日特建設株式会社
2025年6月20日 更新
日特建設の大株主の割合は約74%です。株主構成として個人株主(約25%)が多めな点、一般法人(約60%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約58%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に90万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には138万円になります。業種別の長期株価トレンドとして土木事業の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)エーエヌホールディングス | 11.6億 | 24,155,000 | 57.9% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.3億 | 2,679,000 | 6.4% |
| 日特建設社員持株会 | 6,480万 | 1,350,000 | 3.2% |
| (株)日本カストディ銀行 | 5,054万 | 1,053,000 | 2.5% |
| 日特建設持株協力会 | 2,386万 | 497,000 | 1.2% |
| BNYM RE BNYMLB RE GPP CLIENT MONEY AND ASSETS AC | 1,920万 | 400,000 | 1.0% |
| 竹内 理人 | 1,320万 | 275,000 | 0.7% |
| BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC | 648万 | 135,000 | 0.3% |
| THE BANK OF NEW YORK MELLON 140040 | 638万 | 133,000 | 0.3% |
| BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE | 590万 | 123,000 | 0.3% |
| 大株主合計 | 73.7% | ||
| 大株主以外 | 26.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 12 | 39,327 | 9.5% |
| 金融商品取引業者 | 27 | 3,650 | 0.9% |
| その他の法人 | 132 | 247,649 | 59.5% |
| 外国法人 | 83 | 20,670 | 5.0% |
| 外国個人 | 37 | 103 | 0.0% |
| 個人その他 | 13,449 | 104,556 | 25.1% |
| 合計 | 13,740 | 415,955 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 405億 | 489億 | 430億 |
| 期末株価 |
972円
2023年3月
|
1,172円
2024年3月
|
1,030円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,014円
2023年3月
|
1,214円
2024年2月
|
1,189円
2024年4月
|
| 最低株価 |
683円
2022年4月
|
939円
2023年4月
|
965円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +48% | +29% | -19% |
| 期末月平均出来高 | 78,895 | 58,710 | 52,655 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 45円 | 47円 | 48円 |
| 配当利回り | 4.6% | 4.0% | 4.7% |
| 株主総利回り | 148.1% | 181.8% | 168.8% |
| 株価収益率(PER) | 11.5倍 | 16倍 | 17.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.3倍 | 1.4倍 | 1.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 85円 | 73円 | 58円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 764円 | 811円 | 823円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 41,708,000 | 41,731,000 | 41,753,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,265
最新
2025年11月6日
|
+26.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.2% | -32% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.4% | +76% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.6% | -45% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +10.6% | -16% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +25.0% | +0% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +23.6% | +68% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +18.0% | -7% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,386
2025年9月
|
¥ 909
2025年4月
|
+52.5%
|
+26.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,255 | ¥ 1,278 | ¥ 1,200 | ¥ 1,265 | 63,894 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,246 | ¥ 1,386 | ¥ 1,243 | ¥ 1,265 | 115,730 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,189 | ¥ 1,275 | ¥ 1,180 | ¥ 1,251 | 96,765 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,101 | ¥ 1,189 | ¥ 1,095 | ¥ 1,189 | 76,509 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,046 | ¥ 1,112 | ¥ 1,034 | ¥ 1,101 | 49,595 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,045 | ¥ 1,083 | ¥ 1,023 | ¥ 1,050 | 41,425 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,037 | ¥ 1,060 | ¥ 909 | ¥ 1,043 | 63,729 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,035 | ¥ 1,080 | ¥ 1,022 | ¥ 1,030 | 52,655 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,083 | ¥ 1,089 | ¥ 1,020 | ¥ 1,030 | 85,911 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,001 | ¥ 1,062 | ¥ 976 | ¥ 1,062 | 53,848 | - |
| 2024年12月 | ¥ 988 | ¥ 1,007 | ¥ 971 | ¥ 1,001 | 58,743 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,021 | ¥ 1,041 | ¥ 984 | ¥ 991 | 49,575 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,033 | ¥ 1,047 | ¥ 992 | ¥ 1,021 | 38,009 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
麻生フオームクリート(株)
建設事業
|
100.0% | |
|
緑興産(株)
建設事業その他の事業
|
100.0% | |
|
島根アースエンジニアリング(株)
建設事業
|
100.0% | |
|
山口アースエンジニアリング(株)
建設事業
|
100.0% | |
|
愛媛アースエンジニアリング(株)
建設事業
|
100.0% | |
|
福井アースエンジニアリング(株)
建設事業
|
100.0% | |
|
PT. NITTOC CONSTRUCTION INDONESIA
建設事業
|
65.0% |