株式会社TOKAIホールディングス
2025年6月23日 更新
TOKAIホールディングスの大株主の割合は約39%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約36%)が多めな点、個人株主(約37%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとしてデータセンター・IDCの分野は大きな上昇傾向、インターネットサービスプロバイダーの分野は大きな上昇傾向、動画配信・ライブ配信の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4.6億 | 13,673,000 | 10.4% |
| あいおいニッセイ同和損害保険(株) | 2.6億 | 7,559,000 | 5.8% |
| 鈴与商事(株) | 2億 | 5,799,000 | 4.4% |
| (株)静岡銀行 | 1.4億 | 4,065,000 | 3.1% |
| 東京海上日動火災保険(株) | 1.4億 | 3,986,000 | 3.0% |
| TOKAIグループ従業員持株会 | 1.3億 | 3,907,000 | 3.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.2億 | 3,674,000 | 2.8% |
| アストモスエネルギー(株) | 9,262万 | 2,724,000 | 2.1% |
| 三井住友信託銀行(株) | 9,081万 | 2,671,000 | 2.0% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 8,837万 | 2,599,000 | 2.0% |
| 大株主合計 | 38.6% | ||
| 大株主以外 | 61.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 8 | 1,175 | 0.1% |
| 金融機関 | 35 | 482,000 | 34.6% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 21,210 | 1.5% |
| その他の法人 | 613 | 198,774 | 14.2% |
| 外国法人 | 144 | 173,030 | 12.4% |
| 外国個人 | 392 | 948 | 0.1% |
| 個人その他 | 135,793 | 517,862 | 37.1% |
| 合計 | 137,004 | 1,394,999 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 1,219億 | 1,381億 | 1,373億 |
| 期末株価 |
873円
2023年3月
|
989円
2024年3月
|
983円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +1% | - | - |
| 最高株価 |
914円
2022年11月
|
1,025円
2024年2月
|
1,010円
2024年7月
|
| 最低株価 |
837円
2023年1月
|
851円
2023年4月
|
890円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -8% | +20% | -12% |
| 期末月平均出来高 | 338,186 | 413,025 | 517,580 |
| 増減率(昨対比) | +5% | - | - |
| 配当金 | 32円 | 33円 | 34円 |
| 配当利回り | 3.7% | 3.3% | 3.5% |
| 株主総利回り | 103.2% | 119.0% | 122.1% |
| 株価収益率(PER) | 17.7倍 | 15.2倍 | 13.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.4倍 | 1.5倍 | 1.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 49円 | 65円 | 71円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 614円 | 682円 | 715円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 139,679,000 | 139,679,000 | 139,679,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,040
最新
2025年11月14日
|
+7.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.2% | -6% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.6% | +2% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.8% | -35% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -3.4% | -37% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +4.5% | +51% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +12.2% | +54% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +11.7% | -29% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,143
2025年8月
|
¥ 886
2025年4月
|
+29.0%
|
