三機工業株式会社
2025年6月25日 更新
三機工業の大株主の割合は約51%です。株主構成として金融事業者(約40%)が多めな点、個人株主(約31%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が103%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に280万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には568万円になります。業種別の長期株価トレンドとして電気工事の分野は大きな上昇傾向、空調設備工事・空調システムの分野は大きな上昇傾向、人材派遣の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 10.7億 | 6,473,000 | 12.5% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 8.5億 | 5,140,000 | 9.9% |
| 三機共栄会 | 5.1億 | 3,088,000 | 6.0% |
| 大樹生命保険(株) | 4.9億 | 2,951,000 | 5.7% |
| 日本生命保険相互会社 | 3.6億 | 2,188,000 | 4.2% |
| (株)日本カストディ銀行 | 3.4億 | 2,051,000 | 4.0% |
| ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー505001 | 3億 | 1,809,000 | 3.5% |
| 三機工業従業員持株会 | 2.5億 | 1,506,000 | 2.9% |
| JPモルガン証券(株) | 1.2億 | 699,000 | 1.4% |
| (株)大分銀行 | 1.1億 | 644,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 51.3% | ||
| 大株主以外 | 48.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 20 | 199,958 | 36.6% |
| 金融商品取引業者 | 31 | 16,778 | 3.1% |
| その他の法人 | 167 | 37,596 | 6.9% |
| 外国法人 | 194 | 121,400 | 22.2% |
| 外国個人 | 32 | 154 | 0.0% |
| 個人その他 | 11,646 | 170,104 | 31.2% |
| 合計 | 12,090 | 545,990 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 852億 | 1,210億 | 1,845億 |
| 期末株価 |
1,464円
2023年3月
|
2,135円
2024年3月
|
3,375円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,716円
2022年9月
|
2,199円
2024年3月
|
3,575円
2025年3月
|
| 最低株価 |
1,393円
2022年4月
|
1,431円
2023年4月
|
1,776円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +23% | +54% | +101% |
| 期末月平均出来高 | 107,468 | 141,950 | 216,255 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 75円 | 85円 | 165円 |
| 配当利回り | 5.1% | 4.0% | 4.9% |
| 株主総利回り | 140.7% | 203.3% | 319.2% |
| 株価収益率(PER) | 17.1倍 | 12.9倍 | 10.3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1.1倍 | 1.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 86円 | 166円 | 326円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,666円 | 1,967円 | 2,052円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 58,161,156 | 56,661,156 | 54,661,156 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 5,570
最新
2025年11月15日
|
+76.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.4% | -25% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.0% | +8% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +9.6% | -13% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +15.4% | -40% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +50.5% | +15% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +108.7% | +0% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +209.5% | +73% | 大幅な上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 5,680
2025年11月
|
¥ 2,805
2025年4月
|
+102.5%
|
+76.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 5,330 | ¥ 5,680 | ¥ 5,070 | ¥ 5,570 | 215,300 | - |
| 2025年10月 | ¥ 4,905 | ¥ 5,420 | ¥ 4,700 | ¥ 5,310 | 246,055 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,980 | ¥ 5,430 | ¥ 4,845 | ¥ 4,930 | 258,980 | - |
| 2025年08月 | ¥ 4,480 | ¥ 5,370 | ¥ 4,465 | ¥ 5,000 | 359,510 | - |
| 2025年07月 | ¥ 4,040 | ¥ 4,485 | ¥ 3,895 | ¥ 4,465 | 222,123 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,795 | ¥ 4,085 | ¥ 3,770 | ¥ 4,050 | 178,757 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,605 | ¥ 3,855 | ¥ 3,545 | ¥ 3,800 | 186,675 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,415 | ¥ 3,705 | ¥ 2,805 | ¥ 3,645 | 182,105 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,370 | ¥ 3,575 | ¥ 3,085 | ¥ 3,375 | 216,255 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,115 | ¥ 3,515 | ¥ 3,040 | ¥ 3,335 | 240,783 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,165 | ¥ 3,210 | ¥ 2,969 | ¥ 3,135 | 115,257 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,880 | ¥ 3,260 | ¥ 2,829 | ¥ 3,165 | 184,329 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,388 | ¥ 3,030 | ¥ 2,355 | ¥ 2,902 | 214,785 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
三機テクノサポート(株)
建築設備事業
|
100.0% | |
|
THAI SANKI ENGINEERING & CONSTRUCTION CO.,LTD.
建築設備事業
|
49.0% | |
|
三机建筑工程有限公司
建築設備事業
|
100.0% | |
|
三機産業設備(株)
機械システム事業
|
100.0% | |
|
三機グリーンテック(株)
環境システム事業
|
100.0% | |
|
三機アクアテック(株)
環境システム事業
|
100.0% | |
|
AQUACONSULT Anlagenbau GmbH
環境システム事業
|
100.0% | |
|
三機パートナーズ
その他
|
100.0% |