池上通信機 (6771) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
池上通信機株式会社
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6771
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
19.8%
単元株式数
100株
発行済株式
7,285,746株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は池上通信機 の決算・株式データからお進み下さい。
池上通信機の株式データ 池上通信機の株主構成として個人株主(約84%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約4%であり比率が低く分散している状況です。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に77万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には50万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-35.3億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして通信機器メーカーの分野は上昇傾向、CMOS・イメージセンサーの分野は下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は池上通信機 の会社情報の調査からお進み下さい。

池上通信機の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
池上通信機従業員持株会 287万 239,000 3.7%
池上通信機取引先持株会 229万 191,000 3.0%
豊嶋 唯充 203万 169,000 2.6%
合同会社センス 144万 120,000 1.9%
松下 彰利 121万 101,000 1.6%
本間 常夫 119万 99,000 1.6%
菅佐原 道夫 108万 90,000 1.4%
豊嶋精密工業(株) 103万 86,000 1.4%
島根 良明 102万 85,000 1.3%
PERSHING SECURITIES LTD CLIENT SAFE CUSTODY ASSET ACCOUNT 99.6万 83,000 1.3%
大株主合計 19.8%
大株主以外 80.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

池上通信機の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 5 1,533 2.1%
金融商品取引業者 25 1,515 2.1%
その他の法人 57 5,538 7.6%
外国法人 24 2,811 3.9%
外国個人 9 27 0.0%
個人その他 6,280 61,043 84.2%
合計 6,400 72,467 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 46.6億 61.7億 45.6億
期末株価 640円
2023年3月
847円
2024年3月
626円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
676円
2023年3月
955円
2024年1月
858円
2024年4月
最低株価
517円
2022年12月
578円
2023年5月
613円
2024年8月
最大値動き
+31% +65% -29%
期末月平均出来高 28,991 41,315 25,715
増減率(昨対比) - - -
配当金 10円 30円 12円
配当利回り 1.6% 3.5% 1.9%
株主総利回り 80.5% 109.2% 83.9%
株価収益率(PER) - 8倍 17倍
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.4倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) -168円 106円 37円
1株当たり純資産(BPS) 1,987円 2,137円 2,131円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 7,285,746 7,285,746 7,285,746
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月17日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 618 最新
2025年7月17日
-13.7%
1年前比
時価総額 45.6億
PER 17倍
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年7月17日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥618 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月17日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 778
2024年8月
¥ 510
2025年4月
-34.5%
-13.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 613 ¥ 621 ¥ 607 ¥ 618 7,623 -
2025年06月 ¥ 606 ¥ 637 ¥ 601 ¥ 614 7,143 -
2025年05月 ¥ 591 ¥ 617 ¥ 563 ¥ 612 15,200 -
2025年04月 ¥ 626 ¥ 626 ¥ 510 ¥ 594 41,495 -
2025年03月 ¥ 666 ¥ 698 ¥ 621 ¥ 626 25,715 -
2025年02月 ¥ 643 ¥ 677 ¥ 643 ¥ 662 10,733 -
2025年01月 ¥ 656 ¥ 682 ¥ 633 ¥ 643 18,438 -
2024年12月 ¥ 636 ¥ 665 ¥ 623 ¥ 656 17,233 -
2024年11月 ¥ 674 ¥ 701 ¥ 629 ¥ 635 18,965 -
2024年10月 ¥ 676 ¥ 742 ¥ 665 ¥ 677 21,877 -
2024年09月 ¥ 722 ¥ 722 ¥ 653 ¥ 677 11,211 -
2024年08月 ¥ 775 ¥ 778 ¥ 613 ¥ 716 26,038 -
2024年07月 ¥ 809 ¥ 825 ¥ 754 ¥ 780 20,159 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
うふふ🌸池上通信機は株主にかわいい個人の方が多いんですね🐰✨配当もあるみたいで、なんだか安心してお花が見れる気持ちになります。
こちらの会社株式は個人投資家が大半で、金融機関や法人はごくわずかのようです。配当利回りも注目できそうで、全体的に落ち着いたイメージを持ちました。
池上通信機の株主は個人が多く、配当利回りも魅力的で動物の様に安定感を感じます🐾。謙虚に学んでいきたいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報元 : 池上通信機株式会社 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。