ウェルネオシュガー株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
伊藤忠商事(株) | 12.4億 | 12,145,500 | 37.0% |
住友商事(株) | 8.3億 | 8,139,300 | 24.8% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.5億 | 1,517,000 | 4.6% |
(株)日本カストディ銀行 | 3,167万 | 310,500 | 1.0% |
野村信託銀行(株) | 3,132万 | 307,100 | 0.9% |
むさし証券(株) | 3,124万 | 306,300 | 0.9% |
ブルドックソース(株) | 2,036万 | 199,600 | 0.6% |
平野 孝憲 | 1,918万 | 188,000 | 0.6% |
JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 1,864万 | 182,700 | 0.6% |
関 定夫 | 1,601万 | 157,000 | 0.5% |
大株主合計 | 71.5% | ||
大株主以外 | 28.5% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 13 | 23,845 | 7.3% |
金融商品取引業者 | 22 | 4,620 | 1.4% |
その他の法人 | 215 | 215,102 | 65.7% |
外国法人 | 57 | 11,395 | 3.5% |
外国個人 | 78 | 120 | 0.0% |
個人その他 | 33,715 | 72,180 | 22.1% |
合計 | 34,100 | 327,262 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 584億 | 817億 | - |
期末株価 |
1,665円
2023年3月
|
2,331円
2024年3月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,975円
2022年12月
|
2,445円
2024年3月
|
2,438円
|
最低株価 |
1,635円
2023年2月
|
1,662円
2023年4月
|
-
|
最大値動き
| -17% | +47% | - |
期末月平均出来高 | 52,436 | 63,275 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 70円 | 102円 | 102円 |
配当利回り | 4.2% | 4.4% | - |
株主総利回り | 93.5% | 131.9% | 137.0% |
株価収益率(PER) | 38.5倍 | 13.8倍 | 13.7倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
1株当たり利益(EPS) | 43円 | 169円 | 170円 |
1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 35,053,400 | 35,053,400 | 32,800,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.2% | -18% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.1% | -4% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.7% | -17% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -3.7% | -29% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +2.9% | +12% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -4.1% | +44% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +35.2% | -39% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,438
2025年2月
|
¥ 1,860
2024年8月
|
+31.1%
|
-4.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 2,256 | ¥ 2,290 | ¥ 2,231 | ¥ 2,251 | 32,145 | - |
2025年05月 | ¥ 2,377 | ¥ 2,395 | ¥ 2,230 | ¥ 2,249 | 38,905 | - |
2025年04月 | ¥ 2,330 | ¥ 2,422 | ¥ 2,100 | ¥ 2,366 | 32,986 | - |
2025年03月 | ¥ 2,308 | ¥ 2,428 | ¥ 2,284 | ¥ 2,330 | 45,100 | - |
2025年02月 | ¥ 2,303 | ¥ 2,438 | ¥ 2,208 | ¥ 2,329 | 110,829 | - |
2025年01月 | ¥ 2,234 | ¥ 2,339 | ¥ 2,145 | ¥ 2,304 | 31,342 | - |
2024年12月 | ¥ 2,161 | ¥ 2,252 | ¥ 2,117 | ¥ 2,222 | 28,686 | - |
2024年11月 | ¥ 2,241 | ¥ 2,290 | ¥ 2,145 | ¥ 2,161 | 22,355 | - |
2024年10月 | ¥ 2,214 | ¥ 2,261 | ¥ 2,150 | ¥ 2,234 | 29,241 | - |
2024年09月 | ¥ 2,291 | ¥ 2,291 | ¥ 2,134 | ¥ 2,199 | 25,026 | - |
2024年08月 | ¥ 2,350 | ¥ 2,350 | ¥ 1,860 | ¥ 2,261 | 26,490 | - |
2024年07月 | ¥ 2,362 | ¥ 2,368 | ¥ 2,238 | ¥ 2,350 | 21,209 | - |
2024年06月 | ¥ 2,350 | ¥ 2,390 | ¥ 2,294 | ¥ 2,358 | 22,315 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
第一糖業(株)
SugarおよびFood&Wellness
|
100.0% | |
新豊食品(株)
同上
|
100.0% | |
日新サービス(株)
Sugar
|
100.0% | |
シー・アンド・エス・サービス(株)
同上
|
100.0% | |
東洋精糖5、6
SugarおよびFood&Wellness
|
86.9% | |
トーハン
同上
|
100.0% | |
ツキオカフィルム製薬(株)
Food&Wellness
|
100.0% | |
(株)日新ウエルネス
同上
|
100.0% | |
ニューポート産業
同上
|
100.0% | |
新東日本製糖(株)
Sugar
|
50.0% | |
新光糖業(株)
同上
|
50.0% | |
南栄糖業(株)
同上
|
40.2% | |
久米島製糖
同上
|
34.8% | |
新中糖産業
同上
|
28.9% | |
衣浦埠頭(株)
同上
|
29.0% | |
衣浦ユーティリティー(株)
同上
|
28.0% | |
太平洋製糖
同上
|
33.3% | |
宮古製糖
同上
|
25.2% | |
ツルヤ化成工業(株)
Food&Wellness
|
20.0% | |
伊藤忠商事
総合商社
|
37.1% | |
住友商事
同上
|
24.9% |