株式会社ハードオフコーポレーション
2025年6月23日 更新
ハードオフコーポレーションの大株主の割合は約61%です。株主構成として個人株主(約36%)が多めな点、一般法人(約38%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。業種別の長期株価トレンドとしてリユース・リサイクル事業の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| ヤマモトアセット(株) | 3.6億 | 4,662,000 | 33.6% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 9,957万 | 1,276,600 | 9.2% |
| (株)日本カストディ銀行 | 8,493万 | 1,088,800 | 7.8% |
| ハードオフコーポレーション社員持株会 | 2,785万 | 357,000 | 2.6% |
| 山本 善政 | 2,340万 | 300,000 | 2.2% |
| (株)アイマット | 2,215万 | 284,000 | 2.0% |
| MORGAN STANLEY & CO. LCC | 973万 | 124,800 | 0.9% |
| 山本 太郎 | 967万 | 124,000 | 0.9% |
| モルガン・スタンレーMUFG証券(株) | 959万 | 122,900 | 0.9% |
| FP成長支援A号投資事業有限責任組合 | 780万 | 100,000 | 0.7% |
| 大株主合計 | 60.8% | ||
| 大株主以外 | 39.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 10 | 24,437 | 17.5% |
| 金融商品取引業者 | 29 | 4,323 | 3.1% |
| その他の法人 | 97 | 52,929 | 38.0% |
| 外国法人 | 55 | 7,719 | 5.5% |
| 外国個人 | 22 | 55 | 0.0% |
| 個人その他 | 8,273 | 49,840 | 35.8% |
| 合計 | 8,486 | 139,303 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 180億 | 236億 | 254億 |
| 期末株価 |
1,288円
2023年3月
|
1,690円
2024年3月
|
1,817円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,470円
2022年11月
|
1,900円
2024年2月
|
2,281円
2024年7月
|
| 最低株価 |
766円
2022年4月
|
1,230円
2023年4月
|
1,612円
2024年4月
|
|
最大値動き
| +92% | +54% | +42% |
| 期末月平均出来高 | 74,836 | 60,275 | 29,335 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 60円 | 76円 | 78円 |
| 配当利回り | 4.7% | 4.5% | 4.3% |
| 株主総利回り | 221.7% | 297.7% | 328.0% |
| 株価収益率(PER) | 10.8倍 | 11.3倍 | 10.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.2倍 | 1.4倍 | 1.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 119円 | 151円 | 167円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,099円 | 1,216円 | 1,315円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 13,954,000 | 13,954,000 | 13,954,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,800
最新
2025年11月13日
|
-4.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.4% | -8% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.5% | +10% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.7% | -5% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +4.7% | -21% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -0.1% | -32% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -8.6% | -22% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +20.9% | -60% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,990
2025年2月
|
¥ 1,571
2025年4月
|
-21.1%
|
-4.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,834 | ¥ 1,865 | ¥ 1,780 | ¥ 1,800 | 26,900 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,810 | ¥ 1,887 | ¥ 1,790 | ¥ 1,835 | 28,350 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,747 | ¥ 1,822 | ¥ 1,698 | ¥ 1,793 | 48,805 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,705 | ¥ 1,750 | ¥ 1,674 | ¥ 1,747 | 33,850 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,742 | ¥ 1,764 | ¥ 1,690 | ¥ 1,701 | 37,157 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,862 | ¥ 1,984 | ¥ 1,725 | ¥ 1,747 | 47,180 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,827 | ¥ 1,936 | ¥ 1,571 | ¥ 1,875 | 39,524 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,880 | ¥ 1,935 | ¥ 1,810 | ¥ 1,817 | 29,335 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,955 | ¥ 1,990 | ¥ 1,840 | ¥ 1,861 | 38,683 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,886 | ¥ 1,956 | ¥ 1,821 | ¥ 1,955 | 24,010 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,812 | ¥ 1,903 | ¥ 1,776 | ¥ 1,886 | 32,043 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,907 | ¥ 2,008 | ¥ 1,782 | ¥ 1,809 | 41,965 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,979 | ¥ 2,100 | ¥ 1,866 | ¥ 1,930 | 34,559 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株) ハードオフ ファミリー.3
リユース事業
|
100.0% | |
|
(株) エコプラス.4
リユース事業
|
100.0% | |
|
ECO TOWN USA INC.
リユース事業
|
100.0% | |
|
台湾海德沃福股份有限公司
リユース事業
|
71.9% | |
|
リンクチャネル (株)
その他の事業
|
100.0% | |
|
ヤマモト アセット (株)
有価証券の投資・保有・売買・運用、不動産の賃貸等
|
33.6% |