丸八倉庫株式会社
2025年2月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
尾張屋土地(株) | 3,278万 | 1,639,203 | 27.7% |
山﨑商事(株) | 800万 | 400,150 | 6.8% |
東京海上日動火災保険(株) | 655万 | 327,400 | 5.5% |
三菱UFJ信託銀行(株) | 410万 | 205,000 | 3.5% |
養命酒製造(株) | 400万 | 200,000 | 3.4% |
(有)藍屋 | 355万 | 177,500 | 3.0% |
峯島 一郎 | 349万 | 174,518 | 3.0% |
ホーチキ(株) | 310万 | 155,000 | 2.6% |
大豊建設(株) | 280万 | 140,000 | 2.4% |
(有)八峯 | 264万 | 132,000 | 2.2% |
大株主合計 | 60.0% | ||
大株主以外 | 40.0% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 5 | 6,638 | 9.1% |
金融商品取引業者 | 16 | 401 | 0.6% |
その他の法人 | 32 | 30,198 | 41.4% |
外国法人 | 10 | 625 | 0.9% |
外国個人 | 4 | 16 | 0.0% |
個人その他 | 1,131 | 35,091 | 48.1% |
合計 | 1,198 | 72,969 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年11月期 | 2023年11月期 | 2024年11月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-11-30 | 2023-11-30 | 2024-11-30 |
時価総額 | 47.5億 | 50.4億 | - |
期末株価 |
651円
2022年11月
|
690円
2023年11月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
721円
2022年1月
|
733円
2023年3月
|
979円
|
最低株価 |
601円
2022年4月
|
627円
2022年12月
|
-
|
最大値動き
| -17% | +17% | - |
期末月平均出来高 | 1,240 | 2,565 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 16円 | 16円 | 20円 |
配当利回り | 2.5% | 2.3% | - |
株主総利回り | 95.0% | 103.0% | 122.0% |
株価収益率(PER) | 10.75倍 | 9.91倍 | 5.35倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.4倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | 61円 | 70円 | 152円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,792円 | 1,869円 | 2,046円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 7,300,000 | 7,300,000 | 7,300,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.8% | -59% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -5.8% | -35% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -4.0% | -71% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +3.9% | -3% | 同水準・横ばい |
超長期トレンド | 約3、4年 | +17.1% | -27% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 979
2024年7月
|
¥ 692
2024年8月
|
-29.3%
|
+7.0%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 771 | ¥ 782 | ¥ 771 | ¥ 782 | 990 | - |
2025年01月 | ¥ 788 | ¥ 828 | ¥ 755 | ¥ 781 | 2,442 | - |
2024年12月 | ¥ 813 | ¥ 813 | ¥ 771 | ¥ 784 | 6,643 | - |
2024年11月 | ¥ 835 | ¥ 860 | ¥ 811 | ¥ 814 | 1,525 | - |
2024年10月 | ¥ 849 | ¥ 887 | ¥ 828 | ¥ 850 | 1,055 | - |
2024年09月 | ¥ 813 | ¥ 893 | ¥ 799 | ¥ 849 | 1,368 | - |
2024年08月 | ¥ 859 | ¥ 871 | ¥ 692 | ¥ 835 | 3,381 | - |
2024年07月 | ¥ 784 | ¥ 979 | ¥ 774 | ¥ 829 | 24,159 | - |
2024年06月 | ¥ 716 | ¥ 769 | ¥ 716 | ¥ 765 | 1,765 | - |
2024年05月 | ¥ 730 | ¥ 760 | ¥ 700 | ¥ 716 | 2,967 | - |
2024年04月 | ¥ 806 | ¥ 831 | ¥ 714 | ¥ 731 | 4,238 | - |
2024年03月 | ¥ 759 | ¥ 804 | ¥ 758 | ¥ 794 | 880 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
東北丸八運輸(株)
物流事業
|
93.8% | |
丸八クリエイト(株)
不動産事業
|
100.0% |