&Knowledge事業
|
33.6% |