株式会社ダイケン
2025年5月30日 更新
ダイケンの大株主の割合は約57%です。株主構成として個人株主(約74%)が非常に多い点が特徴的です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 藤岡 洋一 | 2,230万 | 1,115,000 | 20.3% |
| ダイケン取引先持株会 | 934万 | 467,000 | 8.5% |
| (株)りそな銀行 | 486万 | 243,000 | 4.4% |
| 藤岡 純一 | 474万 | 237,000 | 4.3% |
| 藤岡 秀一 | 406万 | 203,000 | 3.7% |
| 押木 信吉 | 404万 | 202,000 | 3.7% |
| (株)三井住友銀行 | 370万 | 185,000 | 3.4% |
| ダイケン従業員持株会 | 340万 | 170,000 | 3.1% |
| THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING CORPORATION LIMITED- HONG KONG PRIVATE BA... | 304万 | 152,000 | 2.8% |
| 粂井 孝子 | 284万 | 142,000 | 2.6% |
| 大株主合計 | 56.8% | ||
| 大株主以外 | 43.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 7 | 6,248 | 10.5% |
| 金融商品取引業者 | 11 | 282 | 0.5% |
| その他の法人 | 42 | 4,326 | 7.2% |
| 外国法人 | 28 | 4,565 | 7.6% |
| 外国個人 | 3 | 3 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,028 | 44,254 | 74.2% |
| 合計 | 1,119 | 59,678 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-02-28 | 2024-02-29 | 2025-02-28 |
| 時価総額 | 44.8億 | 49.2億 | 48.2億 |
| 期末株価 |
751円
2023年2月
|
824円
2024年2月
|
808円
2025年2月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
797円
2022年6月
|
979円
2023年9月
|
883円
2024年4月
|
| 最低株価 |
645円
2022年5月
|
700円
2023年3月
|
660円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +24% | +40% | -25% |
| 期末月平均出来高 | 926 | 3,816 | 1,722 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 15円 | 15円 | 20円 |
| 配当利回り | 2.0% | 1.8% | 2.5% |
| 株主総利回り | 111.3% | 123.6% | 124.2% |
| 株価収益率(PER) | 13.14倍 | 13.74倍 | 18倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.3倍 | 0.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 57円 | 60円 | 45円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,309円 | 2,380円 | 2,408円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 5,970,480 | 5,970,480 | 5,970,480 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 810
最新
2025年10月21日
|
+1.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.9% | -21% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -3.3% | -52% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +3.9% | +61% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -3.1% | +38% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +2.9% | -10% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 900
2025年6月
|
¥ 698
2025年4月
|
+28.9%
|
+1.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 825 | ¥ 840 | ¥ 792 | ¥ 810 | 2,129 | - |
| 2025年09月 | ¥ 850 | ¥ 870 | ¥ 818 | ¥ 832 | 2,690 | - |
| 2025年08月 | ¥ 820 | ¥ 884 | ¥ 795 | ¥ 850 | 3,215 | - |
| 2025年07月 | ¥ 850 | ¥ 883 | ¥ 801 | ¥ 818 | 4,400 | - |
| 2025年06月 | ¥ 798 | ¥ 900 | ¥ 763 | ¥ 846 | 6,729 | - |
| 2025年05月 | ¥ 806 | ¥ 807 | ¥ 762 | ¥ 783 | 1,005 | - |
| 2025年04月 | ¥ 810 | ¥ 815 | ¥ 698 | ¥ 795 | 1,324 | - |
| 2025年03月 | ¥ 812 | ¥ 820 | ¥ 790 | ¥ 799 | 960 | - |
| 2025年02月 | ¥ 805 | ¥ 813 | ¥ 788 | ¥ 808 | 1,722 | - |
| 2025年01月 | ¥ 820 | ¥ 834 | ¥ 806 | ¥ 806 | 752 | - |
| 2024年12月 | ¥ 802 | ¥ 835 | ¥ 781 | ¥ 820 | 1,962 | - |
| 2024年11月 | ¥ 820 | ¥ 822 | ¥ 802 | ¥ 802 | 740 | - |
| 2024年10月 | ¥ 834 | ¥ 870 | ¥ 818 | ¥ 822 | 1,541 | - |