株式会社イーエムシステムズ
2025年3月28日 更新
イーエムシステムズの大株主の割合は約76%です。株主構成として一般法人(約51%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約38%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に64万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には84万円になります。業種別の長期株価トレンドとして医療IT・医療DXの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)コッコウ | 9.1億 | 26,009,000 | 37.6% |
| (株)メディパルホールディングス | 2.5億 | 7,063,000 | 10.2% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.5億 | 4,289,000 | 6.2% |
| ゴールドマン・サックス・インターナショナル | 1.3億 | 3,765,000 | 5.5% |
| ゴールドマン・サックス・アンド・カンパニー レギュラーアカウント | 1.2億 | 3,532,000 | 5.1% |
| 國光 宏昌 | 7,081万 | 2,023,000 | 2.9% |
| エプソン販売(株) | 6,857万 | 1,959,000 | 2.8% |
| NORTHERN TRUST CO.RE NON TREATY CLIENTS ACCOUNT | 5,016万 | 1,433,000 | 2.1% |
| (株)日本カストディ銀行 | 4,830万 | 1,380,000 | 2.0% |
| EMシステムズ従業員持株会 | 3,591万 | 1,026,000 | 1.5% |
| 大株主合計 | 75.9% | ||
| 大株主以外 | 24.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 12 | 62,142 | 8.8% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 4,082 | 0.6% |
| その他の法人 | 51 | 361,764 | 51.3% |
| 外国法人 | 79 | 116,052 | 16.5% |
| 外国個人 | 22 | 360 | 0.1% |
| 個人その他 | 5,498 | 160,654 | 22.8% |
| 合計 | 5,684 | 705,054 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 607億 | 519億 | 551億 |
| 期末株価 |
814円
2022年12月
|
697円
2023年12月
|
782円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,139円
2022年8月
|
955円
2023年2月
|
816円
2024年12月
|
| 最低株価 |
623円
2022年1月
|
642円
2023年11月
|
503円
2024年10月
|
|
最大値動き
| +83% | -33% | +62% |
| 期末月平均出来高 | 64,995 | 43,248 | 178,990 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 12円 | 14円 | 35円 |
| 配当利回り | 1.5% | 2.0% | 4.5% |
| 株主総利回り | 128.9% | 113.9% | 131.4% |
| 株価収益率(PER) | 30.4倍 | 25.1倍 | 22.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 3倍 | 2.4倍 | 2.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 27円 | 28円 | 35円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 275円 | 289円 | 297円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 74,514,800 | 74,514,800 | 70,514,800 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 812
最新
2025年11月16日
|
+3.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | -6% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.4% | -25% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.9% | -16% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +5.9% | +6% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +8.7% | +10% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +29.1% | -53% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +7.5% | +53% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 847
2025年10月
|
¥ 644
2025年4月
|
+31.5%
|
+3.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 816 | ¥ 834 | ¥ 802 | ¥ 812 | 83,056 | - |
| 2025年10月 | ¥ 761 | ¥ 847 | ¥ 732 | ¥ 818 | 98,823 | - |
| 2025年09月 | ¥ 755 | ¥ 781 | ¥ 750 | ¥ 761 | 53,975 | - |
| 2025年08月 | ¥ 770 | ¥ 791 | ¥ 752 | ¥ 755 | 78,555 | - |
| 2025年07月 | ¥ 722 | ¥ 772 | ¥ 709 | ¥ 768 | 95,482 | - |
| 2025年06月 | ¥ 755 | ¥ 766 | ¥ 713 | ¥ 723 | 94,743 | - |
| 2025年05月 | ¥ 752 | ¥ 769 | ¥ 709 | ¥ 757 | 75,460 | - |
| 2025年04月 | ¥ 792 | ¥ 797 | ¥ 644 | ¥ 752 | 76,224 | - |
| 2025年03月 | ¥ 782 | ¥ 808 | ¥ 752 | ¥ 793 | 78,255 | - |
| 2025年02月 | ¥ 792 | ¥ 817 | ¥ 741 | ¥ 767 | 94,617 | - |
| 2025年01月 | ¥ 782 | ¥ 812 | ¥ 739 | ¥ 800 | 94,929 | - |
| 2024年12月 | ¥ 725 | ¥ 816 | ¥ 719 | ¥ 782 | 178,990 | - |
| 2024年11月 | ¥ 526 | ¥ 735 | ¥ 526 | ¥ 728 | 175,580 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)ブリック薬局
その他の事業
|
100.0% | |
|
チョキ(株)
その他の事業
|
70.0% | |
|
(株)ポップ・クリエイション
医科システム事業
|
100.0% | |
|
益盟軟件系統開発有限公司
調剤システム事業
|
100.0% | |
|
意盟軟件系統開発有限公司
医科システム事業
|
100.0% | |
|
(株)ユニケソフトウェアリサーチ
調剤システム事業その他の事業
|
100.0% |