イリソ電子工業 (6908) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年11月5日です(-)
企業名
イリソ電子工業株式会社
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6908
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年11月5日 (第2四半期)
大株主の割合
54.0%
単元株式数
100株
発行済株式
24,460,879株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はイリソ電子工業 の決算・株式データからお進み下さい。
イリソ電子工業の株式データ イリソ電子工業の大株主の割合は約54%です。株主構成として金融事業者(約29%)が多めな点、個人株主(約37%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に225万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には314万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はイリソ電子工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

イリソ電子工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 3億 3,025,000 14.1%
(有)エス・エフ・シー 2.4億 2,379,000 11.1%
(株)日本カストディ銀行 1.9億 1,850,000 8.6%
佐藤 定雄 1.8億 1,792,000 8.4%
(株)シティインデックスイレブンス 8,270万 827,000 3.9%
(株)日本カストディ銀行 4,480万 448,000 2.1%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140044 3,640万 364,000 1.7%
NORTHERN TRUST CO.RE IEDU UCITS CLIENTS NON LENDING 15 PCT TREATY ACCOUNT 3,600万 360,000 1.7%
JP JPMSE LUX RE BARCLAYS CAPITAL SEC LTD EQ CO 2,780万 278,000 1.3%
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) 2,760万 276,000 1.3%
大株主合計 54.0%
大株主以外 46.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

イリソ電子工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 0 0 0.0%
金融機関 25 62,420 25.5%
金融商品取引業者 26 7,964 3.3%
その他の法人 62 35,546 14.5%
外国法人 125 46,780 19.1%
外国個人 13 231 0.1%
個人その他 5,355 91,555 37.5%
合計 5,606 244,496 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 1,207億 746億 635億
期末株価 4,910円
2023年3月
3,035円
2024年3月
2,596円
2025年3月
増減率(昨対比) +47% - -
最高株価
5,230円
2022年11月
5,200円
2023年4月
3,350円
2024年5月
最低株価
2,887円
2022年4月
2,915円
2024年3月
2,123円
2024年8月
最大値動き
+81% -44% -37%
期末月平均出来高 52,332 197,775 81,725
増減率(昨対比) -46% - -
配当金 80円 90円 100円
配当利回り 1.6% 3.0% 3.9%
株主総利回り 159.9% 103.8% 93.3%
株価収益率(PER) 20.84倍 12.74倍 21.95倍
株価純資産倍率(PBR) 1.7倍 0.9倍 0.8倍
1株当たり利益(EPS) 236円 238円 118円
1株当たり純資産(BPS) 2,866円 3,240円 3,292円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 24,583,698 24,583,698 24,460,879
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年10月25日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,050 最新
2025年10月25日
+14.6%
1年前比
時価総額 635億
PER 21.95倍
PBR 0.8倍

株価トレンド

2025年10月25日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年10月 ¥3,050 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月25日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,145
2025年9月
¥ 2,254
2025年4月
+39.5%
+14.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年10月 ¥ 2,953 ¥ 3,080 ¥ 2,810 ¥ 3,050 113,400 -
2025年09月 ¥ 2,904 ¥ 3,145 ¥ 2,876 ¥ 2,953 118,460 -
2025年08月 ¥ 2,914 ¥ 2,974 ¥ 2,753 ¥ 2,920 136,555 -
2025年07月 ¥ 2,850 ¥ 2,929 ¥ 2,762 ¥ 2,914 81,195 -
2025年06月 ¥ 2,612 ¥ 2,944 ¥ 2,548 ¥ 2,856 107,262 -
2025年05月 ¥ 2,554 ¥ 2,652 ¥ 2,488 ¥ 2,612 70,535 -
2025年04月 ¥ 2,623 ¥ 2,663 ¥ 2,254 ¥ 2,554 114,162 -
2025年03月 ¥ 2,719 ¥ 2,786 ¥ 2,595 ¥ 2,596 81,725 -
2025年02月 ¥ 2,600 ¥ 3,030 ¥ 2,471 ¥ 2,689 148,172 -
2025年01月 ¥ 2,700 ¥ 2,753 ¥ 2,625 ¥ 2,638 74,138 -
2024年12月 ¥ 2,662 ¥ 2,785 ¥ 2,610 ¥ 2,700 89,571 -
2024年11月 ¥ 2,733 ¥ 3,040 ¥ 2,636 ¥ 2,662 263,965 -
2024年10月 ¥ 2,558 ¥ 2,830 ¥ 2,505 ¥ 2,733 119,427 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こういう堅実な企業は、見た目通りに安心感があるものの、株価も気づけば約3000円。値動きも結構激しいんですねぇ。株主は法人や個人、外人もいるし、配当金は100円だからまぁまぁかな。まあ、特に新しい話もないけど、安定感はある気がしますけど…私にはちょっと退屈かな🤔。それにしても、堅実だけどちょっと飽きるのも事実ですね。
イリソ電子工業は、市場は東証プライムで、株価は約3000円。最近の動きは上昇傾向で、株価も高値のおよそ3145円から低値の2254円まで動いている。持株比率は個人主体で、外国法人も一定の割合を占めているのがわかる。配当利回りが高めなのもポイントで、長期保有を考えるならこのあたりの動向はチェック必須です。
この会社は横浜に本社を置き、株主には外国法人や個人の比率も高く、多様な株主構成です。株価はおよそ三千円前後で、1年でプラス18%の動きは期待値として面白いですね。連結子会社もいくつか持ち、国内外での事業展開を積極的に進めているようです。動物系絵文字🐶も似合いそうな堅実な会社です。
イリソ電子工業については、東証プライムに上場しており、資本金は約56億円で中堅規模の企業です。株主構成には法人や個人がバランスよく含まれており、外国法人の比率も結構高めです。直近の株価は約3000円ですが、値動きも安定しつつも上昇傾向が見られるため、中長期的な投資対象として注目できると思います。
該当企業の株価は約3000円で、値動きもちょっと面白いです!株主の比率とか気になるけど、やっぱりデータを見ると奥深さを感じます✨ なんかすごく堅実なイメージだけど、ちょっとだけ挑戦してみたくなるなぁ…!
こちらは資本金が56億で、外国株主の比率も高い。株価はやや低迷しているが、配当も安定しており、長期的な見通しは良さそうです。
この企業は市場の変動が激しいが、株主構成が多様で信用できそうです。長期投資なら配当狙いもありかもしれません。
この企業は上場しとるけど株価めっちゃ上下しとるねん!外国外人もおるし、なんかちょっとワクワクやで!(゚∀゚)
こちらの企業は上場企業で、外国法人の持株比率も高い点に注目です。資本構成の多様性を活かし、ビジネスモデルの堅牢性向上に期待しています。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET イリソ電子工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。