ロイヤルホールディングス株式会社
2025年3月27日 更新
ロイヤルホールディングスの大株主の割合は約44%です。株主構成として個人株主(約43%)が多めな点、一般法人(約38%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとしてホテル経営の分野は大きな上昇傾向、カフェ・喫茶店経営の分野はやや上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 双日(株) | 3.2億 | 9,933,000 | 20.0% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.1億 | 3,364,000 | 6.8% |
| 公益財団法人江頭ホスピタリティ事業振興財団 | 7,846万 | 2,452,000 | 4.9% |
| キルロイ興産(株) | 5,197万 | 1,624,000 | 3.3% |
| (株)ダスキン | 3,050万 | 953,000 | 1.9% |
| 日本生命保険相互会社 | 2,570万 | 803,000 | 1.6% |
| (株)日本カストディ銀行 | 2,525万 | 789,000 | 1.6% |
| (株)西日本シティ銀行 | 2,448万 | 765,000 | 1.5% |
| ハニューフーズ(株) | 2,214万 | 692,000 | 1.4% |
| (株)三越伊勢丹 | 2,179万 | 681,000 | 1.4% |
| 大株主合計 | 44.4% | ||
| 大株主以外 | 55.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 18 | 75,086 | 15.1% |
| 金融商品取引業者 | 20 | 4,368 | 0.9% |
| その他の法人 | 414 | 187,288 | 37.6% |
| 外国法人 | 117 | 15,780 | 3.2% |
| 外国個人 | 69 | 419 | 0.1% |
| 個人その他 | 29,460 | 215,356 | 43.2% |
| 合計 | 30,098 | 498,297 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 1,157億 | 1,286億 | 1,194億 |
| 期末株価 |
2,320円
2022年12月
|
2,580円
2023年12月
|
2,394円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,495円
2022年12月
|
2,968円
2023年5月
|
2,666円
2024年5月
|
| 最低株価 |
1,700円
2022年1月
|
2,252円
2023年1月
|
2,111円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +47% | +32% | -21% |
| 期末月平均出来高 | 329,573 | 263,148 | 298,438 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 10円 | 20円 | 32円 |
| 配当利回り | 0.4% | 0.8% | 1.3% |
| 株主総利回り | 94.5% | 105.8% | 99.6% |
| 株価収益率(PER) | 43.9倍 | 33.6倍 | 19.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.8倍 | 2.8倍 | 2.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 53円 | 77円 | 120円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 833円 | 906円 | 1,021円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 49,861,862 | 49,861,862 | 49,861,862 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,777
最新
2025年10月26日
|
+14.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | +309% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +3.6% | +193% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.6% | -48% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +7.3% | -76% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +11.2% | -37% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +14.5% | -16% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +13.4% | -71% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,785
2025年8月
|
¥ 2,236
2025年1月
|
+24.6%
|
+14.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年09月 | ¥ 2,675 | ¥ 2,780 | ¥ 2,665 | ¥ 2,777 | 85,121 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,650 | ¥ 2,785 | ¥ 2,615 | ¥ 2,670 | 162,720 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,635 | ¥ 2,692 | ¥ 2,604 | ¥ 2,667 | 139,509 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,531 | ¥ 2,687 | ¥ 2,505 | ¥ 2,632 | 351,771 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,578 | ¥ 2,697 | ¥ 2,519 | ¥ 2,519 | 228,030 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,567 | ¥ 2,722 | ¥ 2,308 | ¥ 2,598 | 135,567 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,393 | ¥ 2,658 | ¥ 2,380 | ¥ 2,554 | 135,310 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,567 | ¥ 2,662 | ¥ 2,329 | ¥ 2,370 | 187,317 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,394 | ¥ 2,670 | ¥ 2,236 | ¥ 2,580 | 206,200 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,440 | ¥ 2,471 | ¥ 2,360 | ¥ 2,394 | 298,438 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,450 | ¥ 2,515 | ¥ 2,392 | ¥ 2,430 | 223,725 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,483 | ¥ 2,526 | ¥ 2,405 | ¥ 2,483 | 107,986 | - |
| 2024年09月 | ¥ 2,416 | ¥ 2,493 | ¥ 2,315 | ¥ 2,474 | 101,189 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ロイヤル(株)
食品事業
|
100.0% | |
|
ロイヤルフードサービス5
外食事業
|
100.0% | |
|
Royal Food ServicesPte. Ltd.
外食事業
|
67.6% | |
|
ロイヤルコントラクトサービス5
コントラクト事業、外食事業
|
100.0% | |
|
アールエヌティーホテルズ5
ホテル事業
|
92.0% | |
|
ロイヤルマネジメント
全社
|
100.0% | |
|
双日ロイヤルカフェ(株)
外食事業
|
40.0% | |
|
ケイ・アンド・アール・ホテル デベロップメント(株)
ホテル事業
|
49.0% | |
|
双日ロイヤルインフライトケイタリング(株)
その他
|
40.0% | |
|
ジャルロイヤルケータリング(株)
その他
|
49.0% | |
|
双日
総合商社
|
19.9% |