FCE (9564) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年8月12日です(-)
企業名
株式会社FCE
2024年12月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9564
決算月
2024年9月期
最新発表日
2025年8月12日 (第3四半期)
大株主の割合
69.5%
単元株式数
100株
発行済株式
10,927,200株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はFCE の決算・株式データからお進み下さい。
FCEの株式データ FCEの大株主の割合は約70%です。株主構成として個人株主(約29%)が多めな点、一般法人(約59%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約33%であり高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が142%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に33万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には79万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はFCE の会社情報の調査からお進み下さい。

FCEの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)デュケレ 4,319万 3,599,400 33.0%
(株)リンクアンドモチベーション 2,714万 2,261,500 20.7%
佐藤 陽彦 485万 404,000 3.7%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 435万 362,200 3.3%
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) 208万 173,500 1.6%
(株)マルチメディアネットワーク 200万 166,800 1.5%
セントラル短資(株) 198万 165,000 1.5%
石川 淳悦 190万 158,100 1.5%
清板 大亮 182万 151,400 1.4%
加藤 寛和 180万 150,300 1.4%
大株主合計 69.5%
大株主以外 30.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

FCEの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 4,774 4.4%
金融商品取引業者 16 3,635 3.3%
その他の法人 20 64,465 59.0%
外国法人 21 4,165 3.8%
外国個人 - - -
個人その他 1,758 32,194 29.5%
合計 1,819 109,233 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年9月期 2023年9月期 2024年9月期
決算日(期末) 2022-09-30 2023-09-30 2024-09-30
時価総額 - 9.9億 51.4億
期末株価 - 317円
2023年9月
471円
2024年9月
増減率(昨対比) - - +41%
最高株価
-
378円
2023年9月
(2,269円)
521円
2024年9月
(1,041円)
最低株価
-
238円
2022年11月
(1,430円)
330円
2024年8月
(660円)
最大値動き
- +59% +58%
期末月平均出来高 - 128,010 82,200
増減率(昨対比) - - -40%
配当金 - - 12円
配当利回り - - 2.6%
株主総利回り - - 143.2%
株価収益率(PER) - 18.16倍 16.94倍
株価純資産倍率(PBR) - 1.7倍 1.5倍
1株当たり利益(EPS) 109円 35円 53円
1株当たり純資産(BPS) 300円 182円 309円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 3,002,400 3,117,600 10,925,400
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 697 最新
2025年7月1日
+47.1%
1年前比
時価総額 51.4億
PER 16.94倍
PBR 1.5倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥697 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 798
2025年6月
¥ 330
2024年8月
+141.8%
+47.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 764 ¥ 765 ¥ 687 ¥ 697 128,175 -
2025年06月 ¥ 648 ¥ 798 ¥ 634 ¥ 750 207,348 -
2025年05月 ¥ 567 ¥ 641 ¥ 497 ¥ 621 89,780 -
2025年04月 ¥ 516 ¥ 574 ¥ 440 ¥ 573 48,671 -
2025年03月 ¥ 573 ¥ 604 ¥ 497 ¥ 516 39,400 2分割
2025年02月 ¥ 538 ¥ 630 ¥ 521 ¥ 563 75,400 -
2025年01月 ¥ 489 ¥ 547 ¥ 480 ¥ 538 23,610 -
2024年12月 ¥ 505 ¥ 515 ¥ 470 ¥ 489 27,838 -
2024年11月 ¥ 441 ¥ 510 ¥ 431 ¥ 493 51,030 -
2024年10月 ¥ 455 ¥ 482 ¥ 426 ¥ 448 27,773 -
2024年09月 ¥ 475 ¥ 521 ¥ 443 ¥ 448 81,358 -
2024年08月 ¥ 450 ¥ 474 ¥ 330 ¥ 474 73,000 -
2024年07月 ¥ 384 ¥ 455 ¥ 383 ¥ 444 34,218 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こんにちは!FCEの株価、約730円ってちょっと前に比べて上がったみたいだね!パーセントもすごく増えていて、なんだか楽しい気分になっちゃう💕 みんなが注目している株主構成も興味あるな〜!株主の中に法人もたくさんいるから、ちゃんとしてそう!なんか安心できる気がする🌟
FCEの株式についてですが、市場はスタンダードで取引されており、東証一部上場企業です。資本金は7.6億円、株価は約730円。株主構成を見ると、法人が約6割と堅実な構成になっています。直近1年の株価は大きく伸びて、93%の上昇を記録しています。配当利回りも約2.3から3.6%と魅力的です。ただ、株主の詳細な構成に関しては、金融機関や個人投資家の比率も多く、安定性と成長の両面を感じます。
そういえばFCE、株価が約730円と安定してきたなぁ。配当も年12円出てるし、スゴイ。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社FCE 有価証券報告書(2024年12月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。