カンロ (2216) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年7月29日です(-)
企業名
カンロ株式会社
2025年3月31日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2216
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年7月29日 (第2四半期)
大株主の割合
58.0%
単元株式数
100株
発行済株式
15,315,604株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はカンロ の決算・株式データからお進み下さい。
カンロの株式データ カンロの大株主の割合は約58%です。株主構成として個人株主(約41%)が多めな点、一般法人(約40%)が多めな点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が112%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に77万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には163万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はカンロ の会社情報の調査からお進み下さい。

カンロの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
三菱商事(株) 4億 4,253,000 29.6%
(株)榎本武平商店 8,379万 901,000 6.3%
カンロ共栄会 8,017万 862,000 6.0%
(株)三井住友銀行 6,436万 692,000 4.8%
(株)日本カストディ銀行 6,157万 662,000 4.6%
BNP PARIBAS LUXEMBOURG/2S/JASDEC/FIM/LUXEMBOURG FUNDS/UCITS ASSETS 2,279万 245,000 1.7%
東京海上日動火災保険(株) 2,260万 243,000 1.7%
三井住友信託銀行(株) 1,860万 200,000 1.4%
(株)山口銀行 1,488万 160,000 1.1%
多根 嘉宏 1,181万 127,000 0.9%
大株主合計 58.0%
大株主以外 42.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

カンロの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 7 19,801 13.0%
金融商品取引業者 13 1,634 1.1%
その他の法人 109 60,424 39.5%
外国法人 45 8,873 5.8%
外国個人 15 46 0.0%
個人その他 14,942 62,037 40.6%
合計 15,131 152,815 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 169億 318億 545億
期末株価 1,101円
2022年12月
2,078円
2023年12月
3,560円
2024年12月
増減率(昨対比) +38% +89% +71%
最高株価
1,380円
2022年12月
2,538円
2023年11月
3,615円
2024年9月
最低株価
738円
2022年3月
1,036円
2023年1月
1,884円
2024年2月
最大値動き
+87% +145% +92%
期末月平均出来高 74,745 77,586 68,781
増減率(昨対比) +341% -1% -11%
配当金 44円 58円 93円
配当利回り 4.0% 2.8% 2.6%
株主総利回り 145.6% 274.6% 470.8%
株価収益率(PER) 11.5倍 11.7倍 15.3倍
株価純資産倍率(PBR) 1.2倍 2倍 3倍
1株当たり利益(EPS) 96円 177円 233円
1株当たり純資産(BPS) 905円 1,044円 1,198円
株式分割・併合 2分割
2022-06-29
- -
発行済株式総数 15,315,604 15,315,604 15,315,604

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,496 最新
2025年7月1日
+57.5%
1年前比
時価総額 545億
PER 15.3倍
PBR 3倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,496 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,633
2025年6月
¥ 772
2024年8月
+111.6%
+57.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,526 ¥ 1,565 ¥ 1,469 ¥ 1,496 133,700 -
2025年06月 ¥ 1,430 ¥ 1,633 ¥ 1,418 ¥ 1,525 95,424 3分割
2025年05月 ¥ 1,390 ¥ 1,453 ¥ 1,233 ¥ 1,447 144,570 -
2025年04月 ¥ 1,135 ¥ 1,447 ¥ 950 ¥ 1,375 286,871 -
2025年03月 ¥ 1,175 ¥ 1,197 ¥ 1,060 ¥ 1,120 119,535 -
2025年02月 ¥ 1,200 ¥ 1,285 ¥ 1,107 ¥ 1,137 244,217 -
2025年01月 ¥ 1,187 ¥ 1,257 ¥ 1,153 ¥ 1,207 124,929 -
2024年12月 ¥ 1,080 ¥ 1,187 ¥ 1,050 ¥ 1,187 206,343 -
2024年11月 ¥ 979 ¥ 1,103 ¥ 959 ¥ 1,078 152,940 -
2024年10月 ¥ 1,165 ¥ 1,183 ¥ 950 ¥ 986 235,800 -
2024年09月 ¥ 959 ¥ 1,205 ¥ 951 ¥ 1,165 195,663 -
2024年08月 ¥ 935 ¥ 982 ¥ 772 ¥ 950 106,700 -
2024年07月 ¥ 931 ¥ 996 ¥ 885 ¥ 944 168,450 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社は資本金が約29億円、個人投資家の比率が4割以上と安定した株主構成でございます。また、株価もここ1年で大幅に上昇し、93円の配当がある点も評価できます。企業の成長性と株主還元のバランスに注目しております。
カンロの株主構成を確認しましたが、法人と個人でそれぞれ4割と4割強を占めており、金融関連以外の割合が高いことが興味深いですね。株価は直近1年で3割以上上昇しており、配当利回りも3%弱でまずまずと存じます。市場動向の注視が今後の投資判断では重要かと考えます。
ねえねえ、カンロの株主さんいっぱいいるみたいでビックリしたの~!個人が41%とか女子的にもわりとカンタンに参加できそう?配当も93円でちょっと嬉しいかもだよねっ✨株価もちょっと上がっててイイ感じ~♪

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : カンロ株式会社 有価証券報告書(2025年3月31日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。