丸尾カルシウム株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
中国砿業(株) | 747万 | 249,000 | 11.5% |
丸尾 治男 | 480万 | 160,000 | 7.4% |
山陽化学産業(株) | 342万 | 114,000 | 5.3% |
丸尾 政雄 | 276万 | 92,000 | 4.3% |
丸尾 直子 | 162万 | 54,000 | 2.5% |
中西電機工業(株) | 162万 | 54,000 | 2.5% |
損害保険ジャパン(株) | 159万 | 53,000 | 2.5% |
(株)三井住友銀行 | 138万 | 46,000 | 2.2% |
丸尾カルシウム従業員持株会 | 138万 | 46,000 | 2.1% |
今井 一史 | 132万 | 44,000 | 2.1% |
大株主合計 | 42.3% | ||
大株主以外 | 57.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 6 | 1,807 | 7.7% |
金融商品取引業者 | 11 | 53 | 0.2% |
その他の法人 | 47 | 5,623 | 23.9% |
外国法人 | 10 | 550 | 2.3% |
外国個人 | - | - | - |
個人その他 | 1,108 | 15,453 | 65.8% |
合計 | 1,182 | 23,486 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | - | 35億 | 31.6億 |
期末株価 | - |
1,488円
2024年3月
|
1,340円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,441円
|
1,642円
2024年2月
|
1,550円
2024年8月
|
最低株価 |
-
|
1,251円
2023年6月
|
1,300円
2024年12月
|
最大値動き
| - | +31% | -16% |
期末月平均出来高 | - | 775 | 325 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 30円 | 30円 | 30円 |
配当利回り | - | 2.0% | 2.2% |
株主総利回り | 108.9% | 130.7% | 120.8% |
株価収益率(PER) | 23.9倍 | 13.4倍 | 19.8倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | 0.3倍 | 0.3倍 |
1株当たり利益(EPS) | 52円 | 111円 | 68円 |
1株当たり純資産(BPS) | 4,124円 | 4,323円 | 4,495円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 2,355,000 | 2,355,000 | 2,355,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,343
最新
2025年7月1日
|
-11.4%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | 0.0% | +100% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.4% | +140% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.1% | -90% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.9% | -60% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +1.2% | -67% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -7.0% | -58% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -9.7% | -83% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,550
2024年8月
|
¥ 1,282
2025年4月
|
-17.3%
|
-11.4%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 1,372 | ¥ 1,372 | ¥ 1,318 | ¥ 1,343 | 129 | - |
2025年05月 | ¥ 1,371 | ¥ 1,435 | ¥ 1,310 | ¥ 1,372 | 1,335 | - |
2025年04月 | ¥ 1,355 | ¥ 1,413 | ¥ 1,282 | ¥ 1,342 | 410 | - |
2025年03月 | ¥ 1,374 | ¥ 1,381 | ¥ 1,324 | ¥ 1,340 | 325 | - |
2025年02月 | ¥ 1,353 | ¥ 1,395 | ¥ 1,304 | ¥ 1,376 | 344 | - |
2025年01月 | ¥ 1,314 | ¥ 1,353 | ¥ 1,314 | ¥ 1,340 | 210 | - |
2024年12月 | ¥ 1,327 | ¥ 1,365 | ¥ 1,300 | ¥ 1,314 | 386 | - |
2024年11月 | ¥ 1,411 | ¥ 1,411 | ¥ 1,325 | ¥ 1,326 | 340 | - |
2024年10月 | ¥ 1,379 | ¥ 1,385 | ¥ 1,321 | ¥ 1,351 | 245 | - |
2024年09月 | ¥ 1,435 | ¥ 1,480 | ¥ 1,341 | ¥ 1,379 | 395 | - |
2024年08月 | ¥ 1,500 | ¥ 1,550 | ¥ 1,345 | ¥ 1,435 | 429 | - |
2024年07月 | ¥ 1,450 | ¥ 1,533 | ¥ 1,450 | ¥ 1,516 | 268 | - |
2024年06月 | ¥ 1,433 | ¥ 1,470 | ¥ 1,425 | ¥ 1,450 | 310 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
九州カルシウム(株)
重質炭酸カルシウム製造
|
52.8% | |
丸尾貿易有限公司
無機薬品及び機械の販売
|
100.0% | |
東莞立丸奈米科技有限公司2
化合炭酸カルシウム製造
|
51.0% |