株式会社ダイキアクシス
2025年3月28日 更新
ダイキアクシスの大株主の割合は約57%です。株主構成として個人株主(約50%)が非常に多い点、一般法人(約34%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約31%であり高い比率を保有しています。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして水処理装置の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)YOUプラニング | 9,936万 | 4,140,000 | 31.3% |
| (株)伊予銀行 | 1,412万 | 588,400 | 4.4% |
| (株)愛媛銀行 | 1,412万 | 588,400 | 4.4% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1,028万 | 428,500 | 3.2% |
| 大善 彰総 | 979万 | 408,000 | 3.1% |
| 大善 磨世子 | 974万 | 406,000 | 3.1% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 929万 | 387,100 | 2.9% |
| ダイキアクシス従業員持株会 | 749万 | 312,100 | 2.4% |
| 三甲(株) | 324万 | 134,800 | 1.0% |
| 大亀 裕 | 280万 | 116,800 | 0.9% |
| 大株主合計 | 56.7% | ||
| 大株主以外 | 43.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 13 | 21,360 | 15.6% |
| 金融商品取引業者 | 12 | 395 | 0.3% |
| その他の法人 | 62 | 45,716 | 33.5% |
| 外国法人 | 23 | 269 | 0.2% |
| 外国個人 | 8 | 51 | 0.0% |
| 個人その他 | 5,373 | 68,882 | 50.4% |
| 合計 | 5,491 | 136,673 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 92億 | 98.2億 | 95億 |
| 期末株価 |
673円
2022年12月
|
718円
2023年12月
|
695円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
843円
2022年1月
|
782円
2023年12月
|
836円
2024年3月
|
| 最低株価 |
623円
2022年9月
|
641円
2023年1月
|
580円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -26% | +22% | -31% |
| 期末月平均出来高 | 54,127 | 53,090 | 47,081 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 24円 | 30円 | 24円 |
| 配当利回り | 3.6% | 4.2% | 3.5% |
| 株主総利回り | 77.4% | 85.2% | 85.3% |
| 株価収益率(PER) | 15.6倍 | 46.5倍 | 26.2倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1倍 | 1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 43円 | 15円 | 26円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 716円 | 715円 | 714円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 13,672,100 | 13,672,100 | 13,672,100 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.2% | -1% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.6% | -40% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.1% | -7% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.7% | +32% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +4.7% | -56% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -4.9% | -14% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -1.4% | -70% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 738
2024年12月
|
¥ 580
2025年4月
|
-21.4%
|
-1.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 683 | ¥ 694 | ¥ 673 | ¥ 686 | 15,864 | - |
| 2025年09月 | ¥ 674 | ¥ 686 | ¥ 672 | ¥ 683 | 17,045 | - |
| 2025年08月 | ¥ 689 | ¥ 707 | ¥ 650 | ¥ 671 | 27,555 | - |
| 2025年07月 | ¥ 673 | ¥ 697 | ¥ 662 | ¥ 692 | 12,014 | - |
| 2025年06月 | ¥ 683 | ¥ 695 | ¥ 663 | ¥ 670 | 15,571 | - |
| 2025年05月 | ¥ 668 | ¥ 707 | ¥ 663 | ¥ 679 | 25,470 | - |
| 2025年04月 | ¥ 687 | ¥ 688 | ¥ 580 | ¥ 665 | 35,886 | - |
| 2025年03月 | ¥ 673 | ¥ 708 | ¥ 667 | ¥ 686 | 18,155 | - |
| 2025年02月 | ¥ 650 | ¥ 697 | ¥ 646 | ¥ 673 | 22,072 | - |
| 2025年01月 | ¥ 695 | ¥ 697 | ¥ 644 | ¥ 650 | 34,219 | - |
| 2024年12月 | ¥ 716 | ¥ 738 | ¥ 690 | ¥ 695 | 47,081 | - |
| 2024年11月 | ¥ 701 | ¥ 726 | ¥ 693 | ¥ 715 | 13,155 | - |
| 2024年10月 | ¥ 742 | ¥ 748 | ¥ 691 | ¥ 704 | 18,495 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)トーブ
|
100.0% | |
|
(株)ダイテク
|
100.0% | |
|
(株)環境分析センター
|
100.0% | |
|
(株)ダイキアクシス・サステイナブル・パワー
|
100.0% | |
|
(株)冨士原冷機
|
100.0% | |
|
(株)アルミ工房萩尾
|
100.0% | |
|
(株)アドアシステム
|
100.0% | |
|
(株)メデア
|
100.0% | |
|
(株)Daiki Axis Venture Partners
|
100.0% | |
|
DAVPベンチャー1号投資事業有限責任組合
|
99.8% | |
|
大器環保工程有限公司
|
100.0% | |
|
PT.DAIKI AXIS INDONESIA
|
100.0% | |
|
DAIKI AXIS SINGAPORE PTE.LTD.
|
100.0% | |
|
DAIKI AXIS INDIA PVT.LTD.
|
100.0% | |
|
CRYSTAL CLEAR CONTRACTOR PTE.LTD.
|
100.0% | |
|
DAIKI AXIS ENVIRONMENTLTD.
|
100.0% | |
|
DAIKI AXIS ENVIRONMENT PVT.LTD.
|
100.0% | |
|
DAIKI AXIS BANGLADESH LTD.
|
100.0% | |
|
凌志大器浄化槽江蘇有限公司
|
49.0% |