相模ゴム工業株式会社
2025年6月26日 更新
相模ゴム工業の大株主の割合は約56%です。株主構成として個人株主(約50%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約31%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年11月に121万円分の株を購入した場合、低値の2025年10月には83万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| MSCO CUSTOMER SECURITIES | 1,374万 | 1,374,000 | 12.7% |
| 大跡 一郎 | 1,072万 | 1,072,000 | 9.9% |
| 大跡 典子 | 984万 | 984,000 | 9.1% |
| (株)横浜銀行 | 536万 | 536,000 | 4.9% |
| 中島 章智 | 510万 | 510,000 | 4.7% |
| 三菱UFJ信託銀行(株) | 410万 | 410,000 | 3.8% |
| NOMURA SINGAPORE LIMITED CUSTOMER SEGREGATED A/C FJ- | 373万 | 373,000 | 3.4% |
| 相模産業(株) | 324万 | 324,000 | 3.0% |
| OASIS INVESTMENTS II MASTER FUND LTD. | 272万 | 272,000 | 2.5% |
| JP MORGAN CHASE BANK | 264万 | 264,000 | 2.4% |
| 大株主合計 | 56.4% | ||
| 大株主以外 | 43.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 4 | 10,765 | 9.9% |
| 金融商品取引業者 | 18 | 4,595 | 4.2% |
| その他の法人 | 21 | 5,718 | 5.2% |
| 外国法人 | 45 | 33,955 | 31.1% |
| 外国個人 | 5 | 44 | 0.0% |
| 個人その他 | 2,439 | 54,100 | 49.6% |
| 合計 | 2,532 | 109,177 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 89.8億 | 106億 | 100億 |
| 期末株価 |
821円
2023年3月
|
965円
2024年3月
|
917円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +9% | - | - |
| 最高株価 |
911円
2023年3月
|
1,022円
2023年9月
|
1,217円
2024年11月
|
| 最低株価 |
730円
2023年2月
|
735円
2023年7月
|
797円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +25% | +39% | +53% |
| 期末月平均出来高 | 18,648 | 6,870 | 7,710 |
| 増減率(昨対比) | +105% | - | - |
| 配当金 | 10円 | 10円 | 10円 |
| 配当利回り | 1.2% | 1.0% | 1.1% |
| 株主総利回り | 61.1% | 71.6% | 69.1% |
| 株価収益率(PER) | 13.3倍 | 255.2倍 | 25.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1.1倍 | 0.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 62円 | 4円 | 36円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 890円 | 907円 | 998円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 10,937,000 | 10,937,000 | 10,937,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 889
最新
2025年10月27日
|
-12.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | -26% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +6.1% | +137% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.1% | +14% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -4.8% | -3% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -2.5% | +2% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -13.2% | +78% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -0.5% | -31% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,217
2024年11月
|
¥ 835
2025年10月
|
-31.4%
|
-12.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 920 | ¥ 935 | ¥ 835 | ¥ 889 | 8,844 | - |
| 2025年09月 | ¥ 937 | ¥ 965 | ¥ 911 | ¥ 935 | 7,750 | - |
| 2025年08月 | ¥ 924 | ¥ 978 | ¥ 910 | ¥ 950 | 11,695 | - |
| 2025年07月 | ¥ 924 | ¥ 979 | ¥ 906 | ¥ 924 | 9,164 | - |
| 2025年06月 | ¥ 849 | ¥ 942 | ¥ 841 | ¥ 924 | 14,619 | - |
| 2025年05月 | ¥ 912 | ¥ 1,069 | ¥ 841 | ¥ 856 | 37,425 | - |
| 2025年04月 | ¥ 935 | ¥ 947 | ¥ 845 | ¥ 919 | 8,652 | - |
| 2025年03月 | ¥ 936 | ¥ 949 | ¥ 902 | ¥ 917 | 7,710 | - |
| 2025年02月 | ¥ 931 | ¥ 1,005 | ¥ 926 | ¥ 933 | 9,450 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,000 | ¥ 1,000 | ¥ 913 | ¥ 964 | 5,595 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,000 | ¥ 1,022 | ¥ 956 | ¥ 1,000 | 8,648 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,025 | ¥ 1,217 | ¥ 1,008 | ¥ 1,020 | 11,775 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,010 | ¥ 1,064 | ¥ 993 | ¥ 1,029 | 4,973 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)ラジアテックス
ヘルスケア事業
|
99.2% | |
|
相模マニュファクチャラーズ有限公司
ヘルスケア事業
|
94.8% | |
その他1社 |
||
1社 |
||