株式会社アズーム
2024年12月20日 更新
アズームの大株主の割合は約80%です。株主構成として個人株主(約42%)が多めな点、一般法人(約37%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約35%であり高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が60%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に782万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には312万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)パノラマ | 5,200万 | 2,080,000 | 35.2% |
| 菅田 洋司 | 3,460万 | 1,384,000 | 23.4% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1,358万 | 543,000 | 9.2% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 455万 | 182,000 | 3.1% |
| 鈴木 雄也 | 375万 | 150,000 | 2.5% |
| 櫛田 邦男 | 278万 | 111,000 | 1.9% |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 248万 | 99,000 | 1.7% |
| 上田八木短資(株) | 213万 | 85,000 | 1.4% |
| 高橋 祐二 | 140万 | 56,000 | 1.0% |
| SCBHK AC LIECHTENSTEINISCHE LANDESBANK AG | 138万 | 55,000 | 0.9% |
| 大株主合計 | 80.4% | ||
| 大株主以外 | 19.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 6 | 7,924 | 13.2% |
| 金融商品取引業者 | 16 | 966 | 1.6% |
| その他の法人 | 15 | 21,976 | 36.5% |
| 外国法人 | 51 | 4,218 | 7.0% |
| 外国個人 | 1 | 1 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,181 | 25,125 | 41.7% |
| 合計 | 1,270 | 60,210 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年9月期 | 2023年9月期 | 2024年9月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-09-30 | 2023-09-30 | 2024-09-30 |
| 時価総額 | 122億 | 493億 | 383億 |
| 期末株価 |
4,050円
2022年9月
|
8,190円
2023年9月
|
6,350円
2024年9月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
4,500円
2022年9月
(8,840円)
|
8,470円
2023年9月
|
8,340円
2023年10月
|
| 最低株価 |
2,090円
2021年10月
(4,460円)
|
3,865円
2022年10月
|
4,050円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +115% | +119% | -51% |
| 期末月平均出来高 | 28,150 | 40,100 | 20,279 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 30円 | 20円 | 25円 |
| 配当利回り | 0.7% | 0.2% | 0.4% |
| 株主総利回り | 640.2% | 1,293.8% | 1,008.6% |
| 株価収益率(PER) | 39.7倍 | 54.9倍 | 29.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 13.6倍 | 18.9倍 | 10.1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 102円 | 149円 | 218円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 297円 | 433円 | 631円 |
| 株式分割・併合 | - | 2分割
2022-12-23
|
- |
| 発行済株式総数 | 3,000,400 | 6,017,600 | 6,026,800 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 5,230
最新
2025年11月15日
|
-24.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -3.8% | -33% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.0% | -37% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +6.0% | +38% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +11.7% | -62% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +27.6% | +2% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -21.5% | +21% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -14.5% | +80% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 7,820
2025年2月
|
¥ 3,125
2025年4月
|
-60.0%
|
-24.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 4,750 | ¥ 5,280 | ¥ 4,630 | ¥ 5,230 | 61,589 | - |
| 2025年10月 | ¥ 5,030 | ¥ 5,170 | ¥ 4,735 | ¥ 4,810 | 44,668 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,745 | ¥ 5,230 | ¥ 4,550 | ¥ 5,120 | 62,400 | 2分割 |
| 2025年08月 | ¥ 4,500 | ¥ 5,095 | ¥ 4,405 | ¥ 4,725 | 162,620 | - |
| 2025年07月 | ¥ 4,370 | ¥ 4,440 | ¥ 4,010 | ¥ 4,240 | 92,345 | - |
| 2025年06月 | ¥ 4,195 | ¥ 4,550 | ¥ 4,120 | ¥ 4,345 | 100,448 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,835 | ¥ 4,545 | ¥ 3,825 | ¥ 4,195 | 60,120 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,535 | ¥ 4,000 | ¥ 3,125 | ¥ 3,905 | 61,381 | - |
| 2025年03月 | ¥ 6,760 | ¥ 7,190 | ¥ 6,400 | ¥ 6,940 | 26,310 | - |
| 2025年02月 | ¥ 6,820 | ¥ 7,820 | ¥ 6,530 | ¥ 6,660 | 41,739 | - |
| 2025年01月 | ¥ 6,940 | ¥ 7,500 | ¥ 6,470 | ¥ 6,560 | 23,833 | - |
| 2024年12月 | ¥ 7,340 | ¥ 7,790 | ¥ 6,680 | ¥ 6,940 | 21,767 | - |
| 2024年11月 | ¥ 5,820 | ¥ 7,990 | ¥ 5,450 | ¥ 7,380 | 50,750 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)CGworks
ビジュアライゼーション事業
|
80.0% | |
|
AZOOM VIETNAM INC.
遊休資産活用事業におけるシステム開発
|
100.0% | |
|
(株)鉄壁
滞納保証業務
|
100.0% | |
|
(株)ダイバース
有料職業紹介事業
|
100.0% | |
|
CGWORKS VIETNAM INC.
ビジュアライゼーション事業におけるCGグラフィックデータ制作
|
80.0% |