株式会社田中化学研究所
2025年6月23日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
住友化学(株) | - | 16,407,000 | 50.4% |
SMBC日興証券(株) | - | 699,000 | 2.2% |
(株)三菱UFJ銀行 | - | 460,000 | 1.4% |
(株)福井銀行 | - | 330,000 | 1.0% |
田中 保 | - | 324,000 | 1.0% |
田中 浩 | - | 300,000 | 0.9% |
MSIP CLIENT SECURITIES | - | 295,000 | 0.9% |
住友生命保険相互会社 | - | 210,000 | 0.7% |
野村信託銀行(株) | - | 184,000 | 0.6% |
田中 学 | - | 171,000 | 0.5% |
大株主合計 | 59.6% | ||
大株主以外 | 40.4% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 7 | 14,200 | 4.4% |
金融商品取引業者 | 30 | 14,608 | 4.5% |
その他の法人 | 57 | 166,649 | 51.3% |
外国法人 | 39 | 6,169 | 1.9% |
外国個人 | 61 | 608 | 0.2% |
個人その他 | 12,790 | 122,945 | 37.8% |
合計 | 12,984 | 325,179 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 485億 | 328億 | 152億 |
期末株価 |
1,492円
2023年3月
|
1,009円
2024年3月
|
466円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | -14% | -32% | - |
最高株価 |
2,091円
2022年9月
|
1,501円
2023年4月
|
1,074円
2024年5月
|
最低株価 |
1,026円
2022年7月
|
816円
2024年2月
|
454円
2024年12月
|
最大値動き
| +104% | -46% | -58% |
期末月平均出来高 | 156,286 | 87,395 | 40,810 |
増減率(昨対比) | -53% | -49% | - |
配当金 | - | 4円 | - |
配当利回り | - | 0.4% | - |
株主総利回り | 269.3% | 182.5% | 84.8% |
株価収益率(PER) | 37.62倍 | 12.82倍 | - |
株価純資産倍率(PBR) | 3.3倍 | 1.9倍 | 0.9倍 |
1株当たり利益(EPS) | 40円 | 79円 | -8円 |
1株当たり純資産(BPS) | 451円 | 530円 | 518円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 32,533,000 | 32,533,000 | 32,533,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.4% | +43% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.8% | +100% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.7% | +72% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -4.2% | -48% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -16.9% | -19% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -58.0% | +12% | 大幅な下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -66.7% | -53% | 大幅な下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 987
2024年8月
|
¥ 352
2025年4月
|
-64.3%
|
-50.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 413 | ¥ 435 | ¥ 408 | ¥ 416 | 57,225 | - |
2025年06月 | ¥ 414 | ¥ 425 | ¥ 401 | ¥ 413 | 33,362 | - |
2025年05月 | ¥ 445 | ¥ 502 | ¥ 397 | ¥ 416 | 236,000 | - |
2025年04月 | ¥ 471 | ¥ 472 | ¥ 352 | ¥ 441 | 109,081 | - |
2025年03月 | ¥ 496 | ¥ 519 | ¥ 460 | ¥ 466 | 40,810 | - |
2025年02月 | ¥ 491 | ¥ 518 | ¥ 481 | ¥ 496 | 51,956 | - |
2025年01月 | ¥ 522 | ¥ 526 | ¥ 464 | ¥ 491 | 70,924 | - |
2024年12月 | ¥ 526 | ¥ 535 | ¥ 454 | ¥ 522 | 151,910 | - |
2024年11月 | ¥ 707 | ¥ 710 | ¥ 557 | ¥ 566 | 138,295 | - |
2024年10月 | ¥ 833 | ¥ 903 | ¥ 705 | ¥ 718 | 67,559 | - |
2024年09月 | ¥ 837 | ¥ 871 | ¥ 716 | ¥ 832 | 77,837 | - |
2024年08月 | ¥ 981 | ¥ 987 | ¥ 655 | ¥ 834 | 140,567 | - |
2024年07月 | ¥ 981 | ¥ 1,041 | ¥ 955 | ¥ 981 | 51,245 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
住友化学(株)
総合化学工業
|
50.4%
被所有 |