BlueMeme (4069) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月13日です(-)
企業名
株式会社BlueMeme
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4069
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月13日 (第1四半期)
大株主の割合
64.3%
単元株式数
100株
発行済株式
3,603,946株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はBlueMeme の決算・株式データからお進み下さい。
BlueMemeの株式データ BlueMemeの大株主の割合は約64%です。株主構成として個人株主(約56%)が非常に多い点、一般法人(約39%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が107%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に85万円分の株を購入した場合、高値の2025年1月には176万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-3.5億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はBlueMeme の会社情報の調査からお進み下さい。

BlueMemeの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
三井情報(株) - 733,000 21.7%
BMトラスト(株) - 365,000 10.8%
松岡 真功 - 310,000 9.2%
辻口 真理子 - 157,500 4.7%
モバイルクリエイト(株) - 148,808 4.4%
朱 未 - 108,000 3.2%
山田 英治 - 89,400 2.6%
情報技術開発(株) - 89,284 2.6%
市川 玲 - 88,000 2.6%
神居 史範 - 85,050 2.5%
大株主合計 64.3%
大株主以外 35.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

BlueMemeの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 1,100 0.0%
金融商品取引業者 18 142,367 4.0%
その他の法人 41 1,412,092 39.2%
外国法人 14 37,600 1.0%
外国個人 6 2,200 0.1%
個人その他 1,519 2,007,512 55.7%
合計 1,599 3,602,871 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 54.3億 47.4億 41.4億
期末株価 1,529円
2023年3月
1,325円
2024年3月
1,150円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,660円
2022年4月
2,350円
2023年6月
1,768円
2025年1月
最低株価
1,359円
2023年3月
1,029円
2023年12月
855円
2024年8月
最大値動き
-49% -56% +107%
期末月平均出来高 26,355 8,185 2,445
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 75.4% 65.5% 56.6%
株価収益率(PER) 20.7倍 26.3倍 -
株価純資産倍率(PBR) 2倍 1.7倍 1.5倍
1株当たり利益(EPS) 74円 50円 -5円
1株当たり純資産(BPS) 751円 763円 744円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 3,553,546 3,573,946 3,603,946
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,270 最新
2025年6月30日
+1.2%
1年前比
時価総額 41.4億
PER -
PBR 1.5倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,270 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,768
2025年1月
¥ 855
2024年8月
+106.8%
+1.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,184 ¥ 1,289 ¥ 1,126 ¥ 1,270 2,425 -
2025年05月 ¥ 1,186 ¥ 1,345 ¥ 1,087 ¥ 1,168 10,330 -
2025年04月 ¥ 1,131 ¥ 1,239 ¥ 900 ¥ 1,216 2,519 -
2025年03月 ¥ 1,261 ¥ 1,289 ¥ 1,120 ¥ 1,150 2,445 -
2025年02月 ¥ 1,203 ¥ 1,342 ¥ 1,170 ¥ 1,272 6,222 -
2025年01月 ¥ 1,337 ¥ 1,768 ¥ 1,139 ¥ 1,203 60,286 -
2024年12月 ¥ 900 ¥ 1,337 ¥ 895 ¥ 1,337 12,405 -
2024年11月 ¥ 972 ¥ 985 ¥ 900 ¥ 900 2,440 -
2024年10月 ¥ 1,065 ¥ 1,100 ¥ 889 ¥ 972 2,882 -
2024年09月 ¥ 1,090 ¥ 1,160 ¥ 1,028 ¥ 1,057 1,742 -
2024年08月 ¥ 1,246 ¥ 1,249 ¥ 855 ¥ 1,090 7,833 -
2024年07月 ¥ 1,205 ¥ 1,259 ¥ 1,182 ¥ 1,255 2,036 -
2024年06月 ¥ 1,180 ¥ 1,229 ¥ 1,140 ¥ 1,226 1,835 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
なんか株価、ちょっとさがったけど、でも…まぁいいじゃん!この会社、株主はいっぱいいるみたいだけど、投資とかよくわかんないから、見るだけだよ😊やっぱお得そうな気がする〜!
こちらの企業は上場企業で資本金も9.7億と大きく、株主構成も法人と個人でしっかり分かれていますね。直近の株価動きは10月以降やや安定傾向と見て取れます。
株式情報を見たところ、1年で株価が約855円から1768円まで変動しているため、ボラティリティは高めだと感じます。投資としては安定感に欠ける印象です。
ここは株価が約1200円で安定している気がしますが、値動きは今年はマイナス3%なのがちょっと気になりますね。株主は法人や個人が多いのですね、理解しにくいですけど。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社BlueMeme 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。