+7.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,015 | ¥ 1,051 | ¥ 1,011 | ¥ 1,040 | 266,756 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,037 | ¥ 1,042 | ¥ 986 | ¥ 1,021 | 409,941 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,045 | ¥ 1,081 | ¥ 1,036 | ¥ 1,041 | 974,850 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,071 | ¥ 1,143 | ¥ 1,045 | ¥ 1,049 | 426,075 | - |
| 2025年07月 | ¥ 992 | ¥ 1,074 | ¥ 991 | ¥ 1,069 | 174,500 | - |
| 2025年06月 | ¥ 984 | ¥ 1,017 | ¥ 981 | ¥ 994 | 171,605 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,001 | ¥ 1,028 | ¥ 965 | ¥ 986 | 176,760 | - |
| 2025年04月 | ¥ 998 | ¥ 1,005 | ¥ 886 | ¥ 1,001 | 261,571 | - |
| 2025年03月 | ¥ 943 | ¥ 997 | ¥ 933 | ¥ 983 | 517,580 | - |
| 2025年02月 | ¥ 945 | ¥ 947 | ¥ 923 | ¥ 935 | 205,083 | - |
| 2025年01月 | ¥ 971 | ¥ 972 | ¥ 925 | ¥ 945 | 156,671 | - |
| 2024年12月 | ¥ 920 | ¥ 977 | ¥ 918 | ¥ 971 | 176,214 | - |
| 2024年11月 | ¥ 939 | ¥ 943 | ¥ 909 | ¥ 918 | 173,375 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)ザ・トーカイ
エネルギー事業、建築設備不動産事業、アクア事業他
|
100.0% | |
|
(株)TOKAIコミュニケーションズ
情報通信事業
|
100.0% | |
|
(株)TOKAIケーブルネットワーク
CATV事業他
|
100.0% | |
|
東海ガス(株)
エネルギー事業、建築設備不動産事業
|
100.0% | |
|
(株)エナジーライン
エネルギー事業
|
100.0% | |
|
にかほガス(株)
エネルギー事業
|
100.0% | |
|
(株)フジプロ
エネルギー事業
|
100.0% | |
|
(株)ガット
エネルギー事業
|
100.0% | |
|
(株)サイズ
情報通信事業
|
100.0% | |
|
(株)アムズブレーン
情報通信事業
|
99.0% | |
|
(株)アムズユニティー
情報通信事業
|
99.0% | |
|
(株) クエリ
情報通信事業
|
100.0% | |
|
(株)ジェイ・サポート
情報通信事業
|
100.0% | |
|
(株)ユー・アイ・エス
情報通信事業
|
100.0% | |
|
(株)ジーアンドエフ
情報通信事業
|
100.0% | |
|
(株)いちはらケーブルテレビ
CATV事業
|
92.0% | |
|
厚木伊勢原ケーブルネットワーク(株)
CATV事業
|
99.2% | |
|
エルシーブイ(株)
CATV事業
|
89.2% | |
|
(株)倉敷ケーブルテレビ
CATV事業他
|
98.3% | |
|
(株)トコちゃんねる静岡
CATV事業
|
85.9% | |
|
東京ベイネットワーク(株)
CATV事業
|
94.0% | |
|
(株)テレビ津山
CATV事業
|
96.0% | |
|
仙台CATV(株)
CATV事業
|
99.3% | |
|
沖縄ケーブルネットワーク(株)
CATV事業
|
70.0% | |
|
(株)ネットテクノロジー静岡
CATV事業
|
55.0% | |
|
日産工業(株)
建築設備不動産事業
|
100.0% | |
|
中央電機工事(株)
建築設備不動産事業
|
100.0% | |
|
(株)イノウエテクニカ
建築設備不動産事業
|
100.0% | |
|
(株)マルコオ・ポーロ化工
建築設備不動産事業
|
100.0% | |
|
(株)ウッドリサイクル
建築設備不動産事業
|
100.0% | |
|
東海造船運輸(株)
船舶修繕事業他
|
100.0% | |
|
トーカイシティサービス(株)
婚礼催事事業
|
100.0% | |
|
TOKAIライフプラス(株)
介護事業
|
100.0% | |
|
(株)テンダー
介護事業
|
100.0% | |
|
(株)TOKAIキッズタッチ
託児サービス事業
|
100.0% | |
|
(株)TOKAIマネジメントサービス
間接部門業務の受託
|
100.0% | |
|
(株)TOKAIヒューマンリソースエボル
労働者派遣事業
|
100.0% | |
|
TOKAI Myanmar Co., Ltd.
エネルギー事業
|
60.0% | |
|
PT TOKAICOM Mitra Indonesia
情報通信事業
|
60.0% | |
その他3社 |
||
|
静岡液酸(株)
エネルギー事業
|
40.0% | |
|
千葉総合ガスセンター(株)
エネルギー事業
|
50.0% | |
|
伊勢崎ガス(株)
エネルギー事業
|
20.7% | |
|
T&Tエナジー(株)
エネルギー事業
|
50.0% | |
|
MIEN TRUNG GAS JOINT STOCK COMPANY
エネルギー事業
|
45.0% | |
|
V-GAS PETROLEUM CORPORATION
エネルギー事業
|
45.0% | |
|
REPOWER ENERGY DEVELOPMENT CORPORATION
エネルギー事業
|
20.0% | |
|
雲碼股份有限公司
情報通信事業
|
50.0% | |
|
(株)和栄
ホテル事業
|
25.0% | |
その他1社 |
||