ザ・パック (3950) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年5月12日です(-)
企業名
ザ・パック株式会社
2025年3月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3950
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年5月12日 (第1四半期)
大株主の割合
53.0%
単元株式数
100株
発行済株式
19,900,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はザ・パック の決算・株式データからお進み下さい。
ザ・パックの株式データ ザ・パックの大株主の割合は約53%です。株主構成として金融事業者(約27%)が多めな点、個人株主(約31%)が多めな点、一般法人(約30%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に414万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には278万円になります。業種別の長期株価トレンドとして板紙製造の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はザ・パック の会社情報の調査からお進み下さい。

ザ・パックの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
公益財団法人森田記念福祉財団 2.5億 2,081,000 11.1%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.6億 1,361,000 7.3%
ザ・パック取引先持株会 1.5億 1,261,000 6.7%
ビービーエイチ フオー フイデリテイ ロープライスド ストック フアンド 1.5億 1,232,000 6.6%
(株)日本カストディ銀行 1.2億 1,039,000 5.5%
(株)日本カストディ銀行 8,602万 729,000 3.9%
(株)日本カストディ銀行 8,378万 710,000 3.8%
大王製紙(株) 6,761万 573,000 3.1%
(株)三菱UFJ銀行 5,829万 494,000 2.6%
七條紙商事(株) 5,593万 474,000 2.5%
大株主合計 53.0%
大株主以外 47.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ザ・パックの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 21 51,102 25.7%
金融商品取引業者 21 2,878 1.4%
その他の法人 310 58,976 29.7%
外国法人 79 24,466 12.3%
外国個人 15 19 0.0%
個人その他 14,789 61,460 30.9%
合計 15,235 198,901 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 480億 674億 712億
期末株価 2,411円
2022年12月
3,385円
2023年12月
3,580円
2024年12月
増減率(昨対比) -11% +40% +6%
最高株価
2,817円
2022年2月
3,450円
2023年11月
4,145円
2024年7月
最低株価
2,107円
2022年6月
2,355円
2023年1月
3,205円
2024年8月
最大値動き
-25% +47% -23%
期末月平均出来高 76,036 76,943 82,933
増減率(昨対比) +34% -3% +8%
配当金 65円 90円 118円
配当利回り 2.7% 2.7% 3.3%
株主総利回り 65.0% 92.0% 100.0%
株価収益率(PER) 11.3倍 11.4倍 10.7倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 0.9倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 214円 297円 334円
1株当たり純資産(BPS) 3,436円 3,736円 3,965円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 19,900,000 19,900,000 19,900,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月25日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,230 最新
2025年6月25日
-17.7%
1年前比
時価総額 712億
PER 10.7倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年6月25日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥3,230 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月25日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,145
2024年7月
¥ 2,781
2025年4月
-32.9%
-17.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 3,285 ¥ 3,370 ¥ 3,140 ¥ 3,230 64,976 -
2025年05月 ¥ 3,235 ¥ 3,345 ¥ 3,045 ¥ 3,145 27,595 -
2025年04月 ¥ 3,400 ¥ 3,425 ¥ 2,781 ¥ 3,245 24,071 -
2025年03月 ¥ 3,255 ¥ 3,480 ¥ 3,255 ¥ 3,380 21,765 -
2025年02月 ¥ 3,530 ¥ 3,535 ¥ 3,220 ¥ 3,230 26,011 -
2025年01月 ¥ 3,580 ¥ 3,650 ¥ 3,385 ¥ 3,535 25,319 -
2024年12月 ¥ 3,570 ¥ 3,660 ¥ 3,490 ¥ 3,580 82,933 -
2024年11月 ¥ 3,735 ¥ 3,775 ¥ 3,520 ¥ 3,565 20,290 -
2024年10月 ¥ 3,680 ¥ 3,815 ¥ 3,650 ¥ 3,745 17,409 -
2024年09月 ¥ 3,805 ¥ 3,915 ¥ 3,590 ¥ 3,675 20,837 -
2024年08月 ¥ 3,960 ¥ 3,960 ¥ 3,205 ¥ 3,800 21,195 -
2024年07月 ¥ 3,790 ¥ 4,145 ¥ 3,775 ¥ 3,925 23,223 -
2024年06月 ¥ 3,980 ¥ 3,980 ¥ 3,500 ¥ 3,790 81,320 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ザ・パックちゅうの株価がさ、3200円ぐらいでちょっと上下してるみたいだけどさ、株主構成も結構多様で面白いよね。外国法人もいるし。まぁ、俺みたいな投資初心者はさ、あんまり深く考えんと長期的に持っとけばいいんちゃうかな。配当もそこそこやしね🐙🦐🦞。
この会社は資本金が26億円の阪府大阪市に本拠地の上場企業であり、株主構成は法人と個人の比率がバランスよく、外国法人もわずかに関与しています。株価は過去には4145円の高値もありましたが、現在はおよそ3200円付近で推移しているようです。連結子会社の動向や株主比率も株の安定性に影響していると思います。
こんにちは、ザ・パックの株主構成を見ていると法人と個人が多いですね。配当金は118円ほどで、利回りもほどほど。私は投資経験が浅いので詳しい値動きはわかりませんが、安定している企業だと思います。今後の経営をもう少し注視してみます。
ザ・パックの株価は約3200円くらいですか。株主構成を見ると、法人や個人、それから外国法人も少し入ってるみたいで、少し興味あります。これからどうなるか少し不安もありますが、長期目線で見たいと思います🐢🦖🦕。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : ザ・パック株式会社 有価証券報告書(2025年3月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。